Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Category: 日記

こんばんわ

阪神は 広島に逆転勝ち

まだ2位を狙えます!

でも 広島に勝ってしまったために 巨人の優勝が決まりました。

ま、もう ほとんど 決まってた事だから 仕方ないけど・・

祝勝会の映像は見ません・・・w

さて

今晩は 早めに仕事が終わった お二人が・・・

来てました。 たくお君はリード110EX の オイル交換に

アッと言う間に 去年の10月からしてなかったそうで・・・

かなり ヤバイ状態でした。w まなんとかなったけど・・

DSC03417

 

「もしもーし! かおりさ~ん バイクお掃除しません??一緒に・・」 たくお

DSC03416 仕事中・・

DSC03418 いつもお世話になってます!リードさん!

DSC03419 フキフキ ピカピカ!

お掃除終わって おやつ タイム!

DSC03420 わらび~餅

楽しそうですが・・・食べると 即 眠くなる かおりん でした。

来週 10月2日 木曜日 夜に ANTEE-MEE BURGER に夜 行く事になりました。

基本は N岡くんと・・・でも かおりん&たくお君も 行ける?? っぽいです。www

行きたい方は ご一緒しませんか?

10月5日は BBQ です。 塊肉 焼きます シュラスコ形態で食べたいです!

Mワキ君!(シェフ)  お願いします。www

普通肉も焼きます。 お天気もたぶんイイでしょう!

Kメ田家は準備OK!でしょうか?

前回のBBQで BBQコンロを鉄屑で捨てたんで 新しいのを買わないとね!ww

ライドホリック的 フルーツバスケット(フルーツ投)をしたい方が多いんですよね。w

食べ物を粗末にしては絶対にいけません!

楽しみですね。 4か月ぶりのBBQで 今年最後のBBQになります。 次回はまた来年ですからね。

話変わって

Tシャツ と 同時に こんなんも作りたいなぁ・・・と

DSC03421 キャップ

とりあえず 自分用に・・・

キャップと言えば メジャーリーグで使ってる事でも有名な NEWERA社

って事で とりあえず メッシュタイプにしました。 とりあえずね・・

DSC03413 DSC03414DSC03415

帽子持ち込みで やってもらおうかな・・と

メッシュキャップでも 他社のモノより 若干お高いですけど さすがの造りですね。

そんな 金曜日でした。

風呂入って 宇宙兄弟の2巻 読もう~っと

 

 以上

9月 25

こんばんわ

仕事は 汗かき べそかき がんばってます。

べそはかいてません

バカシンジ が 山籠もりから帰ってきた今日

阪神は逆転負けしました。

ボクが帰ってきたのと 関係ないでしょ?! by シンジ

うるさい! 気分が悪い。

そんな今日

10月5日のBBQに ネイルの店チョさんが 参加が決まりました。

久々です。

それにより JACCSから ガッキーの参加も決まりました。

以上

明日も 仕事がんばる!

風呂入って寝る!

どうも

ブログが遅れ遅れで すいません!

しかも

先に 謝っておきますが・・・

23日 キンスポでのレース わたくし 痛恨のカメラを忘れました!

申し訳ございません。

ライダーの皆様のカッコいい 画像は K坂君の嫁の かなちゃん が

おそらく いい画像を撮っているはずです。

そちらに 期待しましょう!

ただ ボクが途中で見た限り・・・

K坂君の 画像より 明らかに Mワキ君の画像が・・・

「こっちの方が カッコいいし 様になるでしょ?・・」by かなこ

と 多かった気がします。w

今回の ルーツ ザ 原チャリ 2時間耐久レースは場を盛り上げるために

REDBULL の mini が 来て REDBULLを配ってました。

事は バイクもヘルメットもまんま REDBULL の ウチのチーム方は

持てはやされたんでしょうか?

遅れて行ったんで それすらも 分かりませんが・・・www

さぁ

レーススタート どんな 結果が待っているんでしょうか?

