Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Category: 未分類

こんばんわ

今日も 当たり前のように 暑かった。

最近は夕方まで照明を半分に落とし、日中はブラインドをおろし

外には 水をまき  熱を下げる努力。 さらに今日は 店の中まで水をまき

ホコリがたつのを 抑えてみました。(それでも汚い)w

夕方には 祇園祭りも近い 今日 3♪フン才のお誕生日を迎えた

かおりん! が 約1ヶ月以上ぶりに 店に顔を出してくれました。

 HAPPY BIRTHDAY かおりん♪ 今年のアナタは波に乗ってますヨ!

間違いない!!  これまでの努力が全ていい方向に向かうでしょう。

占いし か!?www

yukata 001.jpg

この1ヶ月 よくがんばりました。

 おとな店長の更なる飛躍のために otona.jpg

ちょっと ミナトホンダに来れずにイライラしてたんですよね!笑(本人否定)

「イライラしてないわ!怒」   それが イライラしてるっちゅうねん。www

ま 楽しんできてよ。

そんな訳で たくお号は現在お預かり中

yukata 003.jpg

今日の仕事は まぁまぁ がんばりましたが

N岡くん のCBRを触るとこまでは 行きませんでした。

yukata 002.jpg

MORIWAKI のTOPBRIDGE が 今日届いたんですが もうパッケージが変わってます!

Tシャツ集計もほぼ終わりました。

まだ 注文してない! って人はマジでお急ぎ下さい。w

さて 今日もまぁまぁ 遅くなったんで 帰るかな・・

阪神も負けたし

こんばんわ

やっぱり夏ですね! 暑いです。

今日は M田号のCBRをかなり触れたんじゃないでしょうか?www

まずは トップブリッジから

DEVELOP 002.jpg

DEVELOP 003.jpg

こんな感じで トップブリッジの下にハンドルが付けばいいのになぁ・・・

無理ですが・・

カーボン柄? ヘビ柄? のほっぺた部分を付ける。

DEVELOP 004.jpg

上から見るとこんな感じ

DEVELOP 005.jpg

次に ウィンカーを外してみた

DEVELOP 006.jpg

わ?お スッキリ!

DEVELOP 007.jpg

こんな感じでウィンカービルトイン!

DEVELOP 008.jpg

点滅ーっ!

DEVELOP 009.jpg

ん?なんだか 急にできたなぁ・・

DEVELOP 010.jpg

後はフェンダーレス化 と シート下サイドカウルのみ!

だいぶキタね!

ではまた 明日。

こんばんわ

今日は 新車が来ました。 DIO 110 

RESTART 003.jpg

白&黒 2台 到着です。 なんせ 値段が安い!

19万!当然 値引きをするんで・・ さらに 安くなりますよね。

RESTART 004.jpg

こんな顔ですが ウィンカー部分をポジションランプと言わず

もっと 明るいめの LEDランプに変えてあげると 間違いなく顔はよくなります。

テール部分はウィンカーをなくした フェンダーレス化がベストでしょう。

マフラーもMORIWAKI あたりのサイレンサーの軽い感じが似合いますよ。

後は タイヤを少し太い目の PCXサイズに変更かな。 車体が安いからできるでしょう。www

今日は それ以外に 塗装中のN岡号に 早くもシートが完成!

RESTART 001.jpg

RESTART 002.jpg

仮 取り付けなんで ちょっと カツラみたいに 浮いてますが・・(パカパカ)w

それは 今はしゃーない。

M田号 の CBRも少し進んで・・ 明日何事も起こらなければ・・

かなり 前周りは完成に近づきます。

RESTART 005.jpg

RESTART 006.jpg

なんか ウチのCBRみんなバラバラや!

