Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

こんばんわ

お元気ですか みなさん? 風邪を引かれている方

風邪が全然 治らない方 花粉にやられている方

いろいろ おられるようですが・・・w

ボクも今日 レッカーで乗せた お客様が酒臭くて・・・www(am10:00やのに・・・)

窓をかる~く ばれないように 開けたら 花粉でやられ 更に

東京海上まで チャリで ハァハァ 言いながら行ったら・・

目と喉をやられ・・  目がぁ~目がぁ~(ラピュタのムスカみたいに・・) カユイです・・・

明日も朝から 動き回ります お蔭様で ちょっと仕事が立て込んできました。

今週 来週と・・・

明日は am9:30 に新車 の 納車   Y野様  TACT BASIC

それから

宇治に 配達行って その足で 滋賀県 大津市に登録

登録した スクーターの納車整備して

事故車DUNK の修理の持ち込みを PM6:00までに仕上げをやりながらの・・・

pm4:00~5:00に JACCSのガッキーが来て 書類取りに・・w

PM6:30 から 新車の契約のご予約

これが 火曜日の予定   夜は 時代劇ch で 龍馬伝! w

喉が痛いくなるから ジョギングは中止。www

いつ再開できるのかな・・・w

DSC04242 手前4台ほどは 水、木 くらいで

無くなります。 広くなって ウレシイ。w

DSC04243 22日の練習走行に向けて

金曜夜に渡せるように 整備します。REPSOL号 今年も活躍してネ。w

K坂号のAPEはどうするの?そのままかな?w

DSC04240 合間を縫って

〇キノ君のCBR650RにETC付けてます。

DSC04239

DSC04241 配線はほぼできました。

後はカウル付けるだけ・・なんだけど・・明日は無理かなぁ・・・

インジケーターはスリットの隙間から 光るようにしました。矢印の場所。

今 カードが入ってないんで・・赤が点灯してます。w

まぁ そんな感じです。www

今日のワンコ

「私 マスターはみかん箱で出来た 自分のあったか~いお部屋の壁に

〇ンコを手で塗りたくったんで・・・ケンイチに怒られ

反省しております・・」 「許して・・ケンイチ」

DSC04245

 

「懲罰某に入っていなさい!君はっ!!」

「〇ンコしったよー!  〇んこ 手に付いたよー !」

〇ンコの付いた手でケージをバンバンして・・

「〇ンコ 飛び散ったよー!」

って バカか!? お前は!

マスターのお部屋は廃棄しました。

臭いんで・・

そんな訳で

4月12日は ワンデイツーリングです。 兵庫県 竹田城

晴れる事を願う!!

DSC04238 最近 やっと買えたチョコ。

3回目で・・ www

ベンチーニ 店の近くに出来たんですが

土曜日と日曜日 しかも お昼12時から5時まで

売切れたら おしまいで 閉店です。

パプア・ニューギニアのカカオ ビター?かな

日曜日 12時半で残り 3つでした・・マジか!?

すごいね・・ネットの評判。

ではまた

 

 

 

 

 

 

こんばんわ

なんだか このぐらいの時間に ブログを書くのは久しぶりのような気が・・・w

3月もそろそろ半ばです。

卒業や 就職 、新たに やって来る人

毎年ですが 入れ替わりの時期です。 済んでしまえば 大学の4年とか6年は

早いもんですよね。

入学の時 家族総出でバイクの契約に来た子たちが 社会人になって巣立って行く

そんな季節です。

なんだか少し 寂しい季節です。

さて 最近のお仕事

DSC04220 〇キノ君のCBR650R

1000キロ点検 立ちゴケもして カウル割れてます。

1000キロですが タイヤ交換(ミナトホンダでは良くある事です) DUNLOPからMICHELINへ

DSC04221 こけたのは左側

DSC04222 EXパイプキレイです。

DSC04223 あれれ

DSC04224 何だか結構バラバラに

DSC04225 ついでにETCも付けます。

できるだけカッコ良くつけたいんで・・・バラバラにしてみました。w

DSC04229 左ハンドルパイプも曲がってたんで交換

ついでに、グリップゴムは domino に

DSC04230 似合ってます!

