Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Category: 日記

こんばんわ
今日は、朝から動きだして
TSUTAYAに返却。笑
選挙。
のち
11時50分から MOVIX シアター3
で、子供と 宮崎 駿 監督作品
風立ちぬ を観ました。

20130721-235232.jpg

20130721-235313.jpg
ウチの子供も、即、2013 Tシャツ!
ネイビー、ピンクです。
以外と上映時間が長い126分
お昼ご飯を後まわしにしたんでしょうね。
となりのカップルのお姉さん。
1時過ぎから、お腹がグーグー
鳴き出しまして、笑
途中から、恥ずかしくなって
膝を抱えて、音を消し始めました。
笑 かわいいもんです。笑
ウチの子供も、お腹が減ってきたのか
ポップコーン、むしゃむしゃ
コーラをぐびぐび。笑
お前食べ過ぎやろー‼
崖の上のポニョ から5年。
ちょっとでも、その辺りを期待したのか、案外 子供も多いんですが…
内容は、完全に大人向けです。笑
なんで、映画終盤には
劇場では、こんな声が

おかぁさーん もういいし
そろそろ、おうち帰ろうー!

と、子供達は話だしてました。笑
ウチの子じゃないですよ。

因みに、大人は、感動して涙
となりで、お腹を鳴らしてお姉さんも
泣いておりました。
僕ですか?
ハンカチ無しには観れませんネ。笑
耳をすませば に近い
かもしれませんね。
良かったら、観てください。
夕方には、たくお君が来店。

20130722-001359.jpg
これも、1枚しかないイエロー!

20130722-001457.jpg
かおりんの分も持って帰りました。
ありがとうございます!
では、また明日。

おはようございます!
昨日は、ブログ更新できずに
すいません!
Tシャツ完成の大事な日だったのに…
昼間はばぁちゃんの49日でした
ホンマやー
木魚ポクポク言うてるー(ユカさん)
なんて、いいながら
FORZA Si の本契約に来てた、
A部兄&嫁ユカさん。
ありがとうございます!
急に予定が早くなって、今月末
入荷予定になりましたからね。
約一ヶ月のジャンプアップ。笑
てな訳で、
当然
Tシャツ、1番乗りは…
ちょっと待って下さいよ。

20130721-085736.jpg
おっさんの生着替えはいらんっ!
って
ツッコミどころを作ってみました。笑

20130721-085904.jpg
はい!着れた!

20130721-085934.jpg背中
Lサイズで、これぐらいだから
いい感じです。

20130721-090103.jpg袖の眼帯ウサギ
2番目が

20130721-090202.jpg
M脇くん!

20130721-090238.jpg
T田さん!& N島君。

20130721-090347.jpg
T橋君も! レアカラー
グレー、ブルー
みなさん、ありがとうございます!
今回のTシャツ
薄手な素材が好評です。
暑いからね、毎日。
ご予約頂いてる方は、急いで
波に乗り遅れないように取りに来てネ!
夜は、ダブリンで、
K坂君のお願いで
シャーなしで、晩御飯。笑
かおりん、の1週間遅れの誕生日会

20130721-091006.jpg
お先にカンパーイ!

20130721-091107.jpg
お誕生日席のかおりん。笑
喜んで頂けたようで
嬉しいです。
また、やりましょう!
では
また。

こんばんわ
もうすぐ日付けが変わります。
今日は、昨日と打って変わって
慌ただしい1日でした。
修理とかは多くないけど
関係者の来店が半端ない!
疲れました。
その中の一つ K-OFFICE さん

20130720-000239.jpg
出来上がってきました。
APE#93用 ホイール!
アルミバルブまで、蛍光オレンジに
ペイントして頂きました。

20130720-000444.jpg
かなり、ペイントが難しいそうです。
しかも、
紫外線ガンガンのサーキットなら
もしかすると…
1日で色が変わるかも…
だって…
でも、希望通りやってみたそうです。
明日は今日以上にハードになる気がします。
だから、寝るかと思いきや
これから、DVD 観ます。

では。

こんばんわ
今日は、比較的ノンビリな1日
でした。
で、仕事終わりで
たくお君と、TSUTAYAへ
今日は、かおりん が東京へ行ってるから…

20130718-234722.jpg
どれにしようかなぁ~
でも~
かおりが帰ってくるのは
遅いから~
むふふ……

20130718-235221.jpg
では、失礼して…
かおり、ごめん!

