Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Category: 未分類

こんばんわ

今日は 行ってきましたよ。

どしゃぶり の 中 車検に。 なんとか合格してきました。

これで ツーリングには行けますね。w

Mワキくん から CBR1000R の バッテリーチャージをお願いされてましたが

すでに 終わって この状態です。

20111014 008.jpg

さて

ツーリングマップのポイントです。

20111014 001.jpg

竜王IC 付近 477に入ります。

20111014 002.jpg

このポイントで1号線に合流。

20111014 003.jpg

ここが多分 巨大灯篭がある場所ですね。 左に曲がって 青土ダムへ

20111014 004.jpg

ダムの上の旗のポイントを右折 間違えないようにしないと・・!

20111014 005.jpg

初音に寄った あと まっすぐ 1号線を行って 亀山ICから 新名神へ

あとは 帰るだけ。

ps

本日 届いた パーツ M田さんのスライダーとT田さんのテックマウント。

20111014 006.jpg

FW様の リトルカブ は 99% 完成!

20111014 007.jpg

道行く人がコレ かわいい コレ 欲しいなぁ・・ って 言って通ります。

キレイですよ。 3万キロ乗ってあるようには 見えないでしょ!?

最後に ボクのI?PHONE4 の アプリ JAWS に ハマる たくお君

20111014 009.jpg

エライ雨ですが 日曜には止んでるでしょ!

当然。 でも 峠は注意しようね。

こんばんわ

今日もこんな時間に・・

やる事は多いですな。 しかも

ツーリングだ! 今週末は! なんて 思ってたら・・

ナント! 忘れてた!

ボクの CB 車検切れてるーっ!! 10月8日で・・うわっ!

どうしよう・・

って 事で とりあえず 明日 車検の予約を取りました。

なにやら 西日本は豪雨だとか・・・YAHOO の ニュースに書いてあったような・・・・

行きますよ それでも。w

とりあえず できることから コツコツと!

ツーリングのコースも 人任せで ウチのオヤジに作ってもらいました。

ただ はがき で 参加者を募る といった のんきな時間は全くありません!

なんで ブログを見た人は 参加表明をお電話でお待ちしております。

ホンダのモーレク保険も間に合わないような気が・・・

安全に走りましょうネ。

出発は ミナトホンダ 8時10分にします!

1号線から 名神 竜王ICで 下りて また 1号線に 土山支所交差点を左折

青土ダムへ ダムを回って  また 1号線に

鈴鹿峠を越えたら もう 初音(鰻屋) で まずは 予約(人数)

待ち時間が1時間くらいある予定なんで 関ドライブインでお土産購入。

鰻食べて  伊勢関から高速に乗る予定でしたが やっぱり 1号線の 亀山ICから 

乗って 新名神へ 時間てきに 余裕があれば もう一回 土山SA で休憩

ミナトホンダ着   体力、時間が許せば 晩御飯までかな・・moto GP オーストラリアもあるけど

録画で 夜みたいですよね?

そんな感じです。 では 明日 どしゃぶり車検に行ってきます。www

ps

Mワキくんも買った ホンダのライディングシューズ ボクも買いました。

もう 届きました。 まさか 自分のジャケットと同じカラーだったとは!?

全然 気づいてなかった・・・w イメージゼロです。

こんばんわ

今日も なんだ かんだで この時間。

阪神タイガースも連夜の劇的なサヨナラ負け。

真弓阪神 終了でしょうね。

かと言って 来年 強くなる保障なんて 全然ないけどネ。

ボクは 藤川 球児 好きですよ。

でもね

今の 球児はヤバイでしょ。  メジャーとか言ってられんでしょ?!

火の玉じゃなくなってきてるし・・

誰がやっても 来年もキツそうですよ。

モトGP の世界では アンドレア・ドヴィチオーゾ#4 が TECH3 ヤマハに移籍。

来年移籍。 YAMAHAの人になっちゃいます。

さぁ どうなるかな? 二匹目のドジョウ ロレンソみたいになるかな?

話変わって 昨日もやってた FW様のリトルカブは本日タイヤが到着しなかったため

完成しませんでした。あしからず。

あしからず って アルカトラズ と マスカラス と 似てるね? 八咫烏(やたがらす)?

