Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Category: 未分類

こんにちわ

昨日のつづき。

K坂くんも 少し遅れたけど 無事到着し。

いい方の塩焼き肉 は 終わり 次は タレ焼き

20111103 011.jpg

煙たい! けど 俺は食べる! 一番に!by K坂

20111103 010.jpg

ピリピリウィンナーも密かに乗っている。w

隠れキャラ的 メイン肉 分厚いゾ!!

20111103 012.jpg

素材の味を最大限に生かすのは やっぱり いい塩と粗挽きコショウかな?

寺門ジモンみたいな コメントだ。(肉好き)

20111103 013.jpg

こんなフィギュアありますよね。 土台付の。www

20111103 021.jpg

カットします。

20111103 020.jpg

たたき的なカットより やっぱりサイコロにしました。上にガーリックスライスを置いていただきます。

とりあえず K坂くん が 仕事の都合で先に帰ってしまうので

カンパーイ!

20111103 017.jpg

グビグビ  お茶、PEPSI NEXがメインで(Mワキくんだけ、ビール)

20111103 018.jpg

今回 シェフ頑張りました。ビール6缶(3L)飲んで。www

次は 鳥。  京都、四万十、名古屋コーチンを用意しましたが。

チャンピオンは・・・・

四万十!!! おめでとう!

20111103 015.jpg

まいうーです。

20111103 016.jpg

ポン酢 だいこんおろし 七味 なんかをかけて 食べて下さい。w

第3部へ  つづく

こんばんわ

先ほど、全ての後片づけが終了いたしました。

本日 今年 最後のRideholicBBQ by ミナトホンダにお越しいただいた皆様

お疲れ様でした。

今回 人数は少なかったんですが かなり好評でした。

かなり ユックリ ゆったり 食べれて 満腹度 満足度が 高い! そうです。

ありがとうございます!

では まずは 一部の写真から

朝9時に出発  K坂くん と Tタケさん は現地集合。 たくお君は寝坊・・・www

電話したら フトンの中 でした。笑

では 初めに 今回もシェフを務めさせて頂きます。 Mワキ初号機でございます。

20111103 001.jpg

よろチクビ!

20111103 031.jpg

こちらこそ 宜しくお願いしまーす!

コンロ設営&炭おこし  重要な作業です。

20111103 002.jpg

今日も 自然に癒される 蓬莱浜

20111103 004.jpg

「ハァ!? なんだって てめぇーそんなことも分かんねぇーのか!?怒」

「使えねぇーなぁー!」  と 言ったかどうかは分かりませんが・・・勝手な想像です。w

20111103 003.jpg

裏〇様。怖

20111103 006.jpg

下ごしらえ ガーリックオイル! 

20111103 007.jpg

下ごしらえ おろし大根! 

忘れてた 前菜 つまみ 鳥皮っ!! メッチャうまいこれ!

20111103 008.jpg

夢屋より うまかった正直。 高いけど・・w

20111103 009.jpg

今回 メニューの順番をシェフと相談で変更 高いお肉から 先に!

うま過ぎて 結構量があったのに・・ 即なくなりました。www

おいしいもん から 先に食べると マジうまです。www

つづく

こんばんわ

今日は たくお君のお誕生日ですな!

おめでとう 何歳だっけ?

そんな事はさておき www

今日は ワンピースの最新巻が発売されてたらしく

20111102 001.jpg

〇地くん に 買ってきてもらいました。

ありがとう! いいマンガです。

さて

明日は とうとう 今年最後の BBQ の日です。

行ける人は 行けない人が 悔しがるほど 楽しんでやりましょう!

