Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 10月, 2012

10月 12

こんばんわ、
今日は、かなり凹みそうな事がね。
だから、もしかすると…
明日は、臨時休業になるかも…
どうなりますやら…

こんばんわ

プロ野球って 今年は最後まであんまり見てなかったけど

阪神 弱かったし・・

でも ペナントレース終わるとなんか 夜が淋しいね。

CS や 日本シリーズに関係ある人はいいのかも知れませんが・・・

さて

今日は もうすぐ カウルのペイントが 本気で出来上がってくるという事で

たくお君のCBR150Rのキャブレターの分解清掃を行いました。

20121011 002.jpg

分解画像はまたしても 撮り忘れましたけど・・w

真ん中でキャブレターの頭がピカッと光ってるのが 見えますでしょうか・・?

そんな感じで いい感じです。

今は横で 青のエクソシスト 9巻を読んでます。

20121011 003.jpg

かなり出来上がりが待ちどうしいようです。

来週はそれでも なんとか 車検のCBR600RR 2台を仕上げないと・・・

ツーリングが近いからね。

コース表はもう少し待ってね。

土曜日の朝は 今シーズン最後の仲間内でのバス釣り大会にチャンピオンをかけて

戦ってきます。

では 今日はこの辺で・・

こんばんわ

今日も なんだか 長ーい1日だったような気がします。

今日の おまけ的な作業で 取り付けたのが

ウチのTODAY FI ’08モデルに鼻フックを付けました。

20121010 001.jpg

20121010 002.jpg

たったこれだけですが 何故かかなり 高級そうに見えます。

不思議なパーツですね。w

さて

今日の 昼間のメインディッシュは よこじさんのCB223S の整備

バッテリー上がって 約1か月 放置でした。

20121010 003.jpg

でも 自分独りで押しがけで エンジンかけて 店までやってきました。

エライ!

つい先ほど 帰っていきました。相変わらず忙しいようで・・・また仕事場に戻っていきました。

20121010 004.jpg

バイクは今できる限りでピカピカにしておきました。

よこじさん こうやって 写真で見ると 痩せたね。w

大阪マラソン がんばってね。w  そういえば

N岡くんも マラソン出るって言ってたけど・・大阪マラソンかなぁ・・?

miniツーリングには参加したい!そうです。

よこじさんもどっちかの ツーリングには参加してね。

現在 よこじさん は VTRのB’style に 恋をしてるそうです。

おぅ! 乗り換えか?

どっちも CB223SとVTR 両方 所有したいそうです。 ほー・・

案外真剣に考えてるみたいです。w

それ以外にも K-OFFICE さん も お越しで・・・

たくお君のカウル?!か! と 思いきや 違いまして

黄色のカウルは今週末か来週 月曜には・・必ず と言う所まで来てるそうです。

ついに やってきます。

もちろん その他にも N光さん や 〇地くん コミさんも 来店していただきましたよ。

週末 moto GP もてぎ ですもんね。

N光さん 行ってらっしゃーい! コシャさんとうまく連絡とって下さいよ。

お願いします。

21日の ワンデイツーリングのコースを正式に近々 発表します。

宜しくお願いします。

では 今日はこのへんで また 明日。

引退

10月 9

こんばんわ

三連休 いかがお過ごしでしたか?