WWW

さぁ 疲れてきたんで 帰ります。

まだ これから GYRO CANOPY を お届けにいきます。

しんどいネ。

ONEDAY ツーリングのマップ的なものは ウチのオヤジに依頼しました。

やってくれるハズです。 www

では 人任せで ボクは帰ります。

こんばんわ

今日は ヤッパリちょっと疲れましたネ。

なんか 昼間 しゃべってばっかり だったんでね。

もちろん 仕事でですよ。

この おしゃべりが 次の仕事、次の新車購入につながる事を信じて

全力投球で しゃべります!

アッサリ つながらない事も多々ありますが・・www

ボクを信じて欲しいですからネ。

絶対いいことありますから! 経験上ね。

さて 今週末はONEDAY ツーリング ぶらっと鰻 ですが

まだ なんの おはがきも出していない というか

出せる状況ではなかったんで・・・行けるかどうかも・・

分からなかったと言った方が正しい程でした。

行けるようになりましたが いろいろ 用意ができておりません!

大変申し訳ない。

今晩あたりから コース表作ったりします。

宜しくお願いします。

さて

現在 リトルカブのFW様の修理を着々と進めておりますが

今日は 念願の頭周りが完成!

20111011.jpg

なんとなく キレイでしょ。 割れてパカパカしてた部分もビシッと直りました。

明日、リヤタイヤが届けば・・完成するかもです。

お待たせいたしました。 

では 今日はこの辺で・・帰ります。 腹減ったなぁ・・

10月 10

こんばんわ

ただいま! ってところでしょうか?

10時過ぎに 帰ってまいりました。

今日も 朝8時過ぎに家を出て ボクの叔父のお葬式に出てまいりました。

いろんな ここまでのプロセス。 これまでの人の歴史。 人間模様。

まぁまぁ ボクも知っているだけに・・

簡単に思いを表現できない・・な と言った感想です。

でも やっぱり ただただ寂しい。 と 言う事だけは みんな同じ思いでしょう。

ボクにとっての 叔父は常々 冗談しか言わないような

とにかく 明るく、前向きな人 という印象でしたが

お通夜、お葬式と参列者のお顔と振る舞いを 立礼という立場で拝見させていただきました が

どなたも 本当に 叔父さんの死を悔やんでいるな と 感じました。

叔母さん(普段叔母さんとは呼びませんがw) が 言ってました。

「お金は残さへんかったけど、人、つながり、人脈(絆)は残してくれた」 と

最後は言葉を発する事がままならなかった叔父ですが

最後に何かを語ったそうですが・・何と言ったんでしょう。

すごく気になります。 自分もお金は残せそうにナイから

人との絆を残せる人間でありたい!と痛感しました。

雄三おじちゃん ありがとう  そっちの世界でも冗談言っててください。

修理

10月 9

こんにちわ

みなさん いかがお過ごしでしょうか?

ボクは 朝から ウェーダー(釣り用ゴム長)の修理をしてました。

 前回 釣行で靴底がペローンと剥がれ・・・

歩きにくい だけで なく ヘタこいて 水の中で転ぶと エライ目に遭うんで

コーナンに シルバーウィング600で ボンドG17を買いに行き

慎重に貼り付け作業してました。

けど いっかい剥がれたモノが いつまでもつか・・・疑問ですが

デッカイボンド 1本全部使うつもりで 乾燥したら どんどん厚塗りして

NIKEのエアーに見えるぐらいにしてやろう!と思ってます。ww

では 今日は お通夜に行ってきます。

ファミマで売ってた ロレンソパワー

20111009.jpg

ROCKST☆R でも飲んで。

こんばんわ

もう10時です。 10時の鐘が今 鳴ってます。w

今日も 店は早じまい なんて 昨日言ってましたが。

わたくし、ウソをついてしまいました。w

今晩は何もなく、明日の夜がそうでした。

てな 訳で できるだけ 仕事をしておこう と 思いがんばりました。

あと SW様 リード110EX パールコーンイエローお買い上げありがとうございます。

ミナトホンダを選んでいただいて 光栄です。w

今日も 実は結構たくさんの方においでいただいたんですが

これといった画像がなく・・

本日 最後まで やってた仕事が コレ

20111008.jpg

FW様 事故修理+α で エンジンの調子を上げる作業を任されてます。

正直 あまり キレイではなかったんですが

どうでしょう! まだ 途中ですが 先にエンジンの調子を上げる作業を終わらせました。

フレーム、エンジン、メッキパーツ あたりが それぞれに 主張し始めましたでしょ?

