Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Category: 日記

こんばんわ

阪神 7連勝 ?

知らない間に・・・

明日は マエケン(広島) 雨で流れるでしょ? www

そうなってほしい

それにしても オ・スンファン(阪神抑え) いつも 2アウト取ってから・・・乱れる

なんとかしてほしいな・・今日は オ・スンファン の時の梅野のリードに迷いを感じましたネ。

そりゃ 迷うでしょうけど・・・w

今日は お昼から お休みのチャンプが・・・

DSC02880 一緒に お昼ご飯を買いに行く予定が

お客様 電話などで なかなか買いに行けず。

結局 ウチのオカンの作った レタス入り チャーハンになりました。

かなちゃん からは 横浜 崎陽軒 の シュウマイを頂きました。

「おっ!崎陽軒 やん」 ケン

「有名なんですか? それ?」 チャンプ

「え? 知らんないんですか?チャンプぅー?」ケン

「え? え、あ・・うん 知ってますよ 崎陽軒ね。 有名 有名」 チャンプ

DSC02881 domino の グリップゴムに交換

ボロボロだった グリップがキレイになりました。

DSC02882 キレイでしょ?

チャンプが来た時は あんなに晴れてたのに・・・

帰る時は カッパ来て 雨の中を帰っていきました。 さすが チャンプ

雨男。

量産型につづき

今度は これをやる事になりそうです。

DSC02883 買い手はついてるんで・・

後は細かい 値段設定だけ・・ 金曜夕方に打ち合わせです。

miniツーリング 現在 8名参加予定 です。

コース発表は 明日まで待って下さい。

宜しくお願いします。

 

こんばんわ

こんばんわ と 言うには 遅すぎる 夜中の1時半ですが・・

阪神は 2位 広島に 岩田/梅野 バッテリーで

ようやく 広島ルーキーの大瀬良に勝ちました。 梅野いいリードでした。

素人オヤジですが 今日のリードは良い と思いました。

自分が思ったのと 同じコース  同じ球種 を選んでくれると 安心します。

そんな野球の見方してる人 いますか?

梅野 と 大瀬良 は 大学選抜でバッテリーも組んでるはずです。

1打席目で 三振 でしたが 2打席目でホームラン

いい勝負を見せてもらいました。 素晴らしいです。

野球の話は もういいって・・・www

サッカーが 急にどっかに いっちゃった感じなんで・・・

安心して 野球が観れますよね。なんだか・・・

サッカー終わった 次 次 みたいな感じで・・・・

さて

今週末ですが miniツーリングです。

信楽方面に 山田牧場でダチョウ見て できたて チーズケーキ 他 を食べて

その後 たぬき村 で 以前にもやった事ありますが・・

絵付け教室に行きます。(お皿、湯呑、茶碗 etc)

既に たぬき村には 予約を入れました。人数が決まらないけど アバウトですが・・いいですか?

みたいな・・ そんな予約です。 最大10人くらい 最少でも7人くらいみたいな予約でしたが

快く おばちゃん が受け入れてくれました。

ありがとう! おばちゃん。  「メールで予約フォームがあるけど それやった方がいいですか?」

と 聞くと

「いやいや、もういいですよ このままお聞きしておきます。」

と 言っていただきました。w ありがたいです。

当日 急な雨になって 行けない場合は 連絡してね!