20130718-235322.jpg
ウソウソ
以上 TSUTAYAあるある でした。
おっさんが、何してんねん!
とか
言わずに、ただ笑ってネ!
お願いっ‼
明日は、朝から、頑張ります。笑
土曜日は、Tシャツ完成予定!
どうかなぁ~

GP帰り

7月 17

こんばんわ
現在、何故かパソコンからの
画像アップが出来ません!
何で?
だから、携帯からやってみます。
今日は先ほどまで、ドイツはザクセンリンク帰りのN光さんが、来店しておられました。

20130717-225704.jpg
GASの袋はM脇くんにお土産。

20130717-225804.jpg
moto GP ドイツの面白話を聞かせて頂きました。
いつも、お土産ありがとうございます!
裏情報も興味深いですな。笑
画像がアップ出来るまで、携帯から
やってみます。
だから、文章は短めになります。
ゴメンなさい。
では、仕事の続きします。笑

ちょっと ご無沙汰してました。

連休いかがお過ごしでしたか?

お天気も変な 週末でしたが ボクは 土曜の夜は 久々 くら寿司

メッチャ待たされましたが 並んだ限りは後へは引けない! www

もっと スマートな方法があるのは百も承知 携帯でね。 予約できますから・・

でもね 来月には 携帯もまた ソフトバンクから au に戻ります。w

だから 今 登録してもね・・・みたいな・・

くら寿司の横にある百均のような 場所にある クレーンゲーム 惨敗におわりました・・・

待ち時間が長いから 余計に・・・www

日曜は 朝から 運転免許試験場へ 免許の更新 なかなか 行けそうな日曜が見つからない

7月、8月なんで・・ w

並ぶだけで メッチャ混んでました。 みなさん 列は2列の場合 外側を選択してください! 内側レーンを外側レーンは

ゴール地点で40メートル以上 引き離します! w 腹立つ!

そう イン側に並んでましたよ。 w

夜はなぜか 最近 増えつつある 晩御飯 たこ焼き。

なんでやねん!  オカンがホットプレートを 新しくしたからや!

それに たこ焼きプレートが付いてるもんで・・・

キライじゃないけど・・・ たこ虎で充分。 

月曜は  ケンイチ~

お中元のお返し 一つお返しできてへんねん・・・ 

おかぁさん 膝痛いし 車で連れてってー・・・・

おいしい昼ごはん食べて いいし。w

はぁ? ・・・

高島屋へ   7階 で 「徳」 で うな重食べる。  

並で ええけど・・・

じゃぁ・・ 私は 上にする。 

おいっ!   アンタも上にしたらええやん!

じゃぁ、上で!

まぁまぁ 美味しいけど  三重県 関の初音の方が ボクは好きです。

値段は 徳の方が高いけどね。

また 食べに行こうっと。 初音。 バイクでピューンと。

夜は 何故か ウチの妹が作ってくれた グリーンカレー

もりもり食べて 元気でたでしょ。 じゃぁ・・

って 事で 夜中2時半まで 家の掃除・・・ 疲れました。

まだまだ 続くよ お掃除は・・・ だって 2人も亡くなりましたからね・・・w

その前からあるものも含め 捨てるものだらけ・・・

思い切って じゃんじゃん 捨てる! 捨てて 捨てて 捨てまくる!

