Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Category: 未分類

こんばんわ

今日も 疲れました。 充実してると言えば すごくしてるけど・・

いろんなお客様に おいでいただき ありがたいけど

作業は進まネー

でも 今日は イタリア人的 感覚で 時間が来たからもう止めよう

と 仕事を終了しました。 

すると  つい先ほどまで よこじさんが来て ジャガビー食べながら

おしゃべりしました。

本当はバイクのボディーカバーのお金を支払いに来てくれたんですけどネ。

何故か 今話題の若返り ダイエットの話に喰いついた よこじさん

話を聞くや いなや じゃーもう帰らなきゃ! 

その 若返りできないじゃないですか!!

と もう寝よ!

と 帰っていきました。 ホント オモシロイね! ヤツは。

さて 今日 がんばった 作業の一つが

新型 スーパーカブ50 に バンクキャリア(銀行さんが付けてるヤツ)

これを 取り付ける作業 当然新型に従来のもの を 取り付けるのは いろいろ苦労します。

でも がんばりました。

20120605 003.jpg

付けれるんやったら 買うたるわ! 的な言われ方だったんでネ。

銀行さん。 付けましたよ。気合で!

それと ついにやって来た 新型WAVE125I ヘルムイン!

20120605 001.jpg

まだ 旧型残ってるちゅうねん!

でも とうとう カブもここまで来ました。

20120605 002.jpg

フルフェイスが入る メットイン! なんです。

形がとか どうとか 言いますが・・・ メットイン 便利でしょ。そりゃ・・

では 明日も 今日の遅れを取りもどせるよう がんばります。

じゃ!

こんばんわ

今日もとりあえず 終了しました。

たくお君&かおりん 2次会3次会 翌日

ボクも なんか 気が抜けた感じでしたけど・・

そうは問屋がおろさない みたいな 状況に後半なりました。

疲れました・・ハァ・

そんな中 本日 納車 の M口くん

20120604 001.jpg

ちょっと 緊張してます。 ユックリでいいんです。上達するのは

焦らない 焦らない!w 

ミナトホンダのTODAY MAXバリューセット 第一号でした。

MAXバリューセット って なんだ!?

それは お店で聞いて下さい。w

今日の お買いもの evergreen Wake Magic

20120604 002.jpg

期待してます。 このルアーに! 水面炸裂で デカバスが出てほしいなぁ・・・

今週末は 緊急 ONEDAY ツーリング やりなおし ジャズドリームナガシマ

なんですが・・ 週刊天気予報でもう 40%と暗雲が垂れこんできました。

ヤバイね。

明日は 火曜日ですか・・

なんとか 頑張るしかないな。

では また

昨日の余韻がまだ 残る ミナトホンダより

20120604 003.jpg

20120603-234904.jpg

20120603-234914.jpg

20120603-234927.jpg

20120603-234940.jpg

20120603-234948.jpg

20120603-234959.jpg
今日は、たくお君&かおりん の
結婚式&披露宴の日でした。
ボクは2次会からの参加。よこじさんの
司会、ボクのご挨拶から乾杯の音頭
ド緊張です。2人とも!笑
花嫁は可愛く!花婿もカッコ良かったです。自分たちの事でいっぱいいっぱいでしたが、イイ2次会だったと思います。3次会も楽しみました。
2人とも、本当なお疲れ様でした。

こんばんわ

今 最後の仕事 DIO ZX を 引き取りに 来られました。

9時半です。 本日終了

たくお君も また今来てますけど もう 帰ります。

20120602 003.jpg

明日 結婚式の新郎 がです。w 

明日はがんばってね! と 言いたい所ですが

ボクも頑張らねば いけなくなってしまいました。超緊張するじゃないですか!!!