だって。 ホントありがたいです。

たぶん 晴れるけどね。www

日曜は おそらく ツーリング帰りで motoGP ドイツ ザクセンリンク CS放送で観戦となります。

お時間のある方は そのまま 晩御飯まで 御一緒となります。w

ちなみに たぬき村 での 絵付けの時間は だいたい PM1:00~1:30 頃に開始予定です。

なので 逆算して ミナトホンダ出発は AM9:30~10:00 出発でOKだと思います。

コースは また 発表します。もう少し待ってネ。

火曜日の仕事

火曜は 月に一度の座学の日(税理士さんが来られる日)だったんですが

終了後

モンキーRT の エンジンをかける作業に取り掛かりました。

DSC02876 まずは 穴の開いたフロート

真鍮製 を 新品が届いたので交換。新品はピカピカです。w

ゴム製パッキン類も全て交換  アクセルワイヤーも新品 レース用キャブにセッティングを合わせ 調整

取り回しも変更しました。

DSC02879 フレーム&リヤサスがサビサビだったんで・・・

簡単にペイント。

DSC02878 サビて茶色かったフレームがキレイになりました。

タンクの状態が 微妙なんで とりあえず点滴形式でガソリン 注入。

チョークを引いて キック1発。

さぁ!かかるか! 緊張の一瞬!

DSC02877

 

パリパリ パリパリ    フランスじゃないよ!

マフラーもエアクリーナーもないんで・・・鼓膜にピリピリくるぐらい

パリパリいいます。www

でも 1発でかかって 最高! 5年ぶりに エンジン点火!

ヘッドライト が ちゃんと点灯してる事で判るかな・・・

これで 次の段階に入れます!!

安心して 次のパーツ注文ができそうです。

では 今日はこの辺で また

 

 

どうも夜中ですが・・

土曜日は朝の開店から 途切れる事なく

来客があり 久々に 作業疲れしました・・・

朝一は 〇地くんが 奥様のヤマハ vox の点検 オイル交換 1年ぶり。

最近 走りが悪いらしく診せていただきました。

悪い個所は見つけた気がするんで どうやら 振動も少なく スムーズになったようです。w

ふたば の 豆餅の差し入れ ありがとうございました。

いつも すいません!

久々に夕方には 辻〇さん 事故以来 久々のオイル交換で来店

ようやく 膝が曲がるようになってきたそうです。良かったです。

事故で VTRの前周りのみが急激に新しくなったんで バランスが悪かったようで

ためしに リヤサス 触ってもいいですか?と許可をいただき

先日 ウチのチャンプにやったのと 同じく 少しリヤを固めました。

お帰りになられて 少しすると

劇的に良くなった! ありがとう! と わざわざ お電話を頂きました。

ホント 良かったです。w

夜には また K-OFFICEさんが 昨日持って来るのを忘れた

TODAY のレッグシールドを 持ってきていただきました。

せっかく なんで がんばって 量産型仕上げました。

DSC02874 メッチャ オモチャっぽいでしょ?w

DSC02875 フロントフェンダーが足になっております。

〇カタカスくんに ひょうひょう と何食わぬ顔で 乗ってほしいです。

そういうのが ボクの理想です。

「えっ? 何が?」 みたいな・・・

それ!って 量産型ッスよね?

「ん・・そうみたいッスね。 なんかよう 分からんけど 好きなんすヨ!」 みたいな・・・

そんな感じで乗ってほしい。w

DSC02872 リヤもペイントで入ってます。

是非 一度 見て笑ってやって下さい。w

157,900円 で販売予定です。

DSC02866 CBR250R 2014

こちらも ヘッドライトを白くしたんですけど・・・・

分かりませんネ。w

あと バックミラーも短くなりました。

では今日は この辺で・・

来週 雨ばっかですね。・・・

 