DSC03412 押しがけになれている チャンプ

普段から キックペダルがなく 押しがけなんでね・・・www

スタート直後は なんと 前回1位のチャンプ(K坂君)がこのクラス中でも

過去最高のスタートダッシュを見せ 3周目までは Mワキ君に抜かれないで走れました。

チャンプのマシンも整備の効果か? ストレートが 断然速くなり

易々とは 他車に抜かれないように なりました。イイネ~

気持ちいいだろ・・?

DSC03401 しかし

3周目を過ぎた所で このように・・・抜かれました。

ただ 以前に比べ 明らかに 差は縮まったと 思います。(直線はネ・・)

でも そこから先は 本人の腕の問題・・・

ボクは 知らん!

レース序盤 から 中盤にかけて 両チームとも 安定感のある走り

転倒もなく 普通に行けば こんなもんだろう・・・と 予想通り・・w

DSC03409 ライダーチェンジでブーツを脱いで休憩・・

スクワットの効果か!?

生まれたての 小鹿のようにヘロヘロになってなかったね。今回

DSC03410 ライダーチェンジしても

イマいち 納得のいかない チャンプ・・・w

それは しゃーない。

練習は嘘を付かないからね。w

中盤 なんと Mワキ/Kメ田組 の Kメ田君が Mワキ君のタイムを上回る

53秒台を連発! 他チームを グングン引き離す 快走をみせる!

無論 この2人が 53秒台後半から 54秒台 前半をキープし続けるんだから・・・

速いに決まってる。 見ていても分かる!

K坂/N光組 も 前回優勝した時より いいペースで周回

REPSOLチームに 何度もラップされるといった光景は 今回は少なくなりました。

このまま行けば・・・

1・2 FINISH か?

いい感じ・・・

でもね

チャンプは 連休中 田舎に帰ってたんですが・・・

ちゃんと 墓参り行ったか? ケンイチ

それがね・・・ すっかり 忘れてたんですよ~ K坂

ん・・・・

それは ご先祖様に お前なんか また4位に 逆戻りじゃ~

表彰台なんかに乗せたらへんわ!

って 言われるぞ・・・

と  前日に話していたことを思いだしました・・・・・

DSC03408 チェッカーが振られ

各チームが 計測に帰ってきます。

さぁ

結果はいかに!!!

つづく

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ウソ!

DSC03406  おおっ!

やっぱり 順当!! さすが 表彰台の今や常連!

でも・・・ あれ??

なんか 横に・・・

DSC03407 残念2位

またしても・・・2位 今年は 3月 6月 9月 全て2位・・・

2位の年? でも 年間チャンピオンは間違いない 安定感です。

おめでとう! Mワキ/Kメ田  REPSOL チーム

じゃ~ 3位は・・・・K坂/N光組か???

あれーーーーーーーーーーーっ!!

表彰台に呼ばれてな~い!!

DSC03404 2位と4位のチームでした。www

DSC03402 でも 内容は良かった!

1位と3位のチームが ハンディキャップが凄かったからね。

ハンディキャップを差し引けば 両チームで 1.2 FINISH でした。

前回優勝してなければ・・・ チャンプのチームは表彰台には乗ってました。

優勝したから やたら ハンディキャップがなくなってました。 www

あ!

それと 次に あったら もう チャンプでは ありませんから!

もとちゃんぷ です。

敬語はなくなります。w

パシリに逆戻りです。www

来年 3月のレースで 這い上がれるか!?

楽しみです。

DSC03405 ちなみに

10インチクラスは こちらも 2位 越えられない

N島/S脇組 モンキーR チーム

でも 1位が 異常者(師匠のチーム)だから しゃーない!