2次会の乾杯のご挨拶をすることに なりました・・・

どうしよう・・・・・・・

何を 手短に話して 乾杯に持っていけばいいんだろう・・・・・・・・・・

夜も眠れやしない。

だから 朝から釣りに行こう!かな・・・

あー 結構 重いな。

司会のよこじさん が ペロペロっとできないもんかね。

帰ったら考えよ たくお君とかおりんについて。

さて 今日は 土曜日 久々 かなりの人数のお客様が来店しました。

最高で9人 店の中にいました。 夕方には先週 結婚式を終えたばかりの

T橋&Sわ 夫婦 。 もう 今や T橋夫妻です。

その時 たくお君&かおりん もやって来て 結婚式の先輩からのお話で盛り上がってました。

Sわさん いい顔してました。 そう感じました。

最高ですよ!今! お幸せに。

今日の 昼ごはん は K坂くん と クレオールさんのカリビアンサンドを食べました。

20120602 001.jpg

ボクはさらに 新発売のカリビアンバーガーもいただきました。

20120602 002.jpg

バーガーは サンドを食べた時ほどの衝撃はないけど

地味にうまいです。www

また ミナトホンダに来て デリバリーしてもらって下さい。w

今日は 疲れました。 たぶん 仕事も接した人の人数も今年最高だったかも知れませんネ。

では また明日。

がんばってきます。

こんばんわ

今日は お仕事まぁまぁ がんばりました。

残業ですから。ww

残業手当はいっさいありませんけどね。w

今日は ウチの店に1日 2回 来店のお客様が2名

〇地くん と N光さん 

久々にいろんなお仕事をしました。

そのかわり また T田さんのCBR1000RRの整備はジワッとしか進みませんでしたけど

でも 確実に進んでますし キレイになってきてます。

つい最近 修理したばかり の FTR のK様も気に入っていただけたようで

即 次の修理を頂きました。

間違いなく 今回も良くなりますよー。

夜は 明後日 結婚式のたくお号 SPACY100 を 整備

20120601 001.jpg

ワックス&コンパウンドを鳥のフン状態で 大量投下!

20120601 002.jpg

しばし 眺める。 メインはグリップゴムの交換だったんで ボンドが乾くまで 待機。

20120601 003.jpg

こんなんに してみました。w

20120601 004.jpg

式に向けて 散髪も完了の たくお君

20120601 005.jpg

SPACY100 も 式仕様に キレイにしておきました。

付き合った その日に納車のイエローのSPACY!

ついに 式場にまで 呼ばれます。 なんか スゴイパワーを持ってるんでしょうね。

幸せの黄色いスペイシー ですか?w

よかったねー

では また 明日もがんばります。

子供の運動会も観ずに仕事します。www

たくお君とは 明後日の二次会で・・w

じゃ

こんばんわ

今日は もう5月最終日です。

早いねぇー

そんな 5月の終わりなんで

5月病になってみた!w

お仕事 嫌嫌病。

T田さん の CBR1000RR の 車検整備に取り掛かりました。

エ?

どういう事やねん! 俺のバイク大丈夫か!?

って T田さんは思ってるでしょうね。

大丈夫です。w

1日やる量を減らしただけ。w

20120531.jpg

ま、なんとなく ですけど

エンジン下周りが キレイになってるのは解っていたただけるかと・・・

ただ T田号はこのバイクで行くには ちょっと・・・

って場所を走ってるんで  ラジエターの目詰まりが酷い!

あと カウルの底やエンジンとスイングアームの隙間に砂利が多い!

それを 考えて このぐらいまで キレイにするのは結構時間がかかるんですね。

でも まだ・・たぶん 走行してラジエターを風が抜けると 細かいホコリが内部に吹き込む事に

なりそうだなぁ・・・ 困ったなぁ・・・

とりあえず

また 明日つづきをやります。

では

今日は たまには 素早く帰ってみようかなと・・

思ってます。

じゃ

こんばんわ

本日 一番HOTなNEWSは 

ミナトホンダのガレージの場所が変わった事!

近くなって 駐車料金も下がりました! いい事です。

でも やっぱり街中の駐車場は高いね。

どうでもいいようで 結構大事な事ですよね。

先ほど 仕事帰りに 来てた 〇地くん が 既に気づいて

指摘されました。w

ウチの会社の前になってましたネ。ってね。

そうなんです。

現在 ミナトホンダかなりスッキリしました。 バイクの数が少なく

店が快適です。www

次回入荷は 6月2日 の カブ50 と 6月8日 の PCX150

です。 どちらも 売れてるものですけどね。

だから すぐなくなります。

明日から 本格的に T田さんのCBR1000RRの整備に入れるでしょう。www

やっとね。

そうそう

昨日 のお仕事の FTR 喜んでいただけたようです。

1度 お越しの方に次回 整備のお話をしていただける のは ウレシイ事ですね。

そして

待ちに待って 本日 納車  T口君 PCX!