どうも

金曜は 7月4日 は アメリカ独立記念日

その昔 トム・クルーズ主演で「7月4日に生まれて」

って言う映画があったんで

覚えてしまいました。w

金曜日は朝から 滋賀県 大津市役所まで登録に 行ったり

東京海上さんに 行ったり 出入りの多い1日でした。

そんな 夕方

K-OFFICE さん 来店

例のモノが届きました。

DSC02865 量産型

両さん型 では ありません! 亀有? w

量産型 それ以上は 何も言えません。

真っ白ではなく あえて 薄いグレーにしました。

わざと いい意味で チープに

TOY っぽく

懐かしい 安いプラモデルのような かわいらしさ を 出しました。

コスプレなどせず ゆるく乗って欲しい気がします。

HONDA TODAY は 原付の中では一番 弱い けど

大量に生産され  性能も大したことない所が

このカラーに繋がりました。

グリップゴムを 赤やグレーのお好みに交換してもいいし

シートを 赤くしてもいい   また TODAY F タイプのブラック/グレーのシートを付けてもいいです。

デカールも似合うだろうし、 もし 転倒しても 汚し加工だと思っていただければ・・・とかね。w

自分好みにアレンジしてほしいです。

ボクの願いは 量産型が あと何台か作られ 全員一緒に 走ってほしいです。

赤いカニみたいなマシンが来たら 逃げて下さい。

一撃でやられますよ。w

できれば 明日にでも 組み付けを行いたいです。w

K-OFFICE さんの HPにも写真がアップされる予定です。

楽しみですね。www

評判が良ければ? 秋には・・・敵国の量産型も製作予定です。w

夜は かおりんが 早く仕事が終わったそうなんで

みんなで 晩御飯

DSC02863 担々

DSC02862チャーシュー大

おいしいです。

DSC02864 オバケ かおりんです。www

かおりん!リフレッシュできたかな?

仕事でオバケにならないようにネ。w

では また

土曜は忙しくなりそうです。

あ~勉強できねー

 

どうも

いや~ 雨降りますねぇ~

ちょっと ブログをお休みしてまして ごめんなさい

中だるみというか・・疲れて 寝てました。

勉強もしないといけないのに・・・いまだ はかどらず・・・

JAの保険会社 と 100 対 0 の事故で 修理期間中のレンタルバイク料金でもめ

久々に 切れました。w

他の保険会社は なんなく通る レンタルバイク料

なぜ JAだけ だめなんでしょうか・

安いレンタル料の料金表ばかりさがして 2日目以降は安くなるだって?

1週間以上とか  1か月なら わかるけど 2日目以降で安くなるかね?

検討するだの なんだの 言ってはいるが 最初から ここまでにしてもらえ

これが 決定料金です。だって

店のレンタルバイク料金を 他人が勝手に決めれるシステム おかしくないか!?

お金を払う方が 自分の言い値で物を買えるのと同じ

しかも その条件を飲まない限り 支払うつもりなし!(やってる事が悪すぎる)

いくら ごねても 同じ 電話で話をしている時間のムダ!

保険契約者の方から JAに直接文句を言ってもらおうかな・・・

あ~ぁ

そんなうっとうしい 事もあった 木曜日ですが いいニュースもありました。

ボク自身の事じゃないけど  これはすごくハッピーなニュースでした。

おめでとう ! お疲れさん! 良かったね!

って 感じかな。w

水曜は チャンプが来てまして

DSC02859

PCXのハンドルポストカバーをブラックに交換

ボクの手を何一つ 煩わす事なく 全部一人でできましたよね!

チャンプ。 フッ・・

夜は 仙台 菅生サーキットから お帰りの N光さんが来られてまして・・

これを頂きました。

DSC02861 GO&FUN です。

まだ ほとんど 国内では手に入りませんネ。

もう飲んじゃいました。www

変な味って 言う方もいらっしゃるでしょうが・・・

ボクは全然平気でした。

ありがとうございます。

DSC02860 水曜納車

K村様 WAVE125I HELMIN 2013

おそらく これは面白い って 言っていただけると確信しております。w

DSC02858 (1) モンキーRT

も やってはいるのですが・・・これがまた 進みません!

やっと アクセルワイヤーが届いたんで キャブレターの分解清掃をしていると・・・

DSC02856 あれれれれ?

ゲゲっ!

