Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Category: 未分類

徒労

9月 13

こんばんわ

いやー疲れました。

FIテスターの研修&テスト。

昨日、寝不足になりながらの一夜漬け 悪あがきした部分

全く 出題されず!! このヤロー

全くの無駄となりました。w ただただ、眠いだけ!!

テストの結果は1週間後。 自信のほどは?

???????? 微妙です。

さらに FIテスターを使用するには どうやら 今の店のパソコンでは

容量が・・無理かも・・・

できれば ノート型の方がいいかも・・?

いや 賢いパソコンなら 何でもいいか!

決断の時は迫ってます。

さて

Wナベくん の 事故から復活VTR 今日も夕方5時半OPENでがんばりました。

DAYTONA 赤パッドを選択しました。

安いからじゃないよ!

事故した時に 既にパッドナシ状態! 少しエアーも噛んでたかも・・・

決行 リヤブレーキのヘビーユーザーなら  

ディスクが多少 削れるのが早くても 止まれなくて事故するぐらいなら安いもんです。

だから あえて 赤パッド!

あと 色のコーディネイトも考慮しました。

20120913 001.jpg

サスとパッド。

20120913 003.jpg

プラグコード、サス、パッド。

全て 黒に少しだけ赤を入れた コーディネイトです。

見た目と内容 両方大事ですからね。

明日、一応 お渡し可能ですよ。 Wナベくん。

さきほど

ふと思ったんですけど・・・

APE50レーサーのアクセルワイヤー・・・交換してないなぁ・・・

なんか17日 レインレースになったら

レインを超優位に走りたいなら・・ レインタイヤとか・・今なら間に合うけどなぁ・・・

かなり 有利だと思うけどなぁ・・・

まだ 間に合うんじゃないかなぁ・・・・・・・・・・・・・

明日の朝ならなぁ・・・・・・

雨なんじゃないかなぁ・・・・・・・

やっぱ コケちゃうのかなぁ・・・・・・・w

では また 明日。

こんばんわ

今日、兄貴 金本 が 今季限りでの引退を宣言しました。

最近の野球選手の中で MLBも含めてでも

本当にスゴイ! と みんなが思って  チャンスにヒットではなく ホームランで応える事の

できた選手だったと思います。

ソフトバンクの松中もスゴイけど 怪我に兄貴はめっぽう強いから

やっぱり 金本 兄貴の方が 上だと思います。

いや 怪我に対する強さだけなら 世界一かもしれませんね。

現在の 起用方法  中村GM の 来季は代打要員 発言

掛布の四番を打てなくなったら 辞めるべき! 

など いろんな事が 頭をよぎったんでしょうね。

お疲れ様でした。

掛布、バース 以後 間違いなく 最強の四番 バッターでした。 

次に 全く関係ないけど

これは スゴイと思ったのがコレ。

00df7947.jpg

石川 さゆり の スタッフ?事務所? 誰がこの計画を企画したのか!

すばらしいです。

よく見ると 髪飾りが 吉良 の ドクロじゃないでしょうか?

やりますねー 荒木 飛呂彦。

また

話変わって  たくお号 の CBR150R 

左のハンドルだけ 黒にペイントしてみました。

20120912.jpg

左だけじゃ よく分からんね! www

やっぱり。 でも 結構いいよ。

では 今日はこの辺で

明日は13日の水曜日 ホンダのテストの日です。

今晩だけ 悪あがきをしてみます。 怖っ・・・

ミナトホンダ 明日の開店は午後5時以降となります。

ご迷惑をおかけします。

こんばんわ

今日は たいした話題はないんですけどね。

〇地くんが ガシャポンで ついに フランキー将軍(ロボ)を引き当てた事

ぐらいでしょうか?w

フィッシャータイガー2名 ルフィーは3名おります。 ホーディーも2名

ワンピースを読んでない人には いったい何の話やねん

って とこです。

ワンピースでサラッと読んでたんで 忘れてたんですが

ルフィの昨日のガシャポンで 煙吹いて手が燃えてるんやけど・・・

何で? と 言う会話を〇地くんとしてると・・・

ホーディーを倒した時 ギアセカンドで手が燃えて 火拳のピストルかなんかになってたと

マジで? そんなんやったっけ?

それを考えると・・・

黒髭(ティーチ)だけじゃなく ルフィーも知らん間に火拳(エース)の能力も身に付けてたりして・・

あとから そんな事言うための・・・布石だったりして・・・

と 考えたりしてました。

はい!

訳の分からん 話でした。  もっとマシな事考えーよ!!

