夜中です。
昨日は、K坂くん、との相談の結果
一般道ではどうか?
と思いますが、サーキット限定
膝スリ当然!なんならクイックに
肘まで擦ってやろう
セッティングに貴重な日曜日の時間を使いやってみました。笑
まず、フロントフォークの突き出し量をレプソル号が1.5ミリにしたのに
対し、こちらは奥ゆかしく
9ミリから1.4ミリに変更しました。笑
何が奥ゆかしいねん!笑

20130520-023819.jpg
それに伴い、更にフロント荷重を増やして、クイックなハンドリングに仕上げるため、ハンドル角を開き、ポジションの自由度をあげました。
肘をするようなフォームを可能にし、
ただでさえ、疲れる下半身の負担を上半身の動きだけで曲がれる設定にして、耐久レースに備えます。
だから、ホールド感を上げるため
ハンドル位置を下げました。

20130520-024442.jpg
完成!

20130520-024602.jpg
たぶん、バイクがアグレッシブなライティングフォームを自然に教えてくれます。笑
気にいってもらえるとイイけど…
motoGPも雨でしたが
ペドロサが安定した走りで優勝。
膝を骨折しても、2位に入った
ヤマハのクラッチ・ロウもスゴイね!
3位は、マルケス、コケずによく頑張りました。
ロレンソ、ロッシはどうしちゃったんでしょうね? 笑
今年は、ペドロサが念願のチャンピオンなのかな?
ゼッケン26
ウチのオヤジの命日も26
オヤジはペドロサを応援してましたからね。
じゃあ、阪神も優勝して欲しいな。
ではまた、