あれは 抜けません。

また 来年 がんばりましょう。

ミナトホンダの 次のイベントは 10月5日の BBQ となります。

参加希望の方は 今一度 確定 連絡を頂けるとありがたいです。

BBQに 10周年記念Tシャツは間に合いませんね~w

そちらも 今週中にはメドがつくかなぁ・・・

では また

 

 

どうも 22日は

飛び石連休の中日ですけど

もちろん 普通に仕事でした。

ちょこちょこ 仕事をしながら お昼からは

チャンプのAPEの最終チェック

オイル交換 他

DSC03396 DSC03395

マフラーも外して オイル交換&ワイヤリング

exパイ出口は カーボンが貯まってたんで キレイに研磨しておきました。

気分だけ ですけどね。 性能に差は出ません  たぶん・・

オイル交換を したことによって シフトの入り具合が格段に良くなったそうです。

良かったね。チャンプ オイル交換 ケチらないで・・・

一通り 終わった所で  ホテルオークラにパイナップルドーナッツを買いにでました。

DSC03397 あと ボクの好きなかりんとう www

何故か かりんとう は チャンプが買ってくれました。www

この かりんとう が好きです。 ボク。

DSC03398 もちろん かなこの分も買いましたよ。

喜んでいただければ いいけど・・・ 2人でほとんど買占めました。

K坂君 帰って夜には・・

DSC03399 Mワキくんも最終チェック!

N光さんも 一応 寄ってみた! もう今日だけど みんな がんばってネ。

結果は どうあれ ベストを尽くして下さい。

ボクも 1時頃には 到着できるようにします。

DSC03400

ちなみに よこじ号 のCB223Sも 1年ぶりに

ちゃ~んと エンジンかかる所まで 持っていきました。

復活です!  ミナトホンダの室内保管だったから やっぱり 修理は楽でした。

キャブは詰まってたけどね。

もう タンクなんか ピッカピカですよ。 今回は基本の部分だけなんで

もうすぐ 完成します。

では もう 既にキンスポ現地で 寝てる N島くん も 明日 がんばってネ。

では また

こんばんわ

お彼岸ですね。 雨の予報でしたが

すっごい  いいお天気で

お寺関係の人も お寺に行かれる方も 良かったんじゃないでしょうか。w

ま ボクも お寺行きましたけど

暑かったです。w

昼間は デーゲーム 阪神 VS 中日 戦を 延長まで 延々とテレビ観戦

何度となくある 勝ち越し サヨナラの機会・・・・

でも 最後は 負けました。

疲れて 気分が悪く 見過ぎて 頭痛・・・・

晩飯食べて バファリン飲んで・・w

気分転換に 久々にCB1300SB を 出して 夜のお散歩に行こう と

思ったら・・・

たくお君から メールが・・・ かおりん&たくお君で Mワキ邸に今から遊びに行く!

じゃー 行先も決まってなかったんで・・・

ちょいと Mワキ邸におじゃまして  ちょっと お茶を頂き 帰ってきました。

Mワキくん ありがとう!

お邪魔しました。

某夫妻の 晩御飯まで作っていただき 申し訳ない! www

ちなみに たくお君は ギックリ腰で ロボット状態でした。w

笑っても 痛い 痛い たいっ!!

と 言っとりました。 お大事に・・・w

DSC03391 ゆっくり走るのも気持ちがいい季節です。

DSC03392 久々だったんで なんか重かったけど・・w

DSC03394 明日 1日また がんばって

キンスポ観戦 行きます!

どんな 展開になるのか 楽しみです。

では また

こんばんわ

阪神は 中日に連勝

メッセンジャーは13勝目 ハーラートップ

ゴメス 100打点 打点王へ

でも 広島も勝ったから 0.5 ゲーム差 変わらず。

今日は 今頃??

と言われても 仕方がない Tシャツ (Rideholic10周年)会議

ま、 だいぶできてきました。

来週 辺りには・・・もう 予約を開始します。

DSC03384 もうすぐ ちゃんと見せられるかな

かなり シンプル でも ボクは気に入ってますよ。

癖なく 着やすい デザインだと 思ってます。w

色パターンは少な目で行きます。

4色 予定   白黒 黒白 ネイビー白 白青

で 行きたい!

基本 Tシャツ  でも 薄手のパーカーなども 予定してます。

今日も なんだか CBR250R デー

新型のCBR の 修理   昨日のイトウ君のCBRの引き取り

最後が 先週に SPL CBR250R ホワイト/ブルーに続き

この方

DSC03386 N岡くん!

なんや!久しぶりやないかい!

でしょ~

で 風邪引いて 寝てました・・・

DSC03387 チーンっ!!

