Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Category: 未分類

こんばんわ

雨ッス! 突然の雨ッス! ちめたい 雨ッス!

天気予報で知ってたけどネ!

知っとったんかい!!

でも 雨だと 客足は遠のくのか!?

と 思いきや 今日は 結構多かったネ!

K坂くんも カッパ着るためだけ?に来たしネ!www

ワンピースも読めたけど

そうそう

ワンピースといえば

ボクがこの前、衝動買いしたのが・・

BUY.jpg

ワンピース イラスト集 by Amazon

大人だねェ?! 5冊いっぺんに!

Tシャツのデザインの参考とかにしたいからね。

そろそろ

本気で考えないとネ!

ではまた 明日。

明日は晴れるでしょ。w

こんばんわ

日曜はいかがお過ごしでしたか?

ボクは 予定通り 琵琶湖大橋周辺にいた日曜でした。

まずは

琵琶湖大橋 西岸 堅田のイズミヤで 家電芸人お勧めの

ホームベーカリーを買い。

何回行くねん!最近! と言われてる 蔵寿司 堅田イズミヤ店で昼ごはん

200円払って 大橋を渡り

スゴク駐車場の停めやすい、 スゴク館内も歩きやすい www

ピエリ守山で1日ダラダラ過ごしました。 とさ

昨日も衝動買いしましたが 

それはまた後日。ww

現在店は満杯です。

MANPAI.jpg

正直言うと・・・

かなり ウザイ!

けど

ありがたいかな。

こんばんわ

今日は 久々にたくさん 来ていただいたんですが・・

ボクが仕事でいっぱいいっぱい だったため

写真を撮り忘れました。w

すいません!

そう言えば 今日はいろんなネタで写真が撮れたのに・・失敗したなぁ・・

例えば たまちゃん の 〇〇指輪とか・・www

見たい人も いるかも?! 

ね かおりん!

昨日 マルコ・シモンチェリがmoto GP の マレーシアでのテスト3日目のトップタイムで

モジャモジャ頭って いいましたが

こんな人です。

Simoncelli_5_preview_big.jpg

ネ! モジャモジャでしょ! 

あと 昨シーズン 終盤?から ホンダのワークスマシンのスポンサーになった

このマーク お気づきでしょうか?

spo_b_astra.gif

ワン・ハート は いいとして

Satu HATI

って 何?  インドネシア語?

猿8?

ワンハートと同じ意味らしいですけど・・・

この ステッカーを Mワキ君はもう自分で今日製作して リードに貼ってたんですが

これも 写真を撮り忘れました。ハハ

来週 頭はまた 忙しそうな気がしますが がんばります。

こんばんわ

ワンピース 面白かったッス! いいね!61巻

昨日は 仕事終わりで 吉田神社の節分際に行ってきました。

ものすごく 久しぶりでした。

夜店の並ぶ ような場所に行くのも久しぶりな気がします。

ちなみに 今 10時過ぎですが 横にたくお君がいます。

夜の10時に自賠責保険がかけれる バイク屋ってそうはナイでしょ!?www

話は飛びますが

MOTO GP マレーシアでの テスト3日目 最終日

なんと!

simon3_preview_big.jpg

この男が トップに躍り出ました! 

マルコ・シモンチェリ

スゲェー! 今年はヤルのか このモジャモジャ頭が。

では

明日もなんだか 忙しそうだし

ハラも減ったし 帰ります!

61

2月 3

ほぼ4時です。

4時のオヤツ休憩です。

5時のおやつ休憩もあるかも知れませんが・・www

61で気づいた人

やるね!