DSC04232DSC04231 前後タイヤ交換

アルミバルブ&バランス 完了

DSC04233 ついでにチェーンもピカピカに!

オイル、オイルフィルターも交換済。

あとは ETC と ヘッドランプ交換 他 細かいこと・・w

同時進行で クロスカブ 新色 グレー 新車からペイントです。

DSC04227 もうカウル外したあと ですけど・・・

DSC04228 フロントフェンダーも・・

DSC04226 k-office さんで ペイント

さてどんな仕上がりになるでしょう! 楽しみです。10日後ぐらいが 完成予定です。w

DSC04234 夜中のアニマックスで・・

DSC04235 ジョセフに抱かれてるのが・・イギー

ウチのイギーは・・・

DSC04236 臭~いヒョウのぬいぐるみ噛んでます。

バカです。wDSC04237 はぁ?バカ? 誰が?

お前や!

では また・・

 

 

おはようございます?

夜中ですけど・・

火曜日は また雪 でしたね。 本日11日の水曜もチラチラしそうですが・・・

もう そろそろ 雪も終わりでしょう・・・たぶん

そろそろ 仕事にもお日様が差して来てほしい 今日この頃です。w

今週は 水曜辺りから 忙しくなりそうです。w

ありがたいネ。w

ウチのワンコのマスター君は 先週の木曜退院してから お薬も切れて

病院に最終チェックに行ってきました。

パルボウィルスは もう完全に大丈夫と言われました。 こんな元気な犬だと思わなかった・・と・・www

トイ・プードルなら たぶん 死んでたと 思う。とも 言われました。

来週の水曜日に 2回目のワクチン打ちます。

早く 普通に皆さんの前に出てこれるヤツになってほしいです。

それまでは 軟禁状態かな・・ 今日から ご飯の量も増えて行きます。 体重がもっと増えても いいそうで・・w

DSC04218 剥製みたいやな・・お前

暗がりで いきなり フラッシュ焚いたら 固まってました。w

DSC04219 出せよー!

ケンイチーっ!!不満そうな顔です。www

そんな怒るなよ~

大人しく 寝てくれ。w

では また

3月29日はキンスポ でレース

4月12日はワンデイツーリング 竹田城ですよ。

どうも

予想に反して よく雨降りましたね~

1日中 雨の土曜日   こんな日は バイク屋は暇でございます。w

なので 備品の買い出し

ここまで 暇なら ウチの自家用車のオイル交換もすればよかった。

ついでに

犬のおもちゃを 買い直しました。 ウィルスが付いてそうなもんは全部捨てたんで・・w

DSC04211 豹の引っ張るヤツ

頭とお腹が ピーっ! と 押すと音がなります。

自分が噛んで鳴ってるのに 「エッ!? どこから??」 と キョロキョロします。

DSC04214 お腹にあばらが出るほど痩せてましたが

徐々にましに なってきてます。

DSC04215 噛んでますけど・・

何故か一番好きなのは ボクの手を噛むのがいいみたいです。w

噛み心地がいいのかな・・痛いやないかーい!