DSC02857 真鍮のフロートに穴が開いてるぅ~

5年放置ものは・・・たまらんね~

最近のフロートはほとんど プラスチックなんで 穴は開きません。

穴が開いてるって 事は キャブがオーバーフローして・・・・

ガソリンがエンジン内に流混んでる可能性も大です。

キャブの中の細かいパーツを現在手配中です。 なかなか進まんねぇ~

あと たぶん 明日には 「量産型」 が K-office さんから 届くはずなんだけどなぁ・・・

たぶん・・

楽しみです。

では また。

Hライくんも 7月13日 miniツーリング参加決定。

ありがとうね。

 

こんばんわ

今日は ちょっと早目の更新です。

今日は朝から 銀行  宇治市役所に登録 損保ジャパンまで保険の切り替え

と 結構 動き回りました。

やっと 完成したのが タイホンダ WAVE125I HELMIN です。

K村様

DSC02846 まだガソリン入ってませんけど・・

BOXの移植もできました。少々苦労しました。 ENDURANCE の 新型キャリアにGIVIのBOXが

付きにくい事が判明! もしかして 専用のプレートとか出してるぅ?

知らんけど・・・

DSC02847 リヤBOXも出来る限り

後ろに出っ張らないように、シートが開くギリギリまで追い込みました。

高い位置に 重くてデカイ しかも 車体から離れれば 離れるほど

走行安定性能 は 失われますよね。勿論 旋回性能も・・・

だから ボクは基本 BOX 推奨派 ではないです。

DSC02848 現在 ご家族で

ディズニーランドに行っておられると聞きました。www

楽しんでおられますか?

DSC02849 登録済み

保険も切り替え完了!

DSC02850 ガラスコートも済ました。

かなりキレイですよ。

水曜、夜 お待ちしてます。

タイヤ&チューブも交換済みです。 これがタイホンダを乗るのにスタンダード形態です。

参考に見たい方は 今のうちなんですけどね。

現在は たくお君と お店で晩御飯。

DSC02851

「かおり! ごめん!」

「いただきます。」

ウチのオカンのハンバーグでした。

では また明日。

7月13日 miniツーリング 参加者募集中です。

できれば 早めに 人数 分かりたいんですよね。

お皿に 絵を描くのに 人数予約が要るんでね。w

宜しくお願いします。

ちょっと

休憩

最近 メルセデスのGLA ってのが出ましたが

CMに何故か マリオブラザースのリアルマリオが出てるの見た事あります?

これ

Mario-Mercedes-Benz-GLA-002 なんか どっかで見た事ある顔やなぁ・・

って ずっと思ってました。

気付きました。

imagesC5VL44I9 ダニ に 似てるって事。

それだけなんですけどネ。

では

また 勉強再開。w

こんばんわ

土曜の夜は今週は

motoGP オランダ アッセン

雨の難しいレース  ピットインのタイミング

タイヤの選択が 勝負の分かれ目でしたが・・・

マルケスには あまり関係なかったように 今日もアッサリ 勝ちました。

開幕から 8連勝  もう200PT 稼ぎました。

93marquez,gpassen_ds-_s5d4568_slideshow

かなちゃん 応援のロッシもがんばりましたが・・・最初のタイヤ選択ミスが響いて5位

なんだ かんだで ワイワイ楽しく観れました。

マルケス スゲェー!! なんて言いながら・・・

次回は7月13日 miniツーリングの日の夜 ドイツGP

みなさん 一緒に楽しみましょうネ。w

k-oofice さんとの 企画もの 量産型・・

チャンプも楽しみして 来られたんですが・・・残念ながら 土曜日には出来上がって来ませんでした。

月曜かなぁ・・・

来週中には お披露目出来ると思います。

では また

そうそう 土曜の昼間に ガッキーが来てまして

知らなかったんですが・・・ヤツは小型免許を 持ってたそうです。w

ツーリング行きたいっ!

ケンさん バイク貸して!