DSC03388 今日から店に出した

呼び鈴。  御用の方は チーンしてね。

違う使いたも出来るけど・・・w

DSC03389 久々だったから

作業しながら 延々としゃべって 8時過ぎに帰っていきました。

平日の夜 近々 aunty-mee burger に 連れていく事になりました。w

どうしても 行きたい!そうです。

そら しゃーないな

ほな 行こか!www

最近は トライアスロンから   山ガールじゃなくて・・・

山男になってるそうです。

「ケンちゃん・・・山男はそのままです。 髭面のむさくるしい感じがしますよ それ・・・」 N岡

「山ボーイにしといて下さい・・」 N岡

山ボーイ?

えぇ~~~~~~~~~~・・・・・・・・・・・・・・・・

先月も富士山に登ったとか・・・

ふーん・・・・

DSC03390 山男ー

それより 早よ 風邪 治せよ~w

では また

 

 

こんばんわ

阪神 勝ちました。

藤浪 が ふんばり・・

福留が 打ち始め・・

最後は 松田 遼馬 が 故障から帰ってきて抑えてくれました。

2位 広島とも0.5ゲーム差

このまま 2位で クライマックスシリーズへ 行ってほしいです。

意外に 巨人となら いい勝負ができるかも・・・

新井 兄 が 復調してきたら まずまずです。

野球の話は 終わり。

motoGP の話  2016年? 2017年?

を目指して KTMが 最高峰クラス に挑戦するそうです。

また メーカーが増えますね。

各メーカー うかうかしてられませんね。

天気の話

明日は ギリギリ 雨降らないのかな?

日曜が雨 お彼岸で忙しい方も多いでしょうに・・・あいにくの雨になりそうです。

22日 月曜は 仕事して チャンプはこの日に最終点検ですか?

23日が キンスポ 2時間耐久レース 本番

どんな展開になるのか

本命 Mワキ、Kメ田組

DSC02116 DSC02198

安定感 抜群で 表彰台のトップに返り咲くのか

はたまた

裏本命?w  あ! 失礼しました!

こちらも 本命 K坂、N光組 が前回同様 表彰台の一番高い所に立つのか!

DSC02635 DSC03281

さぁ どうなる 火花散りますかね~

どうかなぁ~

まぁ 全然知らない ニューカマーが 勝つかも知れませんけどね・・・

それは 行ってみないと 分かりません!

新妻 かなこ が K坂くんの勇姿を ” エクスペーンシブッ!! な 一眼レフ デジカメで撮るのか!?

そこも 楽しみです。www

シンジは 山籠もりなんで 籠っておいて下さい。

夜に 誰が勝ったのかなぁ・・・

って ボクのブログを見てなさい。w

さて

今日は PCX150 マットシルバー N瀬 様   PCX125からの乗り換えです。

意外と多い PCX から PCX150 への乗り換え

ほとんどの方が こう言います

「もう ・・・PCXで ほとんど 事足りるわ!」 ってね。

んんんん・・・・

確かに・・   あんまり 返す言葉が見つかりません。w

デッカイバイクは しんどいし 邪魔 って 言われると ちょっと寂しいね。

DSC03381でも カッコイイです。

グレーの着物とよく合うんですよね・・・いつも Ⅱ瀬さんが着てる・・・

ヘルメットも OGK アヴァンド艶消しブラックに新調しました。

お彼岸 がんばってネ!

今日のお仕事 先週のM本さん SPL CBR250R の 1万キロ点検に続き

DSC03318 これね。

今日は

イトウ君の CBR250R 1万キロ点検

こちらも ちょいとSPLなバイクですね。

DSC03382ピッカピカに仕上げておきました。

フラッシング効果かな エンジンの吹け上がりがイイ!