20120530.jpg

思い出に残る 瞬間ではないでしょうか?w

ただ 一つだけ T口くん に言っておこう。

バイクがいとおしいのは 分かるけど、ガラスコートした車体を素手でナデナデすると

手の油 指紋だらけになってたゾ!www

その時は 言いませんでしたけど・・・wwww

大事に乗ってやって下さい。

では

今日は この辺で 新しいガレージから 帰ります。w

こんばんわ

今日は 変なお天気でした。 雨&雷 が 日中ずっとでしたね。

ヒョウが降ったら 竜巻も注意しないといけないし

やっぱり 地球環境は変わってきてるんですかね。

昨日の夜中には東京でも震度4の地震があったしね。

なんか 要注意です。 日本

そんな地震速報が やってる最中 我が家の二階 網戸にして寝てると

カエルの声が ずっと鳴り響いてます。そして 今年 初の蛍が

網戸にくっついて 光ってました。 風情たっぷり 夏近し!

と 言いたい所ですが・・週刊天気予報見ました?

今週末あたりから なんか 雨や曇りの日が増えてます。

梅雨 来てんじゃないすかぁ・・・コレ

さて 今日はですね

明日納車予定のT口君の PCX の最終仕上げとして リヤサスを取り付けてました。

結構面倒なんですよ! カブのサス換えるのとは大違い!

後ろ周りをほとんど 外します。

で 完成!

20120529 001.jpg

PCXのエンブレムも全て剥がし ガラスコートしました。 黒光りです。w

20120529 002.jpg

BEAMSチタン&キタコのブルーのサス で 色合わせ

20120529 003.jpg

バッフルはまだ 付いたままです。w たぶん 外すんでしょうね。w

20120529 004.jpg

反対側から 本人的には 結構やったつもりでしょうが・・

バイク屋的には まだ これでも始まったばかり と言った感じです。

是非 いろいろ やっていきましょう。 ゲタゲタしない程度にね。

シンプルにカッコよく 内容も伴った改造が ボクの改造です。w

他にも FTR の 前後タイヤをオンロードタイプ TT100GP に換えて 

ホイールバランス なんて 仕事もしてますけど

画像ないけど 本当はコチラにこそ 普段の整備の質の高さ(ミナトホンダの普通)

を見ていただければな と

思います。ちょっと 時間掛け過ぎやけど・・雨やったしね。 ついつい・・www

では 両方の車両 明日 お渡しで 喜んでいただきましょう。

あれ!?

そういえば PCX ガソリン入れてへんぞ!

明日 入れよーっと。

じゃ また

こんばんわ

今朝 無事にようやく マイクさん 自宅に着きました。www

メールが NZから来ました。

直行便なら 国内線で乗り換えて その後 車で1時間半でも 16時間くらいかな?

それが 約36時間弱 かかってます。www (出発が土曜日の夜だから)

長いなー それは 疲れるでしょうねー

お疲れ様でした。

ボクが行く時は 直交便にします。www

さて

今日は 納車が2台の日でした。

納車ってのは いいものです。 中古車でも ワクワクしていらっしゃいますが

新車の喜びは格別です。 緊張感もありますしね。

まずは 午前中に PCX  M本くん  お友達のT口くん(ミナトホンダお客様)の紹介です。

20120528 001.jpg

一足お先に!

T口くん も 同じ PCXを水曜納車予定。

たぶん 水曜日がたまらなく 待ちどうしい事でしょう。www

もう既に EXマフラーとガラスコート、ステッカー剥がしは終了してます。

後は ブルーのサスとヘルメット待ち。 でも

まだ 画像は出さない。 じらします。w

夜には WAVE125S から 乗り換えの ?籐様 リード110EX

20120528 002.jpg

巨大収納スペースが 何よりのお気に入り 今までの手荷物が全てスッポリ!

まだまだ 余裕です。 リード スゴいネ!!

今週も水曜あたりを過ぎると ちょっと仕事が落ち着くかもです。

そうそう 忘れてた 午前中は車検のCB400SF SPEC2 を 引き取りに

ケントさん も おいででした。

ケントさん 近いうちに セルモーターのブラシ換えた方がやっぱりいい と思います。www

では

また 明日。

こんばんわ
今朝は4時集合で釣りに
この前釣れたんで、調子こいて
また、蓬莱浜へ。
ただ、もう朝4時は明る過ぎる!
水面はベタ凪で釣りしやすいけど
最近では一番水がクリア。
丸見え!ヤバイかなぁ…と思った通り
何も釣れねぇー!
腹立たしさを朝マックにぶつけ
後は、家に帰ってから
ひたすら、寝ました。笑
また明日から頑張ります。
ちなみに、昨日の夜、12時に日本を出たマイクさん、ようやく今頃
ニュージーランドに到着してるはずです。でもまだ国内便&バス
そのまま、月曜日なんで仕事へ
大変だ…マイクさん、ありがとうね。
いろいろ元気もらいました。
ではまた。