運動会だった って人は案外多いようですけど・・

ボクは二連休 たった二連休でも その前にしてた話がどうだったか

なんだか あやふやになるもんだなぁ・・と 思いました。

日曜は 昨年 亡くなった ミナトオート(宇治大久保)ユウゾウおじちゃん

ですね。w の 法事に行ってまいりました。

一年たったのが 嘘みたいに 一年前のままで

今回も全く 亡くなった気がしませんでした。 それが証拠に 行きの車の中で

ミナトオートに行く と言う言葉は出ず

ユウゾウおじちゃん とこ 行ってくるわ。

と 完全に生きてる感じでしゃべってましたからね。w

店主が亡くなっても 亡くなる前のまま で がんばってる ミナトオートは

スゴイなと思いましたね。 耕子さん(おばさん)や 加藤くん(メカニック)の努力のたまものだと思います。

自分もそうできるか とか いろいろ考えますが・・

今から 考えるのは 止めておこう・・と 考えるの止めました。

とにかく 毎日をできる限り やってみる それしか ないなと・・

アレ・・アレ・・ こんなこと言うと オヤジにあのワシまだ生きてるけど・・・

と 言われそうですが・・www

いろいろ 考えさせられる 年齢になってきたな と 最近 つくづく感じますね。

遅いですかね?笑

今、横ではテレビで 金本 選手の引退セレモニー が行われています。

胴上げで兄貴が宙に舞ってます。w

金本選手 お疲れ様でした。 何時かまずはコーチで阪神に帰ってきてほしいですね。

ヘッドコーチで鬼軍曹 が 似合ってる気がするんですけどね。w

さて

今日は 先ほどまで Mワキくんがこの連休の間に作ったステッカーを貼ったりしてました。

20121009 001.jpg

20121009 002.jpg

このマルケスの出来はかなりイイですよ。www

T橋夫妻も来てましたけどね。 これから晩御飯に行くそうで よろしいな。w

21日  ワンデイツーリング 

「信楽周りでジャズドリーム ナガシマ」  参加者募集中です。

是非。

28日 は miniツーリング  こちらも参加者募集中です。

よこじさん も CB223S 早く直して 是非参加してくださいね。www

それでは みなさん また明日。

こんばんわ

今日も いろいろ ありましたが

そんな 中 たくお号もちょっとだけ 進めました。

ゴールドチェーンにスプロケを交換

20121006 002.jpg

ね!

メッチャキレイでしょ?

それと マフラーをキレイにして装着!

20121006 001.jpg

ステッカーも貼ってみました。 Mワキくん に 手伝ってもらいながら・・w

Mワキくんはと 言うと  新たにリヤウィングをキレイにペイントしなおし

ハイマウントストップランプ 取り付け。

20121006 004.jpg

20121006 005.jpg

さらに コンビニ鼻フックも1番に装着。

20121006 003.jpg

リードに付いてる人は たぶんいません!w

少し加工が必要です。www 最初の人は苦労してますよ。

さて

10月21日 の ツーリングですが 目的地をやはり 変更することに決定!!

行先を 養老から またか! と言われそうですが

ジャズドリームナガシマ に 変更!!

しかも ずっと 高速ではなく  行きを161号から 信楽 経由で

信楽ICから 新名神に乗ります。 しかも はぐれないように

たくさん 休憩を入れていきます。

信楽 手前のコンビニ  土山SA   御在所SAだったかな?

湾岸線に入るまでに 3回 休憩いれます。

これなら 初参加の方もスピードの出ない方も楽かなと・・・

帰りは 高速でイッキにバビューンと帰ります。

いかがでしょうか? 行きたい方は是非 ご参加ください。

よろしくお願いします。

では また 明日。

こんばんわ

今日は仕事が まだ バタバタしなかった方かな・・・

と 思います。

とは いえ 引き取りなんかで 外出してた時間もありますけどね。w

でも かなり 店は順調に広くなってきてます。w

さて

先日 わんこのコーナーで アップしてた ワンコ覚えてますか?

今日も やってきました。

20121005 001.jpg

御主人とこんな風に いつもいっしょです。 仕事場へもいっしょです。

バイクに乗っても まったく 吠えたり ジタバタしません!

かしこい!