ちなみに 前回 肉が少し 足りなかった事を考え

ちょっと多めに・・ なんて 買ってたら 買いすぎちゃいました!www

高い目のお肉 多い目です。w

夕方 準備を進めてると 何か足りない気がして・・・

よく考えると BBQ コンロ自体が 前回 汚くなったんで 捨てた事に気が付き

メッチャ慌ててて ケーヨーD2に トッラック飛ばして 買いにいきました。

20111102 002.jpg

新品です。 キレイでいいな。

ちなみに 今 Mワキくん と 明日のコース と 道具&調味料を考え中。

仮 おしながき

20111102 003.jpg

デザートは お誕生日のたくお君用です。

ボクらは Mワキくん が 持って来てくれる予定の

エヴァのロールケーキを食べます。 ロンギヌスの槍付のヤツです。w

では

明日 9時にいつもの 八瀬で おまちしております。

ps

ポン酢、おにぎりは コンビニで あらかじめ 購入して来て下さいね。

飲み物。 一応自販機ありますけど。

こんばんわ

今日から 11月です。 まぁまぁ 冬が近づいて来てる 秋です。

紅葉なんざ ぜんぜんしてませんが。

11月27日 の mini ツーリング辺りは かなり いい感じなんじゃないでしょうか?

さて もう何度か 告知してますが 

11月 3日 は BBQ です。 行けるのか! 行けないのか!

お返事お待ちしております。

肉の都合ちゅうもんが あるっちゅーねん! って ヤツです。

俺呼ばれてないし! とか そんなネガティブな考えは 止めて下さいネ。w

会費はとりますけどネ。 今回は 時間の都合上 中勢以さんの熟成肉はナシです。

買いに行ってる時間がございません!

できれば 明日のお昼までに お返事お願いします。

夕方 買い物に出かけます。 今回 お品書き は・・・今の所ありません。w

ま 明日にはなんとか・・

シンジ、Kメ田、T橋、N光さん、N岡 は OUTっ―!

って お返事いただきました。 ちなみに 〇カタカスは行くハズなんですが・・・

ホンマでっかー! 大丈夫なんやろなぁ! 頼むで!

今回 BBQ に ビンゴとか バツゲームはありません!

残念。 ウレシイ? どっち?w

CBR150RのO様、Tタケさん 返事待ってますよ。

全然関係ないですが この前 コンビニで気になったけど 買わなかった アイス

バナナボーイズ!  バナナばっかりやな 最近!

20111101 001.jpg

バナナ好きには 興味をそそられる アイスです。

名前が いやらしい!?w

20111101 002.jpg

でも 案外おいしい グリコ だからかな・・

是非 一度 お試しあれ。 パピコ的な気分です。ww

そんな事を書いてる 今 O様から メールで参加するそうです! ありがとうございます。

今日 こんな 初回点検でオイル交換がありました。

2011/11/1 1111km

20111101 004.jpg

本人は気づいてなかったらしく メッチャ記念になる!

と 写メを撮ってました。 本当に偶然だったそうです。

何かいいことあればいいなぁ・・

ボクにね!wwww

では また 明日。 さぁ 明日は肉買いにいくぞー!

こんばんわ

昨日は 土曜の釣りの疲れから 常々寝てる1日でした。

だって 結局 一睡もしないで 釣りに行きましたからネ。

釣りの結果から言うと ボクがいつも通りのルールで!と言わなければ

勝ってました。 なんでもいいから 釣れたら 勝ちにしようか?

という ルールを いつも通りの40アップ以上だけ 価値アリのルールだったんで

勝者ナシ! ドロー。 となりました。

4匹も釣ったのに・・・ボクだけ・・自分で自分の首を絞めましたが

案外 満足です。

さて 今日は ハロウィーンです。31日だから

GOOGLE の 検索ページの動画が面白いから 見て下さい。

ボクのカボチャ どうぞ!

20111031 006.jpg

ハイ!

20111031 007.jpg

デッカくなっちゃった。

そんな事はさておき

今晩 久々に たくお君が・・ どうも バナナ大好き たくおです。

20111031 008.jpg

いただきます! バナチョコ

20111031 009.jpg

ん・・・ マズイ!ね。 ボク ばなな 大嫌いでした。

20111031 010.jpg

ちゃんちゃん。

11月3日は BBQです。 参加希望の方は 是非 ご連絡下さい。

マジで! 肉の量が決まりませんから。

では 今日はこの辺で。

 

こんばんわ

今日の お昼 メッチャ久しぶりに

Rカちゃん が 来ました。 何しに?

