Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Category: 未分類

こんばんわ

もう 今日はブログの更新はない!

と思ったでしょ?

ボクもそう思ってました。www

でも 

少しばかし書いてみます。

まず 原チャリレース前から少し 体調が・・カゼか?

と思ってましたが ひどくならないように気を付けてましたが

昨晩 あたりから ちょっと キテるねぇ・・

でも AM 3:30 出発で 琵琶湖へ・・ 寝坊という ハプニングがあり

予定の場所とは違う場所へ行きました。 水は結構冷たくなってましたが

いっぱい着てるから大丈夫と思い ウェーディング(ゴム長)で釣り

琵琶湖 釣れません!! ひどいです。

おまけに クシャミ 体がだるい!眠い!ずっと!

これは たぶん アレですね。 生理?

違う違う!!

でも 家の用事に付き合いながら 車の中でも仮眠

寝て 起きると 阪神負けて 気分が悪い。

気分転換に 「漫才ギャング」 品川ヒロシ 原作 DVD観賞

面白いです。 宮川 大輔 うまいです。

是非 見てください。

そんな訳で もし 明日 疲れてたり、店に出てなかったら。

生理だと思ってください。www

では

こんばんわ

昨日は 原チャリレース(ルーツザ・原チャリ)に参加&応援いただいた

皆様 たいへん お疲れ様でした。

いつもながら N島くんにS脇くん サポート体制 に 感謝です。

N澤さん、最終チェック ありがとうございます。

みなさん 今日は メッチャ お疲れのご様子ですね!?

PM7:00 頃の Mワキくん。

20110924 004.jpg

こんな感じです。w

ちなみに ボクも疲れたんで 今日は早く店を閉めました。w

来週から がんばります。 ボクは 夜中に釣りがあるからでしょ?

って 知ってる人は知ってますけど・・・w

では ザっと ダイジェストで 昨日のレース(キンスポ) を ご紹介。

第1話

朝 10時 ごろ   もう8時からの練習走行を終えた時間です。

20110223 003.jpg

マシンも 当然 到着! 応援も到着!

20110223 001.jpg

レースまで かなり 時間があると思ってましたが すぐに2時間ほど過ぎ

午後1時

生着替えwww

20110223 008.jpg

20110223 006.jpg

「よぉ! オラ 悟空!」 

20110223 007.jpg

ツーリングのおじさんですか?

ちゃんと 社会人の〇カくんは 現地に到着してました。

昔なら 考えられへんね!w

ずっと ガールズトークの 2人

20110223 002.jpg

でも 楽しんでたようです。

20110223 009.jpg

「幽体離脱ーっ!」

20110223 010.jpg

徐々に高まる ピット内の緊張感。

20110924 003.jpg

キンスポ虫。 なぜか 今日ウチの店にいました。

6月のレースのとき 50匹ぐらい殺しました。

つづく

こんばんわ

ついに 明日です。 本番です。

原チャリRACE!!

準備万端です。 APE50D 

20110922 001.jpg

ゼッケンも お願いしたかいあって #27 ストーナーです。w

Mワキ君 手掘りです。 見た目が 大事です。

20110922 002.jpg

やってくれるでしょう! きっと!!  まだ 1回もバイクにまたがった事もない 

〇カくんとかいますけど・・・www

さぁ どうなるかな?

ちなみに コレ何かわかりますか?

20110922 006.jpg

これが こうなりました。

20110922 007.jpg

そして こうなりました!

20110922 005.jpg

最高です。 20年ぶりぐらいかな・・  ワンオフです。

作ったのは この人

20110922 004.jpg

Sワキくん ありがとう!  メッチャ満足です。

そんな Sワキくん が APE50Dを引き上げに来てくれて

N島くん の GAGを再度 調整っていうか キャブ分解 また GAG よくなりました。

20110922 008.jpg

積み込み中

20110922 009.jpg

みなさん 明日はお願いします。

ボクは影ながら お手伝いします。 w

ガッツリ 働けよ! って 思うでしょ。

たぶん そんな役には立ちませんよ ボク。www

では また 明日。

ミナトホンダ前 8時半出発です。 観戦の方はネ。

こんばんわ

今日は 5時 OPEN だったんで こんな時間になっちゃいました。

もう 11時やし!

早く帰らないと! 明日がしんどい 明後日もやけど・・

今日は レースまで あと 少しって事で

APE50D が ストレートエンドで 最後まで 吹けきるように

とある 作業をしてました。

ま、 なんとか 前より いいんじゃないでしょうか・・?