早く 仕上げて みなさんに見ていただかないと!焦

みなさん 忘れてそうですが・・

Tシャツも地味に毎晩 集計してます。www 焦

ではまた 明日もがんばります。

こんばんわ

今日は なんだか 人が増えた 日でしたね。

昼ごはんは時間がなかった都合から クレオールさんの出前

exmufler 001.jpg

カリビアンサイズ。800円 & PEPSI NEX

その後

写真は撮りわすれましたが・・ K坂くん と 久々 F澤くん が来てました。

相変わらず F澤くん は オモロイです。

今日は 「やし」 を連発してました。 

「そうやし」 「そうだから」 「ですから」 の意味です。

山科ネタ おもしろいです。 ほぼ 漫才です。www

F澤くん の 目的は オイル交換(PCX)w

K坂くん の 目的は VTRのマフラー交換! なんだかんだ言いながら

できました。

exmufler 002.jpg

青いです。 BEAMS マフラー

exmufler 003.jpg

バッフル 抜きました。当然・・ですか?www

そんな K坂くん 目当てに わずか3分差でみなさん 集合!

exmufler 004.jpg

M田さん は 堂島スイーツを持って わざわざ 会いに来てくれたのに・・

残念。

また 今度 という事で・・・

明日は 少し余裕ができるかなぁ・・

こんばんわ

阪神タイガース 勝ちました!

ヤクルトを倒さないとね!

さて

今日は 土曜日 ようやく CBR250R を触ろう! 

と いつも 思うと 何故か できなくなる何かが起こる・・・

不思議・・ しかも ちょっと コワイね。w

そんな訳で どんな訳かわかりません が 今日は もう飲んじゃいます!

ウソです。ww

笑うしかないです。 なんででしょう・・ なんなんでしょう・・・

理由は ミナトホンダに来ないとわかりません!

さぁ

行くか! 晩飯に!

kowa.jpg

行ってきます。

こんばんわ

本日 気象庁が 東海、近畿、四国 地区 が 梅雨明けした模様

やっぱりネ!!

暑いと思ったもん! 来週も曇りが晴れに変わってきてるし・・

そんな 気象庁の梅雨明けと共に

今日は ミナトホンダ 2台売れました!パチパチパチパチ!拍手

その結果

朝から やる予定で 出してあった N岡号 CBR250R の 配線処理が

結局 な?にも できないまま 今日も終わってしまいました。

zenzenn.jpg

ゴメンね N岡くん  買ってくれるお客さん って 

スゴイありがたいやん!!wwwww

では 

これで また明日も バタバタするかな・・

ま ありがたいことです。 さいなら?

こんばんわ

雨です。 七夕なのに 雨です。 子供の夢をぶち壊す雨です。w

とは 言っても 日本はこの時期 梅雨なんで

確立は低すぎです。 ここ何年かでも 晴れたことありましたっけ?

七夕と言えば 天の川 ミルキーウェイ でございます。

天の川の一番の思い出は 昔 6月にGUAMに旅行に行きまして

それがまた GUAM 大地震 M8以上 ホテルが倒壊してる時でして

当然 行くと観光客は激減。 ホテルは壁がひび割れだらけ。

子供の頃 いった リーフホテルは だるま落としのような状態で 一階の駐車場が

潰れて 車がペシャンコでした。

そんな中 ツレ仲間と 夜にプールで寝転がってると・・停電になりまして

GUAM島のほぼ全部が真っ暗。 非常灯のみになりました。

その時に見えた 天の川が 今でも印象的ですね。ww

昨日 エナジーコーラの写真をアップし忘れました。

ENERGY 001.jpg

よぉーし 今日も飲むぞ!

話はコロっと 変わって 阪神3連敗はやめてくれ!

岩田 がんばれー!!

FIGHT 001.jpg

昨日 福原から満塁ホームランを打った 小池。

真弓監督 鶴を引っ張りすぎ。 勝ち星付けて 自信をつけてやりたかったなぁ・・

その小池を インサイド 低め ワンバウンド気味のスライダーで

FIGHT 002.jpg

空振り三振っ!!

イイぞー! 岩田ー!  