DSC04216 ゴム製のこんなヤツも・・

中にオヤツを入れて 興奮させて 遊んでます。

でも 必ず この位置に帰ってきて 落ち着きます。w

そんな 土曜日でした。www

仕事は?・・・ 何ですか? 仕事って・・・・w

日曜は 午前中に引き渡しがあるんで それが終わったら

お天気も良さげだし、犬の病気もひと段落・・したんで

ちょっと いつも場所へ

出かけてきます。w

ではまた 月曜からがんばります。www

こんばんわ

だいぶ ご無沙汰でした。 忘れる前に 言っておこう!ww

4月12日は ワンデイツーリング 竹田城へ いきます。

できるだけ たくさんの方と行きたいですね。

あと

噂ですが

今年の8耐に ケーシー・ストーナーが出場するとか・・・そんな噂が出てます。

カワサキから ジョナサン・レイ が出て やばそうだからかな・・・

ストーナーが出たら 8耐 ちょっと盛り上がるかな・・ 行ってみたいかなぁ・・・ってね。

最近 ブログを書かなかったのは ワンコが死にそうだったんで・・・

2月22日 に ウチの子になった ボストン・テリアのマスター君

先週の水曜日のお昼までは 調子が良かったんですが・・・

急変!

ワクチンを打ってたはずなんですが・・今 子犬がかかる 病気で最も致死率が高い

犬パルボウィルスに感染してしまいました。

嘔吐、下痢 下痢は腸の粘膜がやられて ケチャップみたいな血便をします。

嘔吐があるんで 食欲はゼロ。 何も食べない日が 続きました。

どんどん体重が落ちて ガリガリに・・・

先週 土曜日から 緊急入院 生きるか死ぬかは50%50%の確率でした。

ちなみに 犬パルボは 猫にはうつりません、人間にも。

ただ 粘膜感染するんで・・・ ウンチを臭いに来た 犬 とか ゲロにウィルスが居るんで・・・

ペットショップは 大慌て   病院でも ウチの子だけ 隔離

判明してからは 病院内を院長と看護婦さんで 消毒しまくり

お世話してる 看護婦さんはその都度 服を着替える ほどです。 もちろん 医療用手袋装着。

お手間をおかけしました。

他のお客さんの犬に感染したら たいへんですからネ。

本日 お昼に退院してきました。

マスターの場合 早期発見で 熱が出なかったのが良かったらしいです。

両腕は 点滴の痕 が4つ  オシリには1日2回の注射  犬ですが 猫病棟で隔離(猫にはうつらないから)

店に3日 病院に5泊6日 しかも ずっとケージの中

病院暮らしの方が長いんですが・・ どうやら 思い出してきたようです。

食欲も戻り かなり元気です。w

胃腸がまだ弱ってるから ご飯は少しづつ 増量します。 1か月くらいかけて 子犬らしい体系になればいいそうです。w

DSC04197 遊べよ ケンイチ~ って感じでしょうか・・

DSC04200 耳がちょっとピンと立ってきたかなぁ・・

デビルマン みたい・・w

DSC04204 寝転ぶとお腹の上に登ってきます。

ボクのお腹の上が あったかいベッドがわりです。

DSC04207 みかん箱で作った 新しいおうちで寝てます。

まぁまぁ気に入ってるようです。w

子犬は 狭い 暗い あたたかい の 3拍子揃った所が良いと聞いたんで 入口狭めに作りました。

DSC04194 たまたま 書類の回収に来てた

ガッキー 犬飼ってないから 触っても大丈夫。

ガッキーのお父さん が ボクのブログをチェックしていただいてるそうで・・・

最近 娘が出てこない! と 言われてたそうです。

仕事なんで・・・

ウチの店が 暇だったり・・ JACCSのローン使わなかったら・・・

来ないですよ・・www

冬はどうしてもネ・・ バイク売れにくいしね・・ おまけに京都は雪ばっかだったんで・・

もっと いっぱいガッキーに来てもらえるほど 売れたらいいんですが・・・www

DSC04186 なんか縁起がいい

開いたら こうだった! マジで偶然!

DSC04191 先週の金曜日だったかな?