20110921 001.jpg

本番間近ですネ。

20110921 002.jpg

23日は 朝の10時から 練習走行があるんで 一応それに間に合うように

朝8時半ごろには家を出る必要がありますね。

ボクといっしょに行く予定の かおりん! そのぐらいの時間ですよ。www

あ!

20110921 003.jpg

イニシャルアジャスター 付けるの忘れてたー!

みたいな。 ショッキング画像ですが・・・

押し間違えて もとに戻らなかっただけです。

本当は シルバーにレッドです。

明日取り付けます。 

なんで 今日は 疲れたんで帰ります。

では また 

こんにちわ

今、京都教育文化センターでホンダの研修会

です。

眠いです。w

けど、4時半までガマンします。

店は、5時オープンです。

宜しくお願いします。

こんばんわ

なんか 2日ほど 本気でブログ休んで

悪いことしました。www

だって ホンマに何にも書く事なかったんですよね。

この2日間はウチの嫁さんと嫁さんのおねぇちゃん の主催する

ピアノコンサートの準備でバタバタしてた気がします。

たぶん。 なんか よく分からない 連休でした。 体は適当に休憩できましたけど。

さて 

実は 昨日19日も APE50D で キンスポで練習に行ってたんですね。

Mワキくん、M田さん、たくお君が  

で、 たくお君が 初走行でいいTIME で 走ったまでは良かったんですが・・

ね! K坂くん 走ったら コケルんですよね。www

20110920 002.jpg

ここが 曲がりました ショック!!

凹んでます。

本番はGAGですけどね。 K坂、〇井、たくお組 

こりゃー 転倒 避けられなさそう・・ですな。www

23日が楽しみだ!

ちなみに 全然言ってなかったけど・・

10月2日がmini ツーリング で

10月16日 が ワンデイツーリング となります。

ワンデイはまだ どこに行くか決めてません! 早く決めないとね。

一応 言っておきます。w

あ! それと 予定ですが 11月3日 文化の日 BBQ 予定です。 予定ですけど・・・www

ちなみに

今日は ようやく 自分のCB1300の リミッター解除しました。

20110920 001.jpg

ついでに 掃除。w

20110920 003.jpg

〇谷大学 S君の CBR250R

初回点検+前後ウィンカー スッキリ作業中!

明日は ホンダの研修なんで またPM5:00 OPEN です。

だから CBRは完成しないかな・・w

すいません。

てな 訳で 明日 お昼に来ても ミナトホンダは閉まってます。

宜しくお願いします。

ps

O様 CBR150R e仕様 お買い上げありがとうございます。

是非 今度 mini ツーリングから 参加してください。

こんばんわ

今日は まずコレから

福島県のA様 本日 配送のB.A.Sさんが pm 4:00頃

いらっしゃいまして

20110917 001.jpg

こんな風に 

20110917 002.jpg

20110917 005.jpg

積んで 行かれました。

納車整備も サービスで Titanic540 で オイル交換もして車体整備しました。

調子いいです。 バッテリーも充電して完璧です。

掃除もしてピカピカですが そちらに着く頃には少し埃をかぶってそうです。残念。

20110917 006.jpg

ドナドナ ドーナー ドぉーナぁー ♪

これから 大阪 堺デポに行き   そこから 千葉県 柏デポを経由して

福島デポ そして A様のお宅となります。 

A様以外の積んである 車両は滋賀県の2りんかんで 拾ってきたものだそうです。

間違いなく ウチのCBR600RRが一番キレイでした。www

できるだけ 早く着くと良いのですが・・ ほぼ B.A.S さんの都合なんでしょうね・・・

書類関係は後日 郵送いたします。

よろしくお願いします。

さて

今日はもう1台 ドナドナです。 コチラも結構長くウチの店にいて

いろんな方から キレイとか カッコエエとか 評価をいただきました。 CBR250R

20110917 007.jpg

本日 ドナドナでした。

20110917 008.jpg

ガラスコート & ウィンカーの穴埋め加工 他 処理終了です。

20110917 009.jpg

オーナーさんのM本さんも 納得の仕上がりのようでした。w

今後ともよろしくお願いします。

最後に 今日 雨の予報を情熱で晴れさせ 練習走行してた

APE50D TIME は 上々でした。

M田さんは10秒近く TIME UP  、 Mワキくんも いきなり前回TIMEに!