今頃? もう 今更?www

ライドホリック 2011 Tシャツを 引き取りに!

もう 11月ですが・・・ 最近は スポーツ三昧らしく Tシャツは何枚あってもいいそうで・・w

週に3日はテニス 週に1回はフットサル 月に1回はバレーボール だそうで

そして 平日の夜も 飲み歩く おっさん化 らしいです。

そんな Rカちゃん から お土産が

がじゃ豆(奄美土産)

20111029 001.jpg

がじゃ豆みたいな Rカちゃん でしたが・・www

今日は キレイなおねぇさん に なってました。

北川 景子 似になってるわ! と 褒めると 喜んでました。

ただ 北川 景子 って 誰ですか!?

おっさん や!!  おっさん 以下や!  ヒドイ!

がじゃ豆さん は コレメッチャおいしいんですけど 止まらへん! と

たまちゃん の お土産の 東京チョコばな奈 を食べてました。

20111029 002.jpg

がじゃバナナやね。 写真を撮り忘れたのが 失敗。

11月中にもう一回必ず バイクに乗って来るそうです。ww 待ってます。

さぁ 明日の朝は 釣り大会本番。 幸運の女神よ微笑んでくれ! 俺に!

ちなみに 昨日は ノーバイト(あたりナシ)。撃沈です。

楽しんできます。20111029 003.jpg

伝票表紙。

こんばんわ

今日も、結構がんばりました。

後は そろそろ 最近 停滞気味の新車&中古車が売れて欲しいなぁ・・っと

思う今日この頃です。w

さて

今日は M田号 の CBR250Rが完成いたしまして

20111028 001.jpg

こんな風にスッキリ I-PHONE の ナビで走行可能! 充電まで出来てしまいます。

見た目はアッサリしてますが、 実際はカウルをいっぱい外して 配線処理

長さ調節 タイラップで固定など 中身はかなり大変です。w

しかも 芸術的に仕上がったと思います。www

今回付けたもの 油圧式のストップランプスイッチ、USBジャック、I-PHONE用の配線、ETC取り付け

です。 かなり便利な CBRになったと思いますよ。w

明日から この2人で 全日本ロードレース最終戦 鈴鹿に行くそうです。

20111028 002.jpg

ETC で ゲートが シャキッと 開く事を願ってます。 TESTしてないからネ。wwww

コミックコーナー

20111028 003.jpg

4巻 買っちゃったー

ん!?

20111028 004.jpg

5巻?

ん!

20111028 005.jpg

6巻? だよね?!

アレッ!!アレっ!・・

20111028 006.jpg

7巻だ!

全巻 買ってしもうたぁー!!

てね。

じゃ 明日も がんばります。

今晩はちょっと ナイショで・・・練習。笑

こんばんわ

仕事ではなく 遅くなってしまいました。へへへ

さっきまで VAGABOND三条店で 店長と話込んでました。

週末の ツレ仲間で やる バス釣り大会 浜大津 最終戦のために

何か 秘策はないか!? と 悩んでいます。

勝ちたいからね! 

今日のお買いもの 嫁さんに見つかると あんまり宜しくない!www

20111027 001.jpg

悩んでましたが だんだん 方向性は見えてきました。 がんばります。

さて

今日は 朝から 研修会だと 言ってましたが・・・昨日の夜よく見ると・・

1時10分から でした。www すいません!

AVANTI って なんか 初めて行った気がします。 しかも 9階。

駐車場はB3  一番下から 一番上まで移動。 エレベーターもこのエレベーターはここまで!

とか ウザイ!! どこへでも 行けるようにしてくれ!