DSC04192 たくお君が蛸虎買ってきてくれました。

ごちそう様。 最近は本店がね・・・ちょっとマズイんで・・わざわざ 七本松店で・・

DSC04187 こんなバイクも診ました。

DSC04188 DSC04189 DSC04190

昔のVFR400R

ノーコメントで・・・w

DSC04193 CBR250R SPL

ホワイト・ブルー K-OFFICE さんでペイント

6か月点検 でした。

キレイになりました。

N岡号は大丈夫かな・・・兄弟車両なんで・・

結構 たいへんな1週間でしたが・・ 何よりも 元気で生きて帰ってきてくれた事が

ウレシイです。

では また

 

おはようございます。

なんだか いきなり ワンコが下痢になりまして・・

夜中に何度も トイレ掃除して 寝不足・・

1週間もたたずに 動物病院通いです。w

久々のバタバタ感です。www

おそらく 離乳食からの切り替え時期で 胃腸がついていかない 感じです。

下痢止めで 少しは元気になりつつあります。

DSC04181 たのむぜ マスターっ!!

「はぁ? 下痢? してますけど 何か?」

臭いねん! w

motoGP のテストも終わり

結局 やっぱり王者 マルケスでした。

93marquez__r2m8523s_slideshow 肘すりながら・・・

vサインできるんや・・・すごいなぁ・・

ducati からホンダに移籍の クッラッチローが いい感じですね。上位に来てます。

最近のお仕事

DSC04177 1984年製 VT250F

しかも 限定 阪神カラー? 売れませんでしたけど・・・珍しい

1年放置 キャブレター分解清掃でした。

DSC04179 新型PCX FORZA MF08からの乗り換え。

K内くん ご購入ありがとうございます。

充分でしょ? PCXで・・w 気を付けて 大事に乗ってあげて下さい。

後ろのパトカーに暗雲を感じますけど・・捕まらないように祈ります。www

DSC04183 たくお号 リード

オイル交換 & Rタイヤ交換でした。

DSC04184 出来てます。

ピカピカです。

では また。

4月12日が ツーリングになりそうです。

宜しくお願いします。

こんばんわ

日曜の夜ぐらいから

ちょっと だけ春めいて 来たような気がします。(個人的な感想ですけど・・)

ふと そう思いました。

月曜は 珍しく 午前中から

DSC04164 kaori’s ネイルサロンでした。

旅行のお土産 と 大丸だけのキットカット ありがとうございました。

ストロベリー味でしたけど おいしかったです。

かなり忙しい かおりんです。 特に最近ね。w

お客さんの中では 一番にマスター(ボストンテリアの子犬)と接触したのが かおりんでした。

今は なかなか お世話がたいへんなヤツですが

まぁまぁ かわいい所があるもんです。w

昼間は どうしても置き去りになってるんで・・(ケージの中で)

仕事終わりで 1日 1回は短時間ですが遊んでやることにしてます。

DSC04166 ロープで引っ張りっこ遊び 兼 歯磨き。

DSC04172 DSC04171

今は まだ ケージから外に出しても 誰がボスか分かってるのか? www

ボクのそばから そんなには離れません。w

親犬とでも思ってるんでしょうかね・・・

DSC04169 手を噛んでくるんで・・

ブラックバスと同じ バス持ち!www

DSC04175 なんだバカヤロー

と でも言ってそうです。

賢いヤツに育ってほしいですね。

ペットショップのブログではありませんよ。w

moto GP は セパンでの2度目のテストがやってます。

WSB は 昨年までの ホンダのライダーが ホンダのCBR1000RR SPでは

勝てないんで・・・ ジョナサン・レイが カワサキに  ハスラムがアプリリアに

第1戦の オーストラリア フィリップアイランドから 既に 結果が出ています。

元ホンダライダーの1.2フィニッシュ・・・

もうちょっと がんばろうよ・・ WSBも・・ なんか寂しいです。

では また。

 

こんばんわ

2月22日

ニャンニャンニャン で 猫の日だとか・・忍者の日だとか

言われてます。

K坂君とかなちゃんの結婚記念日でもあります。 あれから1年

おめでとうございます。 1年早いね~w

東京では マラソンがあり 先週の京都マラソンのN岡くんに続き

コシャさんが 4時間切り サブフォーでした。

みんなスゴイね。いつ練習してるの?