後は タイヤをそのうち 交換しましょうね。

DSC03383 ホイール&チェーンは

かなり汚れてたけど 今はキレイですよ。

カウルを覗き込んでも 中までキレイです。

ま、完璧かな・・w

仕事のピークはこれで過ぎたかな・・・

明日は 適当にがんばります。www

よこじ号でも やるかな・・ w

 

 

 

どうも

夜中になってしまいました。

水曜日 阪神はヤクルトに 能見で完封勝ち

もうちょっと 早くにこれを見たかった・・

まだ 全て終わった訳じゃないけど・・

全然 関係なく いきなりですが

motoGP は 早くも来季に向けて どんどん話が進んでます。

興味のない方は ごめんなさい・・

つまらいない バイク話で・・w

先日 チーム グレシーニが 来季からマシンをホンダから アプリリアに変更

ライダーはそのまま アルヴァロ・バゥティスタ を 発表

長年 ホンダだったのにね・・ ま、いいけど

これに より 同じチームだった スコット・レディング が moto2時代のチーム

マークVDS から ホンダRC213Vのワークスマシンで出場決定!

さらに

moto3 から いきなり 最高峰へジャンプアップ

チームLCR から カル・クラッチローのチームメイトで

ジャック・ミラー が 加入決定

08miller__gh12665_preview_169 オーストラリア人ライダー

スポンサーもイギリス系の会社が付きます。

しかも ミラーのチーフエンジニアが 昨年までずっと ロッシのメカニック

ジェレミー・バージェス が担当

いや~ 動いてますね~

さすがに来年から スズキ や アプリリア が参戦してくるだけあります。

すると ジョナサン・レイはどこへ・・・

やっぱり

チーム アスパー から ニッキーのチームメイト?

青山 博一 が クビになるのかな・・・

すいません  ちんぷんかんぷん な話題で・・・・

忘れましょう どうでもいいでしょ?

ボクのブログ読んでる方は・・・www

さてさて

今日も 朝から ボクなりに がんばりました。

お昼すぎには 遅い夏季休暇から 帰ってきた JACCS の ガッキーが

仕事で

仕事で!

仕事で!!!

来てました。

念を押しておいて ほしいやろ? www

休暇を シンガポールで過ごしていたそうで・・・・

お土産も頂きました。

DSC03379 マーライオン?

ガキマキライオン です。w

マーライオンは せっかく行ったのに 工事中で見れなかったそうです。www

営業成績 が 優秀なようで・・

いいんじゃない・・

かおりん も 優秀だし

ウチの店に来てる子は みんな優秀だね。

緑の封筒は 仕事の証明です。

あくまで 仕事ですから! by ガキマキ

DSC03378 ボールペン

DSC03380 ありがとね!

ガキマキ情報

ガッキーは最近 かなり 痩せたそうです。

ボクは そういった事に 意外にすぐに気付きます。

「うわ! 痩せた事に気づいた人 2人目!」

って 言われました。

一人目は 彼氏?

いいえ・・・

何故? おかしいやろ そんだけ痩せてるのに・・・

スカート のウエスト ブカブカになってるやん!

変なの~

あと 2~3キロ 痩せるそうです。

ふ~ん・・

さぁ みなさん ご一緒に

「誰が興味あるんですかっ!!? この話!」 ヤナギブソン的に

10月5日の BBQ

ガッキー も よこじ も 現在 前向きに検討中

あとは ネイルの店長 待ちですね。www

オカリカ も来ないかなぁ・・www

シンジは 来るかなぁ・・・・・・・ん・・・・

では また 明日も朝から バリバリ動きますぅ?

動きます・・w

どちらの話にも興味のない方が多い ブログでした。www

かおりん、よこじ、ガッキー この3人の会話を聞いてみたいのはボクだけかなぁ・・・www

すごく相乗効果を生みそうです。

こんばんわ

またしても

阪神は負けました・・ それでも

南 球団社長は 和田監督続投 が基本路線だといいます。

ボクは 悪いけど 変えて欲しいです。

今のままじゃ 来年こそは!と野球を観る気がしないから。

成績はAクラスなら 悪くないのかもしれませんけど・・

でもね・・

さて 連休明けのミナトホンダは 結構しんどいです。

仕事があって ありがたい事なんですけど・・ね。

ま ひとつずつ 丁寧にがんばる!