ちょっとした チューニングもしてあるんで 良くなることは 間違いナイです。

早く完成させて 喜んでいただきたい!と思ってます。

タイヤをどうするか まだ 迷ってるんですよねぇ・・

安けりゃー DIO110用のタイヤを装着したいんですけど・・

では みなさん 連休をお楽しみ下さい。

ボクはボクで がんばります。

こんばんわ

今日は なんでこんなに 早いんやー?

って 思うでしょ。

もう店閉めました。

親戚に不幸があったため ちょっと失礼いたします。

なんとか 明日のお昼は開けてますが・・・

また 早じまいとなります。 よろしくお願いします。

今日は 3時納車のTODAYがあったんですが

電動自転車 ホンダ ラクーン(ウチのオカン号)の電源が途中で切れまして・・・

登録&保険の車両入れ替えで 走り回ってましたが・・

かなり 太ももが パンパンで だるいです。www

充電切れには 注意です! かなり 重い自転車になります。w

ちょっと こんなんあるんですけど・・

出ますか? 今日 WAKO’Sさんが持って来てくれました。

20111007 001.jpg

ウチのONEDAY ツーリングの1週間後ですけど。

いけるんじゃないですか?

是非どうぞ。

あと 昨日言ってた、Mワキくん の ホンダ新型 ライディングシューズ。

20111007 002.jpg

ひもナシは便利そうです。

では 連休のなくなった ボクですが いろいろがんばります。

おっと あぶない!

こんばんわ ブログを危うく 忘れる所でした。

とはいえ

今日も 画像ナシ! つまらなーい。

だって 何にもな・・い・・

あ、 Mワキ君が注文した 新型のライディングシューズがもう届いたんで

写真撮れたなぁ・・そういえば・・

それぐらい ただただ バタバタしてました。

休憩時間のPEPSI NEX が うまかったなぁ・・

ささやか な 悦び。 こんな風に 人生は過ぎて 死んでいくのだろうか・・

なんてね。 阪神がヤクルトを3タテ ヤクルト首位陥落。

そんなこといいながら 人は年老いていくのだろうか・・・

つまらん!

けど

そんなもんで  そんな当たり前のような事が 幸せなんだろうか?

そうなんでしょうね。 たぶんね。

明日もがんばって みるかな! 

目の前の現実を 1つ 1つ。

こんばんわ

今日は ちょっと 昼間 用事がありまして

少し 店を留守してまして

その分 夜が遅い。 そして 今日は 画像もなし!

ただ

遅ればせながら たいへん 申し訳ないのですが・・

10月16日 の ONEDAY ツーリング コースほぼ 決定!

8時 もしくは 8時半に 出発(ミナトホンダ) 

名神 竜王インターまで(高速) 1号線を通り 青土ダムのダムの周りを走って

土山の巨大灯篭のある 辺りに出てきて

鈴鹿峠を越えて うなぎ初音 で 昼ごはん。

ウナギを食べれない Mワキくん は 関宿で何か食べて下さい。ww

帰りは 伊勢関インターから 新名神へ!

速攻で 帰れます。 なんか 早いツーリングで すいません。

でも 一応これで 行きます!

割と 早く帰れますので たくお君&かおりんも 是非 うなぎ食べて下さい。w

参加お待ちしております。

ps

シンジ & エリカ  

ご長男 誕生 おめでとうございます。 

ミナトホンダから 何も ないかもしれませんが www

また 子連れでも おいで下さい。 待ってます。

無事 生まれてくれて よかったな。

本当の お父さんは・・・ ボクなんやけど・・w

「違います!」 シンジ。