ボクはどう考えても無理だな・・5時間切りがいいとこでしょ・・w

コシャさん お疲れさんでした。 風邪引かないようにね。お天気悪かったでしょ・・w

まぁ

そんな2月22日 猫の日?は 犬の日にしてみました。

オヤジが死んで もうすぐ 2年

家の中が どこか 寂しい空気感・・何か足りないような・・

なので

ゴールデンレトリバーの風子 以来 約8年ぶりの・・

新しい 相棒です。

DSC04151 ボストンテリア

12月9日 生まれ オス

名前は マスター

マスター と 語尾を伸ばすと 言いにくいんで・・

マスタっ!

と 呼ぶと 呼び易いです。w

jojoの奇妙な冒険 に 出て来る イギーにあこがれて コイツにしました。

白黒でタキシードを着てるみたいなんで・・ 喫茶店のマスターっぽいのと

ウチのキャラクターにスピードマスター君がいるんで・・・

あと

今年は スターウォーズもあるし・・あれは JEDIマスター (ジェダイマスター)

そんな理由で 決めました。w

DSC04153 名前を呼ぶと

何故か首をかしげます。www

DSC04160 出してくれよ~

DSC04159ちょっとすねる。w

DSC04161 遊ぶ

DSC04149 寝る。

以後 また みなさんのお目にかかる事もあると思います。

その時は よろしくお願いします。w

DSC04150 ペットショップ帰りに

マックでクジを引いたら 1等賞でした。w

ビッグマック クッション 頂きました。www

ではまた。

おはようございます。

まだまだ お天気も安定しませんね。

週末も まぁまぁ 毎回 天気が良くない気がします。

だいたい 冬はキライなボクですが

2月、3月は特にキライです。

うっとうしいから、気分が憂鬱になります。

ウィンタースポーツも苦手なんで・・w

冬の間はずっと ハワイにいるか・・温泉で湯治でもしていたいです。w

2月、3月の 2か月間だけでもネ。www

そんな中 昨年12月から 始めた 乗馬 が唯一の気分転換かなぁ・・

それも 正直 お天気に左右されますけどネ。www

雪だと 現場まで行けず。 雨でもできるけど・・馬もかわいそうな気が・・・w

15日の日曜日 京都マラソンで渋滞する前に

市内から 抜け出して お馬さんに乗ってきました。

ワークブーツで乗ってたんですが・・やっぱり

操作するに辺り 気に入らない部分があったんで・・

正月に ウェスタンブーツ買いました。w

まぁ 早く履いて 実際に試してみたかったんですが・・

腰痛に風邪、大雪、雨 など・・・遅れに遅れて

今年 初乗り が 先日の日曜日でした。ww

DSC04145 ブーツでの操作性は

上々でした!!

ムツゴロウさんも 言ってましたが 出来るだけ わざと

毎回 同じ服を来て 馬に自分を覚えてもらおうと 頑張ってます。ww

乗り終わった後に リンゴとニンジンを前回から あげてるせいか・・

急に 2頭いる うちの1頭の態度が変わった気がします。w

デッカイ生き物に 覚えてもらえるのは なんか ウレシイです。w

生き物と言えば

会うのは 19日になりそうですが・・

東京 葛飾区 亀有 から 相棒になるかもしれない ヤツがやってきます。

相棒になるかも知れないヤツですよ・・・まだ・・

でも 会うのが楽しみです。 もしかすると・・

近いうちに 相棒をお見せできるかもです。www

そうだ!