内容は 整備主任 の 法令 ってヤツです。 つまらんでしょ!?www

ちょっと ためになりましたけど・・w

帰ってくると VTRのO野くんが 来店。 急に就職が決まって 忙しくしてるそうで

また 来年 春に暇になったら ツーリングに行きましょう。

それから T田さん が NS400R を引き取りに。

エンジンの吹け上がりが 気持ちいいそうです。 ありがとうございます。

それと M田さん の CBR250Rの方も結構 出来てきてますよ。

20111027 002.jpg

さっきまで がんばってましたからネ。

明日には 完成予定です。 間に合ったでしょ?

全日本ロードレース最終戦 鈴鹿に行くんですよね!?

ETC テストしてきて下さい。w

では 今日はこの辺で。 腹が減ってきました。

青の祓魔師 4巻 買おっかなぁ・・w

では また。

こんばんわ

何かメッチャ 寒くなってきましたよぉ?

これは もう本格的な秋ですね。

また 1段 冬服に近づいていく気がします。

そんな 今日は やっと T田号のNS400R を 仕上げてやろう!

と やってしまいました。

まずは 昨日の続きで オイルポンプケーブルと吐出量のチェック!

あ、ここから 興味のない人は全然面白くないですいよ。w

20111026 006.jpg

2サイクル NS400R の 欠点でもある オイルポンプワイヤーは なんと

この3本ある チャンバーの下2本の隙間 エンジン本体の真下にあります。

したがって チャンバーを2本とも外さないと チェックできません!

20111026 005.jpg

ここです!左チャンバーを外した状態。 赤い線がそのワイヤー。

下にあって 挟まれてるから チェックしづらく サビて切れたりするんですよね!?

T田さん!w

20111026 003.jpg

黒いカバーを外したところ 前回 何年か前にキレイにしてるから キレイでした。

サビなし! 吐出量 OK!

そんな訳で 本日めでたくし出来上がりました。 バッテリー交換も済!

吹け上がりも 最高!! これはイイ! もちろんガソリン漏れもナシ!

楽しみでしょ T田さん!

そうそう タイヤゲージ ありがとうございました。

今日、 新型がやってまいりました。

20111026 007.jpg

真ん中の エアを抜くボタンが金色になりました。 

どうでもいいけど。

マンガのコーナー

20111026 008.jpg

ZETMAN 16巻 アニメ化だって  タイガー&バニーで 味をしめたか!?

20111026 009.jpg
20111026 010.jpg

青のエクソシスト 2巻&3巻

4巻を買え!と うるさい人がいます。

20111026.jpg

ボクが読む前から 楽しむ K坂くん!

ジョコばなな くでぇ・・ って 食べてました。

だから 高いヘルメットにキズがいくのさ!www

明日はたぶん 1時過ぎまで 講習に行ってます。

こんばんわ

今日は だいたい いい感じの 時間に終われました。

T田さん の NS400R も 予想以上のキャブの腐れ様でしたが

なんとか お掃除終了!

20111025 002.jpg

こんなに 美しく仕上がりました。 まぁ、そりゃ 問題は中だったんですけど

外側もキレイに! でしょ。

ただ このバイクの欠点でもある オイルポンプの調整が下側2本のチャンバーに挟まれた

場所にありまして・・ キャブを外した事で おそらく狂ってはいないでしょうが・・・

やっとけば!? と ウチのオヤジが念には念を入れて って 言うもんで・・・

明日 下のチャンバーを外して オイルポンプ吐出量 と オイルポンプワイヤーのチェック

を する事にしました。 邪魔くさいけど やります!w

なんか バイク屋みたいな 難しい事をブログで書いてすいません。

つまらいでしょ?www 面白くなくてすいません。

そうそう

たまちゃん からもらった 東京チョコバナナ 

6本 ありましたが 残り4本になりました。

20111025 001.jpg

欲しい方は 「ジョコばなな くでぇ・・」 と 言って下さい。

くれぐれも 言っておきます。

チョコバナナ ではなく 「ジョコばなな くでぇ・・」

ですよ!w

お願いします。 理由なんか ありません! 聞きたいだけです。www

それでは 今日はまだ これから 引き取りがあるんで

行ってきます! 帰りに TSUTAYA にでもよって

青のふすま師?ww の2巻でも買ってきます。www

では また 明日。