内容はともかく とりあえず 勝ってくれ。

今日は またしても CBR250Rさんたちは 触れませんでしたが・・

明日 触れるように がんばってるんですよ。

ボクなりに。www

では また 明日。

こんばんわ

午前中とはうって変わって 雨です。

今日は、朝9時前には病院へ 行きまして

人生初の人間ドックに行ってきました。 人間DOG(人面犬じゃないですよ)

最終結果は2週間後ですが

まぁまぁ いいんじゃないでしょうか・・?恐らく・・w

ちょっと おいしいもん 食べすぎ って言われましたけどね。

ラーメン食べてー ハーゲンダッツでパフェ食べたのが悪かったかなぁ・・ww

ENERGY 002.jpg

午後から 店に帰って 何時も通り お仕事 こんな日に限って 

引き取りや 突然のお仕事 多数。 3件ほど お断りしました。

また 来週でお願いします! みたいな感じで・・

疲れた時は 新発売の エナジーPEPSI

REDBULLの方がおいしいけど まぁ 良い!

たった今 最後のお客様がバイクを引き上げにきて 本日終了。

横で バッテリー代を 払いに来た人が オヤツ食べてます。

ENERGY 003.jpg

では 帰ります!www

明日も 雨かなぁ・・ 七夕ですけど・・・☆は見えませんかね。

尻軽

7月 5

こんばんわ

今日は 昼前から 有給休暇のM田さんが

1日ボクの助手でした。ww

M田さん の 今日の仕事

FENLESS 001.jpg

座り込んで レタリング。

FENLESS 002.jpg

本気でやる気のある人は昔から 地べたに座り込んだり、寝そべったりしてましたよね。

Kメ田くん とか 〇カくん とか・・www

さて

今日は N岡号のCBR250Rのミナトホンダオリジナル フェンダーレス作業を行いました。

助手のM田さん と いっしょに!

ノーマルはこう!

FENLESS 005.jpg

ちょっと 尻が重い・・・

チュイ?ン、 バリバリ カンカン はい でけた!

FENLESS 006.jpg

こうなった 尻軽です。w

FENLESS 008.jpg

ノーマルから

こう!

FENLESS 007.jpg

結構いい!でしょ?w

FENLESS 009.jpg

なんか 同じバイクじゃーないみたい!

全然違うっ!!  早く やりたい! M田さん は 言っております。

では 今日はこのへんで。

明日は 人間ドックなボクです。 夕方は店やってます。

こんばんわ

とうとう 雨が降ってきました が 今日はアメリカ独立記念日です。

何の話やねん! 「7月4日に生まれて」って映画ありましたよね。

トム・クルーズ主演の。 この映画で 一番印象に残ってるのが

車いすに乗った トムが下半身不随で 自分の〇ん〇んがシリコンTUBEになって

俺のはこんなだゾ?! って泣き怒りしてたのが 印象に残ってますネ。

あれ?

ダメですか? この部分じゃ・・

そんな7月4日に やっぱり ひょこっとやって来たのが K坂くん。

VTRのウィンカーレンズをクリアに変更。

WINK 001.jpg

前回 タイヤが変わって 乗るたびに 違いが分かってきたらしいです。

ホンマかなぁ・・違いの分からない男ですからね。www

後は 来週にできたてホヤホヤで やってくる BEAMSのマフラーが付けば

かなり良くなりますね。

なんせ 今はたまたま 立ちゴケした場所にウンコがあって それに気づかずに

エンジン回して マフラーサイレンサー部分でウンコが陶器のように固まっている訳ですから・・www

最悪です。笑

WINK 002.jpg

これは PEPSI NEX 好きのミナトホンダのお客様なら 誰もがやるワザです。

やるかーい!!

ちょっと怖いですね。

客減りますよ。 って言われました が 気にしません!

では また 明日。

水曜日は 人生初の検診(人間ドック)がありまして 半日休みです。

ごめんくさい。