その後 掃除機 & 拭き掃除 

それの繰り返し。

でも がんばるさ~ 週末に向けてね。

20日は 楽しそうなんでネ。w

Tシャツ&ダブリン だし。 シャバリバも行ってあげないと

Kハミくんに すねられるかな・・?w

夜中です。

夜が明けたら 朝一で 運転免許の更新に行く予定です。w

じゃぁ・・ 早く寝ろよ! ですね。

土曜日はエライ どしゃぶりな1日でしたが 以外なほど 鴨川は濁流にはなってませんでした。

やっぱり 梅雨に雨が降ってなかったせいでしょうか・・

この どしゃぶりのせいで 整備に来る予定だった よこじさん は 雷雨、豪雨にやられて

なくなく キャンセル! せっかく取れた 休み時間だったのに 残念。

また 時間 作って 早めに来てネ。w

13日の土曜日 出来上がってきました。 #13 ラビット ワッペン

DSC00571 平面だったモノが

手に取る事が出来るって いいね!

DSC00531 想像を裏切ってないと思います。

DSC00572 現在 世界にたった10枚

だから 1枚 お値段 2100円

高いけど 欲しいっ! って 方は是非。 ちなみに 型代だけで 15000円なんですけどネ。

量産できたらいいんですけど・・・そうもいかないんで・・

その記念すべき 第一号は・・・・

仕事車の右後ろを ぶつけて(こすった程度) あわてて ミナトホンダに夜の10時過ぎに持ち込んだ

たくお君でした。www

あれっ!? 言っちゃいけなかったっけ?? www

兄貴もお父さんも ボクのブログ見てないから 大丈夫!! w

DSC00569 でも ちょっと

顔がうつろ・・・ やっちまった感あり・・・w

来週末の20日(土曜日)は ついに Tシャツ 完成日。

夜は 完成 祝い? ただ行きたいだけ?

ダブリン(アイルランドバー) に 行く予定。 覚えてるかな K坂くん!? 来週だよ!

ちなみに かおりん は 本日14日が お誕生日。

1週間遅れで かおりん の お誕生日会も兼ねて やってみたいと思います。

ボクも行きたい! 私も行きたい! って 方は連絡してね。

では おやすみなさい。

 

こんばんわ

またまた 夜中ですが 11時頃まで かおりん お迎えのたくお君がおりました。w

実は 今晩から CBR150R たくお号は ミナトホンダを脱出して たくお家に保管されます。w

理由は梅雨が明けて 雨が降らないから

好きな時に 好きなだけ 乗りたい!

と いう事でしょう。  バイク屋にとっては当たり前ですが 案外 みなさんできてない

というか、 気にしてないのが

サイドスタンドで バイクを止めておくとき バイクの頭が下がってる か 上がってるか

下がってる場合は 確実に ギアを ローギア(1速) に入れて おかないと 誰かにチョンと押されただけで

バイクは簡単に倒れます。

地面が どんな角度か サイドスタンドの当たる部分の地面の硬さとか・・

最後に少々触っても 簡単にグラグラしないか?

ちゃんと確かめる必要があります。 

本当は 何も知らない 大人に倒される事よりも 

子供が触って 不意に倒れて 下敷きになり ケガをする事の方が ズッとコワイんですね。

50CC なら まだしも 1300 とかなら 大ケガ するかもしれませんからね。

自分のバイクをキレイに守るだけでなく  他人にケガをおわせない事も考えて バイクを止める事も

良いライダーのマナーの一つではないでしょうか。

あらっ!?

ガラにもなく いい事 言っちゃいましたか?

wwwww

そんな訳で 気を付けてネ たくお君   盗難とか止めてねーw

DSC00565 DSC00567

DSC00568 メッチャキレイです。

もちろん 掃除しておきましたけどね。

そうだ!

やっぱり 眼帯ウサギワッペン 明日できます。 

実物が早く見たいぞ! w

DSC00531 期待を裏切らないでね。

お願いっ!

では また 明日。

また 夜中ですが

ブログは更新しておこうかな

夜になっても やっぱり 暑い・・

風呂上りで 今日は カマンベールチーズ&赤ワイン   ときどき PEPSI NEX w

余計に体がカッカする! w

もう昨日はになりますが 11日 は 8月11日 の miniツーリングまで 1か月前

既に 参加表明してる方もいらっしゃいますが

皆様がたの予定の方はいかがでしょうか?

都合 つきそうですか?

