あらー
また、夜中になっちゃいましたネ。
やっぱりリフトが使えないと
ツライね!
直るのが早いか?ボクの腰がやられるのが早いか?
なんてネ。笑
確かに、やる気がそがれる気分です。
笑
今日の仕事で、52910円税別ってのが
あったんですが、これに消費税がつくと…
こんな金額に!
ビックリ!なんか気持ちイイね!
夕方にはK坂くんが来てました。
出来上がった所で、N島君がAPEの引き上げに、日曜日にセッティング出しに
個人的行ってくれるそうです。
ありがたいことですな。
このブルーのキャブを囲っている箱は
熱がキャブに伝わらないための
実験です。笑
どうかな?イイ結果が出ればいいけど
明日は、ちょっと午前中はお休みです。
昼からOPENとなります。
よろしくお願いします!
こんにちわ
久しぶりに昼間にブログ書きます!
今、ふらっと
たくお君が、寄って帰りました。
たぶん、何がスーパーハードなのか
見に来たのかな?
今朝は、朝一からリフトのメンテナンス屋さんがおいででした。
30年近く使った油圧リフト。
オイルシールを交換しても、完璧には
直らないかもしれません。
でも、ミナトホンダの顔だし、オヤジの形見的なモノなんで修理に踏切ました。
材木がかまされて、仕事にならん感じ
です………
早く直って欲しいな。
あと
昨日、納車のH中様。
昨日、ブログにアップすると約束したのに、忘れました。阪神のせいで。笑
気をつけて乗って下さいネ!
新車のタイヤは良くない中国製ですから、くれぐれも、これからの梅雨の季節 要注意です!
では、また夜かな…笑
こんばんわ
今、やっと 阪神vsロッテ
終わりました。
長い試合です。 もうイイかな
抑えの久保。 今の久保なら
加藤 康介 の方がイイし、安藤でもイイ
筒井でもイイ。
とにかく、一回、久保の抑えはやめましょう!
和田監督、お願いします!
タイガースもスーパーハード
ウェンズデーでしたが。
ミナトホンダもスーパーハードウェンズデーでした。笑
それでも、ちょっとドタキャンがあって助かりましたが…笑
でも、その分どこかにシワ寄せが来ますけどネ!
更に、スーパーハードな数週間がやって来ます。
それは、ミナトホンダで永年に渡り
店の顔である。油圧リフトが
最近、オイル漏れが激しかったんで
思い切って、明日から メンテナンスに入ります! しかも30年近く経つので
パーツがなく。特注になります。
何週間かかるか分かりませんが
リフトなしのスーパーハードな仕事が始まります。
業者さんから、電話があり
あの~2トン車が店に入りますか?
だって! 入らねーよっ‼
明日から、寝転がって仕事する
ボクが見れます。笑
あ~嫌だ…
でも、頑張りますよ。
チキショー
こんばんわ
今日は、CB400SS の車検整備を
完璧に仕上げることに専念してました。 カチカチ言うタペット音が
気に要らないと、言っておられたんで
車検整備とは関係ないかも知れませんが、そこに集中して仕上げました。
暖機運転でヘッド部分にオイルが回ったら、か膨張なのか判りませんが…笑
ほとんど音はしなくなりました。
良かった。
今日は、久しぶりに、よこじさんが
オヤジの焼香に来てくれました。
ありがとうネ!
今度は、バイクの整備で来るそうです。忙しいのに…
もっと、話がしたいから、また絶対来るそうです。笑
今日の晩御飯で、ウチのオカンが
ほっけ を買って来まして…
食べると、マズイ…なんか臭い。
口直しに、手前にあったキュウリの浅漬けを食べたら…これがまた
最悪‼
口の中で、カメムシがオナラしたみたいになり
ウワッ‼ 何やこれっ!
スゴイ体力を奪われる晩御飯でした。笑
なんで
モンスターエナジーのZERO
これをPEPSI NEX で割って飲んで
寝ます。
明日も、朝10時から納車スタート
でがんばりますよー!
夜中です。
昨日は、K坂くん、との相談の結果
一般道ではどうか?