と 怒られそう・・・

テスト勉強とかね・・・怖っ!・・

今日の夜には ついに たくお君よりお先に

コミさん が CBR125RR で 帰っていきました。 

初のクラッチ付(ケンイチ教官がちょっと教えました)

緊張の面持ちです。

20120911 001.jpg

いやー長かった いったいどれくらい ウチの店にいたんでしょうか?このバイク。

20120911 002.jpg

でも こうやって見ても かなりいけてます。

新車っぽいネ。

コミさん くれぐれも すぐに店に修理で帰って来るのはヤメテ下さい。

お願いします。

では

今日は、今日こそは、少し勉強します。w

ヤバイしね。

こんばんわ

今週は 今日と 13日が お店の開店が夕方となる日なんですが

本日10日はそれの1発目でした。

陸運局で整備振興会の整備主任者研修でした。

朝9時半から夕方4時までの案外長ーい 研修。

何にもしてないけど 眠たく 何にもしてないのに 疲れる

そんなものです。w

13日は ホンダのFIテスターの講習&テスト 

メッチャ不安です。 だってボクの頭は文系な人間なんで

機械の事なんか サッパリです。www

マジで今 不安です。 怖っ・・

そんな私事はさておき お仕事の話

あまり言ってませんでしたが Kメ田くんと塾つながり の Wナベくん

8月頭に事故りまして

交差点で デイケア的なバンタイプに ドカン! グニャリ! バタリ! ジュー!!

みたいな 酷い事故でした。

ジュー!!って何やねん!

Wナベくん マフラーで背中を火傷しました。 このクソ暑いのに 真夏に背中の火傷って・・・

ご冥福をお祈りします。 って 死んでないけどネ。w

直後にお盆に入りまして 長引いた話になり ようやく今日ここまで仕上がりました。

見てやってちょーだい。

20120910 001.jpg

パッと見 一番キレイになった フロント周り

ヘッドライトとウインカーを除いてほとんど NEW!

タイヤは最新のMICHELIN PILOT PURE

VTRに装着するのは Wナベくんが ウチでは初!

チョットこだわって ブレーキ&クラッチレバーも黒にしてみました。

20120910 002.jpg

手ぶれが酷い。

20120910 003.jpg

横からだと 何が何やら わかりませんけど かなりキレイになりました。

明日 仕上げして終了です。  お待たせしました。

ただ これだけは何となくだけど 言っておくと

VTRってのは 中免とって 最初に乗る人が多い 初心者バイクだけど(比較的ね)

このバイクで ウチのお客様で ツーリングに来る来る言いながら 結局来れてない人に限って

事故してる気がします。 Wナベくんだけじゃなくね。

ツーリングで一緒に走った人は そこまで大きな事故をしない気がします。

何となくね。

だから Wナベくんもツーリングに行っておこうね。

お願いします。

最後に今日 〇地くんから もらいました。

20120910 005.jpg

誰かのキーホルダーに付けます。

ありがとうございます。

では また 明日。

こんばんわ、
今日は、朝もゆっくり起きて
何となく、テスト勉強しようとするが
身が入らず。
APE50レーサーのキンスポでの状況も
気になり、ダラダラと…
阪神対中日 に 新人 岩本が初先発にも
注目。
当然、勉強に身が入らず。
子供の臨海学校的なモノの最終準備
をしながら、ダラダラ
風呂入って、ゴハン食べて
居眠りして、EXILE魂見て、ダラダラ
全然、やる気が起きないぞ!
イライラ、モヤモヤ
そんな、一日でした。笑
そんな中、K坂君のAPEレーサーの結果には満足。
来週、楽しみですな。
では、明日は夕方から少しだけ開店の
ミナトホンダになります。

こんばんわ

今日も終わりました。 先ほど 明日 エースライダーになる予定の

K坂君が来てました。 今は横で たくお君が座ってます。w

N島くん 毎度毎度 すいません! 奥様 ちょっとピリッと お怒りでしたよね。w

全部 K坂が悪いんです。 それでいいんです!!

夕方、 N光さん が 来ておられまして

すると 雨がポツリポツリ・・ なんか もしかして

K坂くん コッチに向かってんのちゃう?wwww

って 冗談で言ってて  N光さん が とりあえず 帰っとくわ!

って 帰ってすぐ K坂くんが登場!

スゴイ確率ですね。

さて 今日も APE50 レーサーの仕上げ。 なんせ 明日も練習走行なんでね。

とりあえず セパハンのワイヤー処理 スムーズに動くように

あと 実はハンドルを2.5センチ カットしました。

20120908 001.jpg

長すぎると感じたんで、グリップエンドに小指を掛ける的な

野球のバットのような 感じにしたかったんで そうしました。

20120908 002.jpg

グリップはいつもの プログリップ 右が魂のレッド 左が冷静のブルー

となっております。

20120908 003.jpg

とりあえず

明日。  K坂くん の タイムに注目したいですね。

でも レース前なんで こけちゃーダメよ。

エースライダー。

では また来週。 10日は夕方からしか 店はOPENしませんけどね。

ちなみに13日もそうなる予定です。

ごめんなさいね。

こんばんわ

今日も 1日ご苦労様でした。

明日が、休みの人も そうでない方もいらしゃるでしょうが

1週間 が 過ぎるのが早い!

恐ろしく 早い!

ずっと仕事してる イメージで昨日の仕事だか?今朝やった仕事なのか?