そんな ワンコのお名前が判明しました。

コロンです。 たぶん オスです。www

すいません オス、メスにも興味がなかったです。

ウチのバカ犬 ココアはトイプードルのオスですが もう 去勢手術が済んでるんで

オカマです。 だから オスでもメスでもどっちでもいい 犬としか見てません。w

最近は ボクが餌付けをしたり オシッコに連れて行ったりするもんで

少し 気を使ってくれるようになりました。w

以前は犬猿 と いうより  犬 VS ゴリラ 状態でした。・・w

よく牙をむいて怒ってました。w

噛んだら 殺す!! と 思ってましたけどね。w

明日は 土曜日

三連休の始まりですね。 ボクは明日もがんばります。

お休みの方は是非 遊びに来てね。

ps

コミさんにいただいた 青のエクソシスト 九巻

20121005 002.jpg

9月9日に 発売してたようです。

ぜんぜん知らなかった。  本屋もビデオ屋も長い事行ってないなぁ・・・

では また 明日。

こんばんわ

今日も、1日 なかなか バタバタしました。

でも まずまずの1日だったと思います。

カブ110 の ブラックをお買い上げ ITG様 ありがとうございました。

でも おしかったネ。 昨日 オーダーしてくれれば

10月10日 納車だったのに・・

たった一晩で 11月12日になるとは・・

残り台数が分からないんで いつもヒヤヒヤするのが バイクオーダーなんですね。

昨日まで言ってた事と違うじゃないか!! 

と 言われても仕方がないんですよねぇ・・・

困ったもんだ。

さて

今日はそのITG様が いらっしゃる ちょっと前に 半年ぶりにやって来たのが

E浦くん!  そう あの SHOEI X-12 の PLAYBOY バージョンをお持ちの

20120628 006.jpg

北海道から 帰還です。 明日また戦地に帰って行きます。

がんばってね! ヘルメットはメッチャ気に入ってるそうです。

ありがとうございます。

K-OFFICE さんにも 宜しくお伝え下さい。

お土産をいただきました。

20121004.jpg

この白いブラックサンダー  まいウーです。

食べたいでしょ? 北海道 限定みたいですよ。

ボクは黒いのより おいしいと思うのですが・・・・

とにかく E浦くん 毎度毎度 おみやげありがとう!

おかぁ様にも よろしくお伝えください。w

では 今日はこの辺で

また 明日。  明日がんばれば 3連休の方 うらやましい・・・

こんばんわ

今日も 1日アッというまに 過ぎていきました。

もう こんな時間 現在9時17分。 ブログを書き終わって

帰る頃には結局10時前ぐらいになるんだろうか・・

今日は 特に何っちゃーないけど

今、また 迷い出してるのが

21日のツーリングコース

飛騨牛を食べるために 養老まで行く コースなのか(久々の普通の名神で)

はたまた

イソノさんが参加不可能となった今

以前 行きそびれた ジャズドリームナガシマなのか

はたまた もっと簡単に 一瞬で到着する

三田のアウトレットなんかも良いのか

ひたすら 山中をさまようような 新コース(目的地に何もナシ)するのか

決戦投票にするか?!

実はかなり悩んでます。

つまらん悩みとお思いですか? いろんなライダーがいるからネ。

みんなができるだけ楽しめるものにしたい 高速の好きな人

ワインディングや峠の好きな人

目的地に何もないのが嫌な人

人それぞれなんです。    

遠方に行くには高速は不可欠ですから スピードが体感したい人は それもいいけど

高速ばっかだと ETCの付いてる人は楽ですが ない人は 不便で料金もばかにならない

と 言ったデメリットもあるんですよね。

ま 

今週中に決断します。

今日、入荷した 商品のご紹介

20121003 001.jpg

20121003 002.jpg

コンビニ鼻フックです。ww

違うか?!

グッとひっぱたら 鼻血 出ますよ コレ。

いやいや そう使うもんじゃなくてー

コンビニフックです。

分かってるわ! 初めから!

と 

キレイに突っ込めた人は なかなかの関西人です。

ま こういう 台本はいろんなパターン書けますよね。www

いろんなパターンを書きたい所ですが

面倒なんで これで終了しておきます。

では また 明日。

miniツーリングは28日

両方参加の方は素晴らしいプレゼントを差し上げられたらいいなぁ・・・

と 思います。

思うだけね。

こんばんわ

今日は、朝から 予定通り やるぞ!と思ってましたが

うれしい誤算で タイホンダ WAVE125I HELM IN が売れまして

ありがとうございます。

予定が狂いました。w でも ウレシイ事なんでいいです。

さらに

夕方 今日 待ちに待った OGK AEROBLADE3(欠品中でした)が到着

昔から 新しい何かを付けた日は 気を付けろ!