ワンピース61巻 買っちゃいました。

onepiece61 001.jpg

M田さんも 買った?かな・・

エメマンも買いました。w   関係ないけど・・w

onepiece61 002.jpg

こっち派です。

ではまた

こんばんわ

明日は節分です。 ワンピースの新巻も早ければでます。www

仕事が早く終われば

吉田神社に行こうかな バリバリの厄年だし・・

谷口 キヨコさん とかも 毎年のように 吉田神社にいますよね。w

プライベートで・・

連日プロ野球のキャンプの話題もありますが

バイクはマイナーなんでしょうが

マレーシア セパンサーキットで 各メーカーのテストが始まってます。

今年のホンダ REPSOL チームの話題は久しぶりの3人体制

ダニ、ストーナー、ドヴィ の3人

絶対にヤマハからチャンピオンを奪回するぞ!と言う意気込みが感じられます。

中でも この人 

Stoner_4_slideshow.jpg

ドゥカティから移籍のストーナー!

まだ なんかオレンジが似合わない気がしますけど・・グローブもブーツもオレンジです。

しかも テスト初日 いきなりのトップタイム

Stoner_6_slideshow.jpg

Stoner02_4_slideshow.jpg

やりますよ!

テスト2日目トップは 負けじと

Perdrosa_slideshow.jpg

ダニが取りました。

ストーナーも遅れず 2番手!

Stoner01_6_slideshow.jpg

ドヴィもがんばってます! マシンにはかなり手ごたえがあるそうです。

Dovizioso01_slideshow.jpg

ドヴィ は また ヘルメット変えました。 

SHOEI ベマー SUOMY Airoh と 4つ目です! なんなんでしょうか?・・・

青山 博一 も グレシーニで好調です。

この方は 肩が痛い!とか言って ごまかしてるような気がします。

Rossi2_slideshow.jpg

ちなみに

最近 たくお君から借りてるワンピースのDVDを流しっぱなしにしてると

高校生らしき連中が 携帯のワンセグで 

「おい!ワンピースやってるぞ! 探せ!探せ!」 などと言ってますが

DVDなんで やってません!

エニエスロビー辺りを放映中。www

今日は 終了間際に スペイン人のご夫婦が来られて

喰いついたのが REPSOL カラーのCBR1000RR !

やっぱり!?

思いきや

その横の 同じカラーっぽい ミナトホンダ オリジナルカラー TODAY の オレンジが

どうやら お気に入りのようでした。w

やっぱり スペイン =バレンシア=オレンジ みたいな 繋がりなんでしょうか?・・・

では

また 明日。

こんばんわ

もう2月です! 1月はやっぱり スグに行ってしまいました!w

2月も 寒いだの あったかくなった とか言ってる間に

逃げていくんでしょうね。

今年は 楽しみなバイクが発売されたりもしますが

また

バイクの数がぜんぜんナイ! 状況のようで

売れ残り在庫をつくりたくないんでしょうねぇ

上の人が考えることは そんなもんです。

この状況で 台数を売れ! ってのは 無理がありますよね。

そんな 愚痴を言っててもしかたない!んで なんとか がんばりますけどね。

つぶれたら ゴメンね。

長?い トンネルが 待ってます。

今日は 2週間ぶり に たまちゃん が 来てくれました。

201121.jpg

昨日は 久々に たくお君  今日はと・・

徐々に いつも通りになっていくのかな?

どうなんでしょう?www

では

また 明日。

こんばんわ

今日も ゆっくりとした1日のスタートでした。

夕方から夜にかけて少し忙しくなりましたが・・w

この時期 寒いんで ちょうどいい感じです。

今朝は氷点下 って事で

稀に起こる事がお客様に起こってしまいました。

それは ドラム式ブレーキにおこる事なんですが、 洗濯機じゃないですよ!w

ブレーキワイヤー内に湿度があったり ちょっとサビてたり 雨水が残ってる

なんて人が 朝一で日陰の寒?い道を走ると 風で更にブレーキワイヤーが冷やされ

ワイヤー内が凍ってしまうんですね。

当然ブレーキをかけたが最後 もうブレーキが戻る事はなく

ロックしてしまいます。 昼ぐらいまで待てば 溶けて動くんですが・・

通勤の人はそうも言ってられないですよね!

残念!

