Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Category: 未分類

20120105-110939.jpg

ミナトホンダ今年もオープンしました。
本年も宜しくお願いします!

こんばんわ

早いもんで、毎年こんな感じですが、年末の大掃除等で

体が結構 疲れて ボロボロになり

大晦日から元旦辺りまではなんとか もつけど・・2日目ぐらいから体調不良

寝正月になるパターンですな!

今年の年末はそうならないように 体のケアを1年通してやってみようかなぁ・・

そんな訳で 今 実は お店の方に 祇園にあります。

日吉堂さん から 出張で 針治療してもらいました。

1時間コースです。ww

なんせ 明日から2012年の仕事が始まりますからね。

休みが終わるのが 早い早い!www

でも 針が効いたのか 終わったとたん に 体が軽いです。

後は ユックリお風呂に浸かって グッスリ寝れば OK!でしょう。ww

やっぱり ここ最近は年齢からくるもんなんでしょうねぇ・・

針とか やらないと 短時間では 治りません!

週末はもう 新年会 参加者まだまだ募集中です。

シンジくん 参戦決まりました。 待ってるでぇーwww

では また 明日お会いできる人はお店で待っております。

ps

もの凄く 感のイイ方はお分かりかと思いますが

みなさんは ウチのブログ 白地にグリーンで見てらっしゃいますか?

それとも 新しい 白地にブルーで?

i-PHONE で ブログが書けるようになった都合上 新しいのが白地にブルーなんですが・・

どうも グリーン版で見ていただいてる方が早いようです。w

だって まだ1回も i-PHONEでブログ書いてないからね!www

そろそろ 書きます。 あと たぶん ボクの知る限り ミナトホンダ始まって以来ですが

1月21日の土曜日 お休みを頂きます。 どうしても 法事をずらす事ができなかったため

初めて 土曜日に臨時でお休みをさせていただきます。

何とぞ ご理解をお願いします。

こんばんわ

新年明けましておめでとうございます!

2012 始まりました。

今日は 近くの神社に初もうでに 行ってまいりました。

今年は辰年 なんで こんな龍の欄間が門に彫ってあるのが

クローズアップされてました。

20120101 001.jpg

今年は こんな絵が飾られてました。

20120101 002.jpg

携帯が i-PHONE に代わるまで 毎年 これが 携帯待ち受けでした。

今年は どうしよっかなぁ・・・

その後 カナートをブラッとして 元日は終わった感じですね。

もっと寝たいけど・・www

みなさん は いかがお過ごしでしたか?

ユックリされました?

今年も 何とぞ ミナトホンダを 宜しくお願いいたします。

いろいろ あった2011年も もうすぐ終わり

紅白も今終わりました!

震災 も 原発 も そうですが

身近な事も含め いろいろね。 

来年は 今年より 少しでも いい年になる事を

全ての人が願ってる!

そんな年になりますように!!

さよなら ありがとう 2011

今年の経験で また 強くなった 自分を 2012で見せたいと思います!

じゃ

大掃除

12月 29

こんばんわ

営業は昨日で終了しました

お掃除は今日から スタート。

絶対 汚れる仕事ですから そんな簡単にキレイさっぱり行くわけない!

でも

がんばりました。 特にいつも気になるのは床。 だんだん 真っ黒になっていきますから・・・

午前中からやり始め 6時半まで ビッチリ 掃除 飲み物も飲まず

で 

こんなもんです。

20111229 001.jpg

違いは分かりにくいですが埃っぽさはなくなり ショーウィンドウ&鏡は かなりイケてます。

床も 2皮ぐらい めくれた感じで 明るくなりました。

20111229 002.jpg

去年買った ケルヒャー ジャパネット も また役にたちました。

蒸気が出るから のどが やられませんね。 埃も抑えられるし。

除菌もできる。 まぁまぁ いいんじゃないでしょうか!?

でも これぐらい 疲れました。

20111229 004.jpg

今年のボクのヒットカクテル

PEPSI NEX の REDBULL 割 飲んで 寝ます。

ニチレイ の アセロラドリンクをNEXで割ると ピンクとコーラ 色もなかなか おしゃれですよ。

この2つ おいしいんだな。

体にもイイし。

では 明日も 掃除。 休みなんかねぇー!!

最終日

12月 28

こんばんわ

今年も 今日で終わりました!!

今日は 昼間に T橋くん が セカンドハウスのケーキを持って

来てくれて、 マンガの貸し出しました。

次に会うのは いつかな もう来年かな? 新年会かな?

ケーキありがとう!

さて

今日のメインイベントは 先ほどまで どうしても形にして今年を終わりたかったんで

頑張りました! コレ!

20111228 011.jpg

どうでしょう!?

20111228 012.jpg

あ!ちょっと曇った・・

20111228 013.jpg

20111228 014.jpg

メーターのブルー タンクのウィングマーク インナーのブルーが絶妙に見えます。

20111228 015.jpg

前から見ると ヘッドライトのブルーとインナーの感じがオサレです。

20111228 016.jpg

ウィンカーの穴埋め前

20111228 017.jpg

AFTER 

コニカミノルタ カラーみたいかなぁ・・ちょっと

いやいや 不死鳥マルコがイメージですよ!

