休日ですが
午前中から 活動し、子供にせがまれて
映画 「のだめカンタービレ」を見てきました。
まぁまぁ おもろいです。 たぶん 次も見るでしょう・・w
ただ おっさんになったのか
珍しく 映画の途中でトイレに行きました。笑
なんか ちょっとダサイね。w
休日ですが
午前中から 活動し、子供にせがまれて
映画 「のだめカンタービレ」を見てきました。
まぁまぁ おもろいです。 たぶん 次も見るでしょう・・w
ただ おっさんになったのか
珍しく 映画の途中でトイレに行きました。笑
なんか ちょっとダサイね。w
こんばんは
今日も 1日 ほぼ T中号です。w
途中 気になったのか 本人も来店しておりましたが・・笑
焦って乗るよりも じっくり待った方が たぶんいいでしょ?
ボクも楽だし。ww
まずは 昨日のストリップから ステップフロアとリヤウィングが付いて
あまり変化なし!
次にリヤボディーカバーが付いて・・

フロントボディーカバーが付いて・・
埋め込み型ウィンカーをボディー同色?気味にペイント。wエアロフラッシュウィンカーを取り付けました。
以外と大変です。

正面から! ハエか? 鉄腕アトムの顔面を剥がした感じ

おおーこんな顔だったね。
変身!

クワッ!! イカツい顔になりました。
フロントフェンダーもブラックに変更。


大夫変わった気がしますが いかがでしょうか?
後は仕上げを残すのみです。 ステッカーチューンにガラスコートかな
もう少しお待ちを・・
こんばんは 遅くなりましたが
今日も お越しいただいた皆さん ありがとうございました!
H野様 CZ?i お買い上げありがとうございます。
最初に欲しいと思ったモノのため来週まで 待つ決断! 間違いないです。
首を長くしてお待ち下さい。
Kメ田くん マックのNYバーガーは いうた通り ベーコンレタスバーガーの
クォーターパウンダー版やったやろ!笑
K澤 様 CBR600RR お買い上げありがとうございます。
今後ともよろしくです。
さて 今日のメインディッシュは T中号 FORZA 大変身です。
時間の都合上 今日は こんなとこまででしたが・・w 気分的にマフラーからの方が
ウレシイやろ? と思い マフラーからやってみました。w
作業前 キレイに見えるけど 実はキズだらけ
写真ってコワイね!
あら!もうできちゃったー
カーボンの切れ目で 手 切れたっちゅーねん!ウイルスウィンめ!
こうして
あーして
こうなった!
今日はここまで!
つづく
こんにちわ
今日は 元気よく という訳には ちょっといきません。
2010年 2月7日 早朝
石K さん (愛称 所長) が 急遽されました。
僕たちも その一報を聞いたのが 昨日の夜の9時半ごろです。
石K所長 と言えば 声のデカイ、元気ものでド派手な服を着てるのでも有名。
若手に対しても 気さくに誰とでも仲良くなれて
ミナトホンダのツーリングで慣れない 子たちにも良くしてもらった人は多いはずです。
ウチの店には無くてはならない存在でした。
残念です。
謹んでご冥福をお祈りします。
今日は 早目に店を閉店させていただきます。ご了承下さい。
こんばんは
先ほど終了しました。 今日もこんなお天気の中
わざわざ お越しいただいた 皆様ありがとうございます!
結局 たまちゃんも 来なかったのに 〇井くん ご苦労様。
Rカちゃんに ビデオメッセージ頼まれて 来てたのに・・
〇井くん が帰って10分後に Mワキくん 登場! THE 入れ違い!
あんだけ 待ってたのにね。
しかも よーく考えたら たまちゃんはコンサート
Rカちゃんは 〇カくんと スノボ・・・
ん! 俺だけかっ!? なんか 損な役回りっ!!
気付かれましたか・・・ でも 大丈夫 ボクは今まで普通に仕事。
まだ メシも食べてない。w
本日 Mリさん の SPL BLACK TODAY 納車。
予定通り 真っ黒です。 後は グリップゴムだけ 来週ですね。
気に入っていただけたようで ウレシイです。 今後ともよろしくお願いします。
あと シャドウ1100エアロの車検のために わざわざ 大阪から1時間半かけて
この雪の中 根性で 運んで来てくれた I田くん ありがとう。
その気合と信頼に答えられるように バッチリ仕上げます!
では また来週もがんばります。 T中くん FORZAのパーツ全て揃いましたよー
こんばんは
オリックスの尾瀬選手がキャンプ先で飛び降り自殺!!
どうしちゃったんでしょう・・なんか悩んでたんでしょうか・・怖いです。
さて
今日は 明日納車のバイクを準備中でした。
まずは M様 のTODAY F
たまちゃん以外にも 真っ黒が好きな人が現れました。
黒いバイクばっかし並んでるからかな・・うちの店
このTODAY F は レッグシールドがなんでかグレーなんです。汚れるのに!
それと 一番シートを開ける時に持つ シート後方がグレー!・・・・・汚れる手あかで・・
だから
その両方をスタンダードの黒に変更します。 新車から。ww
あと グリップゴムも何故か 茶色・・・なんでや
黒の樽型グリップに変更 さらにウィンカーもクリアに!
明日 レッグ&シートが入荷予定なんで こんな姿になりました。
Fタイプの良いポイントはホイールが黒ってこと!
だから 真っ黒にできます。ちなみに ヘルメットも黒です。w
もう1台は 沖Nくん VTR
サスが汚れるのを嫌って マジカルレーシングから発売されてる
カーボンインナーフェンダーを装着
右から
左から
いけてます!
キャブタイプのVTRの方も取り付け可能でしょう!たぶん
ではみなさん明日お会いするのを楽しみに待ってます。
こんばんは 本日珍しく2回目更新です。
朝青龍 引退しましたね。 なんかメディアに引退させられた感じですね。
実際、相撲界のヒールでかろうじて相撲人気を保ってた気がするんですが・・
良くも悪くもね。 そんなに悪いヤツじゃないとボクは思うけどね。
それはさておき 今日のお仕事 ドラッグスター400のつづき
ハンドルをはずすー