多少の遅れは 気にしないようにする! それしかない!www

DSC03375 今日はひっさしぶりに

TODAY の 納車 いや~ 売れなくなったね~

ホンダの営業マンも もう 笑うしかないぐらい悪い! と言っておりました。

だって 売れる気配ないもんね。全然

メーカーサイドがこれに危機感をもって 指をくわえているだけじゃなく

何か 考えないと ダメになってしまいますよ。 ホンマに・・

噂では 京都が 極端に悪いらしい・・

あんまり 言うと怒られるかな・・

とりあえず 頑張ってみるけどネ。

DSC03376Hライ号もオイル交換&点検でした。

ちょっと 気温が下がって来てるんで みなさん タイヤの空気圧は要注意ですよ。

もう 路面温度や気温で膨張しないように なってきてるんで 気が付くと下がっているもんです。

タイヤのトラブルも増えるような・・気がします。 Hライ君のVTRも エア下がってました。w

夕方は チャンプが またまた 近くで研修があったそうで・・・来てました。

Tシャツの話 を してました。 昨日の 南コースで少し 自信を失くしてる気がしました。

そんな事ないよね!? チャンプだもんね!?

23日 やっちゃってくれるんでしょ??

当然ですよね。

と 煽っておきましょう・・・フフ

DSC03377PCX150

マットシルバー  ねずみ色の着物が良く似合う お寺仕様になります。www

たぶん かなり似合うはず。 Ⅱノ瀬さん PCX150

明後日 納車予定です。

シンジ~ 山籠もり 研修がんばってるか

また 痩せて帰ってくるんか?

帰ってきたら ウチの店の床掃除 手伝って!www

10月5日 は今年最後の BBQ です。

よろしくね! Hライ君も行くそうです。

では また 明日。

こんばんわ

阪神が逆転勝ち して HERO(キムタク)観て

シンジに ちゃんと ブログ書いてくれ と言われ

たぶん 彼の楽しみの一つなんでしょう・・・www

じゃぁ、書くね

バカシンジ。w

連休最終日は 鈴鹿サーキット南コース ROC ライドオンクラブ

先月 8月の半ばに予定していたのが 雨で流れ

いっぱい 予定は 雨で流れてますけど

家が 流されるよりは ましです。 笑いごとではなく。

11時からの 走行も行って行けなくはないけど

ボクも一応 休日。 K坂君も 昨日 島根から帰って来たばっかだし

疲れてるでしょ・・どうせ

いきなり 2つ 走るより 1つにしておいた方が 案外よかったりする。

人には いろんなタイプがあるから・・ 性格?

バイクの乗り方、タイムの出し方にも タイプ(性格)が出る。

常に 次の一瞬 次のコーナー 次のラップ と 速さを追い求めるのは ファイティングスピリッツ

があり 素晴らしいけど・・・

ハーフウェットの南コースで オレンジ色のにくいヤツが ブレーキングに失敗して 泥まみれ

スポンジバリアに寂しく お兄さん 座りして うつむく姿は あまり見たい光景ではない!

俺の事かいっ!by Mワキ

ツッコミましたね。たぶん・・w

そんな訳で 3時からの一回だけ・・w

午前中にトラックの用意をして もしもに備えて ハシゴを積み

11時過ぎに 店を出発 連休最終日 渋滞を想定しての 出発です。

たいした 渋滞もなく 1時に土山SAで待ち合わせ でしたが 12時5分に到着 早い・・?w

〇キノ君が 直ぐに到着・・ 一緒に レストランでご飯を食べる

どうやら ナガシマスパーランド アウトレット混みで 四日市 湾岸長島ま 渋滞のようでした。

ご飯を食べ終わった頃に K坂くん 登場。

DSC03332 1時までには まだまだ時間あり

土山SAは 地元 ゆるキャラ祭でした。

DSC03326 信楽たぬき と 灯篭がくっついたキャラ

司会のおねぇさん

DSC03327 こんなんとか

DSC03328 こんなんもいる。

だいたい何がモチーフか解るよね。w

しかーし!

ボクが 最も注目したのは 司会のおねぇさん。

もちろん ゆるキャラなんかより ずっといいけど

そこでは ない!