年内にとりあえず 形にしました が あと タンデムシート

ゴールドチェーン、ENDURANCE の チタンマフラーが残ってます。

年明け早々には完成予定です。

もう少しお待ちください! M本様。

そうそう 夜に仕事を手伝ってくれた Tタケ 改め よこじさん です。

20111228 004.jpg

おーい!! なんか あったんか!???  

なんちゅうー顔やねんっ!! 

今年最後のしめくくりが・・・ この顔かいっ!! www

でも いつも 笑わせてくれる よこじさん 最高です。

今日も オヤツの差し入れありがとう!!  新年会で待ってます。

20111228 001.jpg

皆様 今年も1年間 ミナトホンダにお越しいただき ありがとうございました。

来年も たくさんのみなさん に 喜ばれ 満足していただける

販売、修理、居心地のいい 環境作りができるよう がんばります。

ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。

新年会でお会いできることを楽しみにしております。

では。

不死鳥

12月 27

こんばんわ

今日も、駆け込み修理的なモノが多く結構

がんばりました! 

ただ 明日も 確実にがんばらないと いけなくなりました。

それは

来ちゃいました。

20111227 001.jpg

M本さん CBR250R SPL ペイント by K-office

20111227 002.jpg

超爽やかです。w

20111227 003.jpg

20111227 004.jpg

こんな感じでやってきました。 そして 今回のポイントは

20111227 007.jpg

ホンダ の ウィングマークと合わせた カウルインナー!!

明日、 バイクに取り付けるのが楽しみになってきました。

M本号 完全復活まで あと少しです。

不死鳥のマルコ が キーホルダーですからね!ww

20111227 006.jpg

今回 このイメージなんですけどネ。

でも 実際の色見本は 検討した結果・・・

残念!!

実はオカマ拳法!!

20111227 005.jpg

この 白と台座がちょうど カラー見本としてピッタリと言うことになり 

出来上がりました。 

真面目に話し合った結果ですからネ。ホンマに!  K-office のK村さんと!!

なんとか 形にして 2012年を迎えたいもんです。

なんせ 明日で今年の営業は終わりですから! 

実際は明後日、も 明々後日も 掃除でボクは居ますけどね。店に!www

おまけ

今日 エンデュランスから これが送られてきました。

2012年のカタログです。

20111227 008.jpg

もてぎGP で 伊藤 真一 が乗ったマシンが表紙です。

ここが見て欲しい訳です。

20111227 009.jpg

そう ココ!

ENDURANCE の 三角マークが 入ってるでしょ!!

ま そんなとこです。 

では 明日 最終日 も がんばります!!

おはようございます。

昨日 出せなかった 画像をイッキに!

子供が冬休みに突入いたしまして

店に昨日はおりましたもんで・・暇らしく

こんなモノをしてました。

20111226 001.jpg

積みネコ とか 言うんですよね?確か。 このシリーズいっぱいありますよね。

ちなみに プリンとかも我が家には あります。

N島くん に 作ってもらった スカパラ ステッカーを IカイくんのWAVE125i に

貼ってみました。

20111226 003.jpg

アルバム名 かな? と レコード会社名 サルの・・

カッコええ。 ちなみにバックミラーとグリップゴムもついでに交換しました。

20111226 004.jpg

全体 サイド面には オレンジ蛍光のサルを一匹 足元に!

20111226 002.jpg

もう来年になりますが  後ろの GIVI の トランクもオレンジにペイントします。

今回のステッカーを貼って 上から クリアコートかけて 仕上げたいと思います。

もちろん K-OFFICE さんで。 完成度上がりますよ。

PEPSI NEX おまけ シリーズ 追加

サンジと黒髭

20111226 007.jpg

20111226 006.jpg

シークレットのくま 

〇地くん ありがとう 毎度あり!

こんばんわ 

今日は 店を出る前に いつもブログを書くんですが・・

何故か プロバイダーの問題なのか?何なのか?

分かりませんが

書けませんでした。

なんで

今日の画像はまた明日。出してみたいと思います。

出来れば 朝、夜のダブルヘッダーでね。

ではまた明日。

メリークリスマス!

今晩しか 言えねぇー

そんな今日は 朝から コカ・コーラの工場見学に行ってきました。

予約を取らないと行けないんですよ。1か月前ぐらいにね。

それが たまたま クリスマスの日とはね。

そんな訳で サンタとパシャリ!

20111225 001.jpg

サンタの赤と白の衣装はコカ・コーラのCMから このカラーに世界中に認められたらしいですね。

ちなみに 今日 コカ・コーラ ウエスト の 工場はメンテナンスの日で稼働してませんでした。

20111225 003.jpg

これは ボクが生まれた年にできた自販機

20111225 002.jpg

そいつで買いました。

20111225 004.jpg

ま 懐かしい ビンや缶がいっぱいあって うわっ!これ懐かしい

こんな古い時代のビンやけど ボク飲んでるぅ・・・

おっさんやなぁー と 実感したり  なかなか たのしかったです。

ps

チョッパーのボールペンが増えました。

20111225 005.jpg

これメッチャ書きやすいんですよね。

初代 M田さんからいただいたのは・・・現在 こうです

20111225 006.jpg

トホホ

良く働きました。

では 今日はこの辺で