こんななります。
ハンドルはこんなに曲ってました!


バックミラーも付いてハンドル周り完成。 はい次
一気にフロントフェンダーの交換とフロントタイヤの交換&ホイルバランス完成!
リヤまわりは厄介です。 まずは作業し易いように台の後ろにずらして固定。
ドラッグスターのドライブシャフトはシャフトごと引っこ抜きます!

スッポン!

リヤタイヤ交換&ホイルバランス完成。
最後にオイル交換。

完成!
最後のお掃除はまた明日。 時間かかります。(もちろんこの作業中も他の修理&販売もやってますよ)
そんな1日でした。
おはようございます!
久々 朝 更新です。
今日のお仕事 メインディッシュは YAMAHA ドラッグスター400です。
来月車検なんで その前に 酷い部分を前もって修理します。

写真では解りにくいですが、案外キテマス。
本日の修理箇所はざっとこんな所
ハンドルパイプの交換、
フロントフェンダーの交換、
フロントタイヤの交換、
バックミラーの交換、リヤタイヤの交換、
タイヤ交換は全てバランス付、
オイル交換 、他 です。
結構時間かかりそうです。笑
タイヤはDUNLOP のカブキですかね もともとは
これを メッツラーのマラソンに変えます。 同じDUNLOPじゃー面白くないからね。
アメリカではメッツラーのマラソンXXL と AVONのヴェノムが大人気ですからね。
ではまた のちほど・・
こんばんは
節分です。 1年で1番寒い日 っていうイメージですよね。
今日は 京都でも昼間の一瞬だけ吹雪みたいにふりました。
ものの数分で止んで 晴れましたが。w
でも やっぱりそんな日なんですねぇ・・
今日は パーツが大量に入荷 T中くんのFORZA用 ダンボール箱いっぱい!
後は ウィンカーの塗料とマフラーがまだです。
なんの事か意味わかりませんよね。笑
FORZA MF10のノーマルウィンカーを塗装で消して
エアロフラッシュウィンカーを後付けする予定です。
全てのパーツが揃ったら一気にやってしまおうと思ってます。
もう少しお待ちを。
それと 沖Nくん の VTR250FI ブラックも入荷!
なんか VTR250 の 黒 よくウチの店にあるような気がします。
気のせいか・・・w
ボクの体調はかなり回復してきました!
今日は夜までがんばれたんで、良くなってきてる証拠でしょうね。
やっぱり ボクががんばらないとね。笑
ではまた明日。
こんばんは
先週 土曜日の夜に急に微熱になりまして
日曜 寝たきり
月曜 点滴(軽いの)2本 打ちました。
で 今日 仕事復帰しましたが
絶好調ではありません。w 今の状態が治り次第
今度は 整体&針治療を行ってみたいと思います。
一度こんなこともしておかないと、そういう年齢でもあるしね。
明日は節分 寒くなりそうですが
来週からはどんどん温かくなる予定なんで、がんばりましょうかね。
何か言うことあったような気がするけど
思い出せません! 寝たきりで頭がかなり退化したようです。
家の電話番号が思い出せなくて、病院で焦りました。www
では また明日。 体よスッキリしてくれー