是非 参加してくださいネ。 

7月もアッと言う間に終わりそうな 勢いです。 当然と言えば 当然ですが

ウチの店に バイクに不具合を抱えて この暑い中 押してくるお客さんの 汗の量がハンパないです。

かわいそうなぐらい です。 夏なんですねー

さて 11日のお昼のミナトホンダは お店のプチ整形の日 

本日のお医者様はこの方

DSC00560 S脇くん

69 の 看板 なんかを 最近は作っていただきました!

ものすごーく ボクのお気に入りの作業をしてくれます。 w

アクリルの貴公子 です。www

ミナトホンダのこの部分のガラスはかなり前から割れたままだったんで 是非 ボクがやりたかったプチ整形なんです!

DSC00561 ガーリガーリ

ゴーリゴーリ 

DSC00563 できたっ!!

なんかスッキリ!

ついでに 一番出入りの多い 扉もプチ整形!

DSC00562こんな感じ

何が?どこが? と思われるかもしれませんが・・

汚れる扉にクリアアクリル板を貼ってみました。

キレイなだけではなく 断熱効果  静粛性 

扉の重量が増した事で いい感じに開閉します。 なかなか いいアイデアだったと思います。

応用が利きそうです。

S脇工業所のプリンス に 感謝 !

ありがとう!

あ~暑い

あ! しまった! 銀行さんに出す書類書くの忘れてたっ! 

では また。

 

こんばんわ

もうすぐ 日付が変わりますが・・

今日も 朝から ヤバイぐらい暑かったですね。 ふと 耳を澄ますとセミが鳴いてました。

朝から 配達で ミナトオートさんまで 行ってきましたが 車に乗ってるだけで日焼けします。w

いつもは 店終わりで 配達するんで 朝に行くのは 超久々でした。

相変わらず ミナトオートのメカニック カトウ君は 朝から額に汗して テキパキ掃除 テキパキ仕事してました。

見習うべき事です。w

ボクも店に帰ってくると 既にお客様が2名お待ちでした。 ありがたき幸せです。

さて

阪神タイガースは 5連勝です。 しかし まだまだ 弱いと感じます。

何が足りない と 言われたら  巨人と比べると 全て と 言いたくなるほど・・

せめて 打撃も守備も絶好調で 福留が帰ってきたら 少しまし・・かな・・それにつられて 周りの選手も上がっていけば

いいのになぁ・・ って感じです。

2013年 は 是非 特別な年になってほしいと ボクは願ってます。

プロ野球 も motoGP も・・ ボク自身もね。w

今年も アッと言う間に 半分過ぎて 前半戦 は まぁ 苦しかった と 言わざるを得ないでしょう。

でも 峠は越えた? かな・・・

あと 少しで いろいろ 完了しそうな感じです。 

初盆が終わるまでは いろいろあるけどネ。 仕事の方は オヤジからボクへ あと少しで全部 引き継ぎ完了します。

2013年 の 後半戦は 違う意味で 充実させられれば いいなと・・ 

ボク自身は 良い方向に進んでると 信じてます。 

1日 1日 に 自分にできる事は 小さくて たいした事はできないけれど 

それが 誰かのためになり   自分の幸せとして 帰ってくる と 思って 後半戦もがんばります。

前半戦 総括。  

なんで?

なんで 今日 これ書こうと思った???

いやぁ・・・・・

さっき motoGP official hp を見てたら ステファン・ブラドル #6 が 前半戦 総括やってたから・・・

つい ボクもネ・・w

ブラドルと言えば ドイツ人   ドイツといえば 今週末は ドイツGP 

ドイツGP と言えば  N光さん どうやら 出発したみたいです。 ドイツに・・・・motoGP観戦で・・・

いいなぁー

ビール うまいのかなぁー

ケンちゃん 飲みませんやん! w

そう ほとんど飲みません。w

でも ソーセージは食べます。www

かおり ドキドキする! かおり ドキドキする!

何に? w

あ!

そういえば 眼帯ウサギ #13 の ワッペンですが・・

もし 今週末 土曜日に完成したら 7月13日ですよね!

DSC00531 偶然ですが・・

もし そうなら・・ こわいくらい 凄いです。

では また 明日。