京都マラソン N岡くんが 4時間切ってゴールしました。

サブフォーってヤツです。 スゴイね。

おめでとう! 重量級のあの体で 4時間切りはお見事です。

パワフルな走り と 持久力 ですね。w

でも 膝を痛めてるそうなんで・・・歳がいってから苦労しないように

シッカリ直して下さいよ。 お疲れさん。

本日の仕事

DSC04138 先日 転倒してレッカーに行った

T口くんのVTR に パワーケーブル&イリジウムプラグ

DSC04144 パワーケーブルも

ブルーとレッド 使ってます。

DSC04142 ハンドルも交換

グリップゴムも・・右手 ブルー

DSC04143 左手 レッド

アライのハスラムのヘルメットに合わせてます。

1万キロ点検、フラッシングも終了

後は ヘッドライトリム と フロントフェンダーを追加で修理します。

徐々に 自分らしいVTRに仕上げて下さいね。w

それと

ちょっと 嫌な事を思い出した。

今まで 全然 気にしてなかったんですが・・

GOOGLEの検索で ミナトホンダ を 出すと

レビューがあるんですが・・

1件 ありまして

かにかに   って人(昨年12月半ばに来店)から

☆1つ 頂きまして。

コメントに短く 「 口だけ 」

と書かれました。

悲しいねぇ~

正直 何をしたか 何を話したかすら覚えてないけど・・

12月の その辺りの 修理履歴を探せば

だいたい 特定できるのかも知れませんけど・・

一応  気を付けます。 自分なりにね。

たぶん

そんなには 変われないでしょうけど・・w

かにかに さん どんなバイクの方だったんだろう・・

気になるなぁ・・

でも お客様に気に入ってもらえるよう これからも 精進します!!

では また。

おはようございます。

いや~雪 マジで もういらないです。

市内でも 市外でも 降ってほしくないです。

バイク屋的にも、個人的にもね。

あ、 ブログがまた 間があいてましたね。

ブログ書けよ! バカ!

って 言われそうですが・・www

たいしたネタはないよね。w 映画やDVD は 結構観てるけど・・

今は、真剣に 犬を飼うかどうか 迷ってる ような もう決めてるような・・・w

後は その犬とご縁があるかどうか

あれば 値段はこの際 関係なく 決めるかもしれません。

さぁ どうなるかなぁ・・・w

ミナトホンダに過去に居た犬は 自分の意思に関係なく

アフガン・ハウンドのナタリー (フリオ・イグレシアスか?)

ハスキー犬のセナ (時代ですね・・アイルトン・セナ)

ゴールデン・レトリバーの風子(オカン命名)

基本この3匹 どの子もボクが選んだ訳ではない。

ナタリーは気が付いたら居た。でも 確か 日本チャンピオンだったかな・・

セナは ボクがNZに留学してる間に 車にひかれて死にました。

風子は とにかく賢い子でした。新聞取って来て!と 言って 普通に取ってきてくれる犬は初めてでした。w

もし 飼うとしたら

初めて ボクが選択した犬になりますネ。w

どうなりますやら・・

犬は店の番犬として・・経費で落ちるのかな?ww

アホか!? って言われそう・・w

さて

仕事は とりあえずやってますよ。もちろん 一応、この雪でも 毎日する事があって

お客様が来ていただけるのはありがたい事です。

土曜日も 暇にはならないで済みそうです。w

最近の画像

DSC04139 2月10日 夜10時頃

Mワキくんから 頂いた コーヒーマシュマロを

コーヒーに浮かべて 遊びました。www

DSC04140 もっと甘くなるかと思ったけど

全然でした。

DSC04141 13日の画像

散髪したてのK坂くん Riding の勉強です。w

K坂くんが帰って 5分以内に N島くんがやってきました。

ね!

言ってた通りになったでしょ。w

早く 春よ来い!

4月12日 OR 4月19日 どちらにするか まだ決めてないけど

兵庫県の 竹田城 に行くのは間違いないです。w

もちろん それが 今年最初のワンデイツーリングになります。

是非 その辺りの日曜日 フリーにしておいてね。

では また。

(京都マラソン N岡くん がんばってネ!)