DSC03331 この方

もちろん 名前も知らない  でも 頑張ってらっしゃいました。元気に 明るく

しかし

ボクが注目したのは そこではない!

ここ

DSC03329 そう彼女のブーツ!

何が? 特に 右足

だから

何が? 良く見ると 右足だけ キズが多い・・

それで そこでもなく

ここ

DSC03330 絶対にジッとしてくれないし

なかなか 足を浮かせてはくれない!

右足 解るかなぁ・・

気付かれましたか?

そう!

それ!

右足の靴底が 剥がれてるんです。 だから パカパカ

走ると 目立つから 必然的に右足だけ スリ足になってしまう・・

「もう、いいじゃないですか 見なかった事にしてあげましょう!」 by K坂

一見 やさしい 言葉である。

でも ボクが言いたいのは そうではない!

「K坂君・・かわいそうやし ブーツ脱いで 彼女にあげて!」

「青いベリックのブーツより、〇キノ君の白黒XPDのブーツの方がスカートに合うな!」by ケンイチ

やさしい でしょ?www

「これから 鈴鹿で使うし あげられないでしょ~」 by K坂

a few goodmen です。 我々。wwww

じゃ

行きますか! 鈴鹿に! で 出発

DSC03333 DSC03334

書類の書き込み  警察に捕まったみたいですけど・・

DSC03335 なんか久々だなぁ 南コース

変わってないけど・・昔と

DSC03336 DSC03337

1コーナー横 管制室&信号

DSC033382時過ぎに着いたけど

のんびりしてたら 直ぐに ブリーフィング

DSC03339 DSC03340 DSC03341

走行前のタイヤ さぁ 行っておいで そして ボロボロになってきなさい!www

DSC03342 ピットロード&メインストレート

真っ直ぐだねぇ~

DSC03343最初は2人だけの貸切か?

と思われましたが・・ これはガンマの400かな? タイヤウォーマーを持ち込んでる強者でした。www

タイムは大したことなかったけど 礼儀正しい方でした。 良い方に恵まれましたね。

信号は 赤ですが ウチのチャンプは行ってもいいのか? と 目で聞いているようでした。

頭の上で ダメ!と手をクロスしておきました。www

DSC03345ゆっくりと ツーリングスタート

本当に 今日がほぼ貸切で良かった。 と ボクは思ってました。w

もっと 速くてマナーの悪い人がいたらと思うとね・・w

DSC03347 路面はドライ

天候も申し分なく 言い訳はできませんが・・・

DSC03348

DSC03349 チャンプは緊張で肩に力が入りガチガチ

DSC03351 〇キノ君もサーキットの雰囲気に慣れるのに

時間が必要そうでした。

DSC03352 一応 ストレートは伏せて アクセルは開けているようです。

DSC03353 ビューン

DSC03356 見た感じはカッコいいんですけどね~

蒼いシモンチェリで・・・

た・タイムがねぇ・・・

DSC03357 miniツーリングです。

帰りの高速は速かった!

DSC03355ピットイン

緊張で・・・腕上がり・・

もっと下半身でホールドしてネ。

この程度の タイムじゃ 婚約した黒いVTRの晴れ女に負けるよ!

あんまり 飛ばしてませんけど・・・なんて言いながら・・www

あれ?なんか大事な事 言ってしまったような・・・

気のせい 気のせい・・

DSC03364 (1) ちょっとマシに見える?

DSC03370ガックリ 反省

疲れたぁ・・・  緊張が体力を奪うのです。

絶対 また 走る! くやしぃ~ by チャンプ

チャンプなんだけどなぁ~

タイム?

それは 聞くまい!

本人に聞いて下さい。w

DSC03371 DSC03372 DSC03374

タイヤは一応ボロくなってるけど・・ 使ってる 範囲が一般道と同じかな・・

それも 別にいいんだけど・・

また がんばろうね。

それより 転倒しなかったから キンスポでの チャンプに期待しましょう!

では また 明日から頑張って働きます。

お疲れ様でした。

でも 今日一番 印象に残ったのは・・・

おねぇさんのパカパカかなぁ・・・w