と思いますが、サーキット限定
膝スリ当然!なんならクイックに
肘まで擦ってやろう
セッティングに貴重な日曜日の時間を使いやってみました。笑
まず、フロントフォークの突き出し量をレプソル号が1.5ミリにしたのに
対し、こちらは奥ゆかしく
9ミリから1.4ミリに変更しました。笑
何が奥ゆかしいねん!笑
それに伴い、更にフロント荷重を増やして、クイックなハンドリングに仕上げるため、ハンドル角を開き、ポジションの自由度をあげました。
肘をするようなフォームを可能にし、
ただでさえ、疲れる下半身の負担を上半身の動きだけで曲がれる設定にして、耐久レースに備えます。
だから、ホールド感を上げるため
ハンドル位置を下げました。
たぶん、バイクがアグレッシブなライティングフォームを自然に教えてくれます。笑
気にいってもらえるとイイけど…
motoGPも雨でしたが
ペドロサが安定した走りで優勝。
膝を骨折しても、2位に入った
ヤマハのクラッチ・ロウもスゴイね!
3位は、マルケス、コケずによく頑張りました。
ロレンソ、ロッシはどうしちゃったんでしょうね? 笑
今年は、ペドロサが念願のチャンピオンなのかな?
ゼッケン26
ウチのオヤジの命日も26
オヤジはペドロサを応援してましたからね。
じゃあ、阪神も優勝して欲しいな。
ではまた、
こんばんわ
今日も、一日盛りだくさんな
土曜日でした!
午前中は、◯井君が、レースの申込み
&マシンのテストライドに。
前回から何もしてない状態で
乗って頂きましたが、この時点でも
K坂くん、と違い、良い!
という意見。なるほど…
都合により、午前中に帰る。笑
午後から、N島くん、M脇君と、
違いの解るライダーによりテスト。
分かりやすい意見がビシッと決まり。
夕方、K坂くんが来るまでに
ほぼ、セッティング完了!
早いね!笑
さて、K坂くん、が54秒台で走る
栄光のマシンに仕上がったのだろうか?
楽しみだ!6月2日のキンスポ
行ける人は是非、応援に行きましょう!
今日の、3時のオヤツは
あれ?誰?知らない人が、突然現れた、沖縄のミニバイクライダーです。笑
今日のM脇君のお仕事は
シートカウル内の加工でした。
後ろのライダーにマルケスのアリンコマークを見せつけられるように。笑
K坂くん、&◯地君が来た時には
マシンは完成してました。
良かったネ! K坂くん。
仕事終わりで、晩御飯へ
たくお君と、M脇君と、天下一品へ!
M脇君は、3倍辛いヤツです。笑
ボクとたくお君はその後
TSUTAYAへ!GO
ジョジョリオン4巻
帰ってきたら、moto GP フランスGPで
マルケスがポールポジションを取ってました。凄いネ!
因みに、M脇君の乗るAPEは
フロントフォークの突き出しを
1.5センチに変更しました。更なる
クイックなハンドリングを目指して!
タイム上がる気がする。
後2週間で、レースですからね。
皆さん、良い仕上がりになってきましたよ~
では、また明日。
忘れてた画像。
先日、納車した。HくんのTODAY
どうも、夜中でございます!
いろいろ、やらなきゃいけない事がありまして。
宿題的なね。で、こんな時間。
交流戦、やっぱり阪神は弱く。
新助っ人の外人ピッチャーを取るようです。でも打ててないんだけど…
ま、いっか。
阪神は弱くても。
REPSOLホンダチームは好調です。
フランスGP 初日もFP1.2
終わって、ペドロサ、マルケス の
1位、2位 です。イイネ!
昨日の昼間は車検でした。
スズキGSX400 のね。かなり頑張りました。悪すぎた部分が多いから。笑
頑張って仕上げて行くと、並べて
他店さんのバイクと比べても
負けてはいませんでした。
5万キロ以上乗ってあるようには
見えません!笑
そのGSXのオーナーのT鼻さんが
後7時間で引き取りに来て頂けるんで
そろそろ寝るかな…笑
そうだ、夕方、来るハズだった
K坂くんは、いろんな
難しい理由から、今日は来ませんでした。ね!K坂くん。
難しいね!いろいろ。笑
土曜日は来るかな?笑
セッティング出し頑張りましょう!
明日も、テキパキ仕事しないと、来週がたいへんになるんで
頑張りますよ!
K坂くん、が来てると思いやってきた
M脇君と、◯地君、が空振りをくらいましたとさ。笑
また、来て下さいよ!笑
じゃぁ、寝よ。