って 言ってましたよね。 ね! Aベ兄貴!

お昼にメットをかぶって帰って

帰ってきました 夕方に CBR125R の コミさん・・・・

20121002 002.jpg

アレレ・・・ つい半月ほど前 k-office さんで キレイになって帰ってきたカウルが・・・

無残。

20121002 003.jpg

右側にバッサリ 倒れました。

不幸中の幸いが リハビリで行ってた病院の駐車場で お年寄りの方が車でバック

ナンバープレート部分に当たり そのままバッサリ。右側に・・・

「あたっちゃったかな?・・・」 と おじい様は車から出て来たそうです。w

ガックリ・・・・

10月2日は 豆腐の日 豆腐の角に頭打って・・・なんとか

と 言いたくなる感じですかね。

たぶん 家族からもう車に乗るな! と 言われてしまうんでしょうね。

この おじい様は・・・

そんな訳で 明日 コミさんの見積もり

今から 別の事故見積もり(今朝やる予定だったヤツ)をチキショーって言いながら

やります。

すいません 今日はこの辺で・・

先ほど 三条大橋を渡った釣具屋 Vagabond 三条店 店長に

お疲れ様です! お先です! と 帰られてしまいました。

いいなー

早く終われる人。

では

こんばんわ

ミナトホンダ だんだん広くなってきました。

仕事が 一段落しはじめてる証拠ですね。

いいような 悪いようなです。ww

昨日は 台風接近で どんどん 状況が悪くなるなか

朝から LOFTに開店前から 並び 並びたい訳ではない 行ってみたら

11時開店で5分前だっただけ・・w

子供のピアノ発表会 で 自分の子供に 渡すプレゼントがありまして・・・

ほとんどの子供達はそれを目当てに頑張ってる所もありますが

お友達から 花束とかネ。

ま その プレゼントを入れる袋がなくてですね・・百均で買っても良かったんですが

LOFTで ラッピング用バッグ?(紙袋ですただの)を買って

自分で それに これまたLOFTで売ってた ピアノとか♪とか熊とかの切り紙を

のりで くっつけてデザインしました。 その 画像はないのか?って?

忘れました。www

実はボクもその昔 エレクトーンなるものをやってまして

発表会に出た事があります が メッチャ緊張しました。

ところが 親と違い あれほど イヤイヤ練習してた ヤツらが

緊張してるかと 思いきや 全然 緊張しないそうです。

自分の娘ながら 驚きです。 こいつら やっぱり 新人類なのか・・

それとも ただのバカかです。 そういう神経が付いてないのかも・・

20121001 001.jpg

20121001 002.jpg

結構 緊張すると思うけどなぁ・・・

ボクは一足先に 会場を出て くら寿司に晩御飯の調達

この時が一番 雨、風が強かった。 でも 左手に デッカイ寿司の袋を持って

変なおっさん と 思われながら クレーンゲーム的な遊びをして

ゲットしたのが 昨日の PEPSI NEX の横の ギガントピストルのルフィ。w

ホントは ハンコックもとりました。 200円で2個。 上出来でしょ?w

しかも 左手は寿司のデッカイケースですよ。

怪しい おっさんです。w

そんな 裏方な1日でした。

さて 今日は ついに 〇澤号 完成しました。 

20121001 003.jpg

完璧です。たぶん・・

かなり苦労したことは事実ですね。 なかなか そういう部分って 伝わりにくいんですけどね。

ボクらの仕事は・・

完成した姿しか お客様は見る事がない のが 九割方ですもんね。

でも チョロチョロ出入りしてる 〇地くん とかに 聞いてみてほしいですね。

手間がかかってる事を。wwww

では 明日も ビシバシ仕事をする予定です。

たくお君のペイントカウル 来ないねー  んー・・・

また 言っておきます!

10月21日は ワンデイ

28日 miniツーリング お忘れなく!!