って 言ってました。

そんなペーパーライダーに ボクのPCXは貸せませんな。w

じゃー誰か アタシを後ろに乗っけてぇ~

って 言っておりました。w

バイクを買いなさい! JACCSでローン組んでね。www

充実

6月 27

みなさん

お疲れ様です。

ワールドカップ 日本敗退で急激に サッカーの影が薄れてきてる気がしますが

選手や監督に対して いろんな意見や、不満が噴出してますが

やいやい 言うのは 好きではないです。

梅雨ですが たいして 雨も降らず

充実しております。 と 書いておきます。

本当は ちょっと仕事に追われ オシリを噛みつかれるのを ギリギリかわしている状況です。

当然 テスト勉強する気が おこりません・・・

最後は ヤルと思うけどネ。w

ミナトオートさんへの配達もあるのですが・・・できれば 明日 金曜に行きたいんですけど・・・

行けるかなぁ・・・いや 行く! と 思って仕事しよう!www

そんな訳で 今日は寝ます。

本日届いたもの・・

DSC02844 DSC02845

クワイェット・ファンク   デカダンストーイ (デカポップ)

クローラー系 で 口がカップ(ポッパータイプ)です。

かわいいでしょ?  白いけど グロー系で(蓄光) 夜光ります。

夜釣りで使うと キライですけど ナマズが釣れてしまいます。 だから 夜は使いません!w

ウチのチャンプより上手にクロールして泳ぎます。www

土曜日の夜 お時間のある方は motoGP観に来て下さいね。

雨かも知れませんけど・・・w

7月13日 miniツーリングです。こちらも参加者募集中です。

シンジ! 来ないの?w

そうだ! K-officeさんから電話がありました。 そろそろ出来るみたいです。

例のヤツが・・・

土曜日に届くかなぁ・・・

どうも

サッカー日本代表 お疲れさんでした。

負けたら 終わり 結果が全て と 言いますが

日本のサッカー界において この4年間で 今大会のメンバーが

今後の日本代表になるであろう選手に 世界の厳しさ 4年に1度しかない

ワールドカップの難しさ

これを また 見せられた事は 無駄ではなかったと思います。

全てを 経験値に変えて また 前へ 進んで欲しいです。

プロ野球 も サッカーも同じで このメンバーで戦えるのは

常に これが最後と思って 頑張らないと 同じメンバーで戦える事などない

厳しい世界。

4年先は 誰が 代表になっているのか 今の代表が何人残っているのか

誰も分かりませんからネ。 スポーツ選手は大きな怪我したら 終わりですからね。

サッカーの事は良く分からない ボクですが

また 4年後のワールドカップは観ると思います。w

ちなみに ボクは 早朝から Aシンジ先生とメールでやりとりしながら

解説して頂き 観てました。w

へぇ~そうなんか? コイツすごいのか?

なんて 聞きながらネ。www

シンジ 楽しかったよ お蔭様で。w

さて 今週末の土曜日は オランダ GP  アッセンです。

マルケス#93 の 開幕から8連勝が かかってます。

かなちゃん の お気に入りのロッシ#46はどうかな?

ヤマハは アッセンでは強いからね。

土曜日 夜 確か 8時ぐらいから決勝でしたかね。

ミナトホンダは 小さな パブリックビューイングになっております。

前回 Mワキ君は ピンクのシャンパンにクラッカー ブルーチーズで観戦してました。

リッチか?ww

その横で ウチのチャンプは フレスコ弁当・・・

かなちゃん も チャーハン・・・

なんだ このギャップは・・www

今回はどうなりますかな。w

日曜じゃないですよ。アッセンは土曜 決勝です。お忘れなく!

今日は 久々に T田さんが 来店されてまして

FW-1 を 買って帰られました。

これチャンプも使ってますよ。なんて話をしてたら・・・空が曇りだし

ま、大丈夫やろ!

なんて 言ってたら パンツまでビチョビチョになるほど 雨に降られたそうです。

チャンプ恐るべし!!

土曜も雨くさいしね。www

今日の お仕事の一つ

久々のWAVE125I HELMIN  Kムラ様 お買い上げ

ステッカーを剥がして欲しいとの ご要望でこうなりました。

DSC02843 DSC02842

スッキリ 真っ黒です。 かなりキレイですよ。

後は リヤキャリア ボックス  タイヤ&TUBE 前後交換です。

時間があったら 見に来て下さいね。

では