分からなくなります。

10月には完全OFFな日を作りたいです。

さて

今朝 お店をOPENしてすぐ  あまり興味はないでしょうが

いつもアレですよ。 APE50レースマシンのコーナーです。w

これが届きました。

20120907 001.jpg

そう、フロントフェンダー。スタビライザー付。

興味のない人は全然 興味ないと思うんですよ。w

〇井&K坂のマシンなんて!w

でも こうなりました。

20120907 002.jpg

20120907 003.jpg

スッキリとして高級感がアップしてます。

すでに ほぼワイヤー類の取り回し処理も完了。

あとは グリップゴムを付けるだけ!

20120907 004.jpg

ほらね! このアングルとかカッコよくなってきてますよ。

タンク K-OFFICE さんで白っぽくペイントしよっか?w

明日、仕上げします。

ps

今朝、滋賀のA ヒゲの兄貴に ボクのスマホがイタ電しました。

知らない間にかかってました。

悪意はないです。 ヒゲの兄貴。

スマホは怖いね!w

では また明日。

こんばんわ

いやー今日も やっと終わりました。

週末は雨っぽいんで キンスポでの練習走行どうするのかな?

K坂くん。

ま そんな事はさておき。w

ガリガリくん コンポタ!

20120904 001.jpg

売れすぎて 販売 一時中止!ですって。

すごいね。 貴重なモノを食べさせていただきました! たくお君ありがとう。

タイヤ屋さんのオカダさん が ガリガリくんコンポタ ないんやけど!!

って 言ってたけど そういう事やったんやね。ww

今日のお昼はですね。 T田さんのSPACY100 を ほぼ

たくお号のSPACYと同じ 改造をしました。

フロントタイヤ

20120906 001.jpg

DUNLOP ミニバイクレース用

20120906 002.jpg

リヤサス&タイヤ 太いの。

20120906 003.jpg

車体のバランスの良さに本人もご満悦のようでした。

戦闘力UPです。 気を付けなはれや!

後は

そんなに興味はないと 思いますが、www APE50レースマシン

今日 セパハンが届いたんで、ササッと 形だけ見てみました。

20120906 010.jpg

こんな感じとなります。

20120906 007.jpg

この方とやりました。

毎回毎回 お世話になります。

20120906 009.jpg

20120906 004.jpg

だいぶ乗りやすいような気がしますよ。 あとは フロントフェンダーが来ればもっと

雰囲気よくなるね。10日ぐらいか・・

どうよ K坂くん? 〇井くん?  土曜日にはとりあえず完成させるよ。

では 今日はこの辺で 

〇地くん 散髪帰りの差し入れありがとう。

夜は もう誰も来ないだろう と 思ったけど

やっぱり 最後はたくお君でした。www 

こんばんわ

いやー  Iカイ君、良かったねー

今日、甲子園行ってて。www 6-0 で 巨人を完封。

正直 あんまし 勝てる気しないもんね。 今の阪神。

メッセンジャー よくがんばりました。

さて

今日は 長らく 骨組みだけの CBR125R を 見続けてきましたが

コミ号 ようやく 90%完成!

20120905 001.jpg

前オーナーが手放してから 早2年半ぐらいでしょうか・・? 

がんばりましたよ。ここまでキレイにするのに!

20120905 004.jpg

20120905 002.jpg

20120905 003.jpg

あとは 最後の納車整備と登録かな・・

やっぱり 形になると気分がイイね。  こんな風に もう一台のたくお号(CBR150R)も

おそらく9月中には完成する予定・・予定ですけどね。

たくお君、他人のバイクですが 先に出来上がったの見て テンション上がりませんか?www

たくお君 後でメールします。

メールと言えば・・

T田さん  パーツ揃いました!! 連絡までに!

20120905 005.jpg

ただ今週はもしかすると 明日しか日がないかも・・

でも 雨かも・・

来週は ミナトホンダ臨時で 10日と13日が ほぼ お休みになるかもです。

宜しくお願いします。

なんか 今日のブログ赤いなぁ・・w

ではまた。

ps

APE50 レーサーのセパハン 明日入荷予定です。w

 

こんばんわ

今日も、アッと言う間にこんな時間。

いろいろ やってるけど やってあげたい仕事がついつい後回し・・・

すいません。

今は、となりに この方が

20120904 002.jpg

そして この方から 本日発売のガリガリくんコーンポタージュ をいただきました。

20120904 001.jpg

エーッ! 何それ! 大丈夫? おいしいの?

イメージ的には ポタージュの粉が溶けてなくて パッサパサのイメージ・・

でしたが

意外や意外 案外 甘くておいしい そして後味が冷製コーンポタージュを飲んだ感じ

ありがとうね。

食べ物と言えば

昨日 コミさんから頂いた  飛騨高山 名物スイーツ すくなかぼちゃ プリン

images.jpg

こんな瓜みたいな かぼちゃなんです。

kabo.jpg

img57806445.jpg

こんなんです。 

150x150_square_11712954.jpg

お取り寄せで 食べる事もできますよ。

ボクはかなり おいしい と思います。

かぼちゃ好きは 是非。 秋のスイーツって感じです。

コミさん、たくお君 ありがとうございます。

では また 明日。