楽しみになってきました。

ただ・・

Mワキくんに 恐れてた事が・・・・

20110917 012.jpg

20110917 013.jpg

OH! MY GOT!  ま、マジか!? の 転倒ーっ!!

体を張って 軽傷にとどめました。  体の方も大丈夫らしいです。www

20110917 014.jpg

すいません・・ コケました  ヤスリでこすって キレイにします。泣

めげずに 19日も 練習に行くそうです。www

がんばってね!

そんな 雨の土曜日でした。  

また 来週ー!

こんばんわ

今日も1日 明日に向けて バタバタした日でした。

全てが 予定通りか? なんて聞かれたら

そんな訳ない! 明日も朝から がんばらないと

ぜんぜん 間に合いません! お昼までに何とかせねばならんのが

CBR600RR  あと少し! B.A.Sさんが お迎えにくるまでに 仕上げます。w

待っててね。 福島県のA様。

さて I?POHONE4にしたボクですが 無線ルーター FONルーターの設置に困ってました。

すると 

今日たまたま 通りかかった SOFTBANK の方が店舗用 Wi-Fi を

ナント 無料 で しかも 設置してくれました。 

20110916 002.jpg

で 

20110916 001.jpg

こうなります。 ウチの店なら サクサク動くらしいです。w

そして これで最後か レースマシンのコーナー!

明日が ようやく シェイクダウン の 日です。

20110916 003.jpg

20110916 004.jpg

20110916 005.jpg

GAG も なんとか 整備完了って事で

20110916 006.jpg
20110916 008.jpg

2台体制で 明日は 〇井くんも練習参加! と いうことで

トラックに積み込んだ時にメールが・・・

20110916 009.jpg

明日行けなくなりました・・・ N島くん ガックリ・・

でも とにかく 積んで帰ります。 来週どうせ 雨だし。

てな 訳で 明日の APE50D の 走りが気になりますが

どしゃぶり かもね。w

マフラーの接触するカウルは結局 カットしました。

こんな風に

20110916 010.jpg

コレって ほんと つい先ほどの話ですよ。 10時過ぎの・・www

タイムリーでしょ。w

じゃ ボクは ガレージの門限があるので この辺で・・

また 明日。

こんばんわ

だんだん 原チャリレースが近づいてきました!

そんな 作業を必死でしてる MワキくんとM田さん

そして 時々 ボク

その隣で ぬらりひょんの孫? ねずみ男?w

が 寒い!って言いながら

20110915 001.jpg

ポケモン見てます。 超のん気です。www

今日の作業の成果

20110915 002.jpg

エンジンハンガー アルミ

20110915 003.jpg

ワイヤーリングを数か所 

全部はできてない!

インジェクションのエンジン調整も必要みたい・・・

さぁ 明日からも 仕事が詰まってきましたよぉ。w

どうしよう。

じゃ とりあえず 帰ります。

こんばんわ

先ほど 本日最後の納車が終わりました。

夜の10時頃に新車の納車してる バイク屋って

あるんですかね? しかも 店フルオープンでお待ちして・・・w

今日は 整備主任技術講習 だったんで お店はほぼPM5:00 OPEN

でした。

こんな感じです。

20110914 003.jpg

ね! バイクなんてナイでしょ。

全編 車の話です。w 関係ねぇ?って感じですが・・・

一応 ほう? へぇ? そうなんだぁ?

あんまし 分からんけど・・・みたいな 授業です。

がんばりました。 

昼休みに そうだ! 天下一品に行ってやろう! 蔵すしも いいな!

なんて 思って でも POPYE 1 (釣り具屋さん)に寄ってから 行こう!

20110914 001.jpg

楽しい所で時間が過ぎるのは 早い!

ヤバイ! 汗 ここにいると 時間とお金を使ってしまう!

しかも もう授業開始の10分前だ! ぜんぜん間に合わな?い!!

どうする 俺!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

残念だが あきらめよう・・・

・・・・・・・・・・・

授業を。

とりあえず コンビニに昼ごはん食べよーっと。

20110914 002.jpg

気が付いたら こんなもん 買ってた。

やるなぁ?

買わすなぁ?

POPYE 俺を惑わせよるなぁ?wwww

明日からは 通常営業です。

福島のA様 そんな訳で 今日は CBRの話は進んでません!

明日 朝から がんばります。

では また。