ディスクブレーキの人は関係ないです。

さて

今日、お昼に ごきげんよう を見てたら 楠田 枝里子 さんが出てて

チョコレートの本を出した と

チョコレートが体にいい!って事が書いてあるそうですが

CHOCO 002.jpg

ノリで買いました。 カカオ86%はちょっと苦くて 粉っぽいです。

だから ロッテのガーナをちょいちょい食べながら 食べると

食べすぎで 気分が悪くなりました。www 胃がモヤッとしてます。

体に良くないです。

そうそう

夕方には 今年初めて 1月ギリギリで この人が現れました。

CHOCO 001.jpg

ちょっと 写真はモヤッと 薄れてます。

たくお君 存在がモヤッと薄くならないようにしましょうね!www

では

また 明日。

明日から プロ野球 キャンプイン!

Flash-J

1月 31

夜中です。日付が変わってしまいました。

もう月曜日ですね。

ザックジャパン! アジアカップ優勝 おめでとう!

野球ファンのボクも日本代表の試合はいつも見てしまいます。

解説も言ってましたが

1位と2位じゃ エライ違いですね。

朝方まで見てたかいがありました。 よかったぁ!

日曜はサッカーを見た結果 のんびりと一日過ごしました。

「ベストキッド」 DVDで 見ました。

ボク ウイル・スミスの娘だと思ってたら 息子でした!www

すいません!

昔のベストキッド は パット・モリタ=ジャッキー・チェン 

ラルフ・マッチオ=ウイル・スミスの息子

内容は似たようなものでしたが 最後まで見てしまう 娯楽映画です。ww

ジャッキーも先生が似合うようになりましたねぇ?

今日のお買い物  金使いが荒いかな・・?

三条大橋を渡ってスグ ヴァガボンドさんで

flash j 001.jpg

ワームってヤツです。w

ちょっと名前に惹かれました。

flash j 002.jpg

こんなのを 頭に付けて 泳がすのが 去年あたりから 流行です。

flash j 003.jpg

ボクは今年初めてやりますが・・w

じゃ また今日の夜に

こんばんわ

今晩、夜中はサッカーを見る予定です。

寝なければね。

正直 キビシイ気がしますけど。 

さて どうでしょう・・

今日は 仕上がった バイクたちが どんどん出て行く日だったんで

また 店が空っぽになりました。 回転がいいのは 気分がいいです。

さらに たまたまですが 初めて ミナトホンダを利用したって人が多い

日でもありました。 ね! M田さん!

今日も1日 ボクの横でいろんなお客様を見ていただきました。

客商売の難しさも感じていただけたのではないでしょうか?www

初めてのお客さんの あの信用のない態度、雰囲気

それを 説得して 修理して 論より証拠で 乗っていただき 納得してもらうまでの

時間と運び。www

コレも横で見てて さぞかし M田さんも イラッとしたでしょう?

たまちゃんも よく 横でイラッとしてました。

でも そんなもんです。 

最後はとにかく だまされた と 思って1度でいいから やってみて!

と これしかないんですね。

結果は出すから。て事になります。w

そんな 土曜日だってーのに 今日は結局M田さんだけだった さみしい土曜日でしたが

M田号 無事 おそらく たぶん・・直って帰ってきました!

SUKIDAKARA 005.jpg

ドリーム右京のM本さん お世話になりました。

やっかいなのを送り込みまして イラッとしたでしょう?wwww

そんなM田号は ますます Mワキ号のストーカー的仕上がりになってきました!

SUKIDAKARA 001.jpg

ブレーキレバーとグリップヒーター

SUKIDAKARA 004.jpg

自分で電動ドリルまで買って取り付けたらしいです。 たいへん苦労したそうで・・

SUKIDAKARA 002.jpg

この位置にMワキさん 付けてた!って同じ場所に!

ヤバイ!

SUKIDAKARA 003.jpg

こんな感じのフェンダーレスやったハズ!、全く同じ LEDのナンバー灯・・・

ヤバイよ! ヤバイよ! 

また出たか 俺たちホモだちかっ!!

でも

Mワキ号は いつも 少し先を 走っているのでした。実は・・

じゃ

また来週。