Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Category: 未分類

 こんばんわ

ツーリングの疲れは出てませんか? 

ちょっとだけ 仕事を楽にやってみて下さい! ムリですか?

 今日は ちょっとした情報から タイホンダのCBR150R キャブ仕様 が 生産中止になります!

という事は 欲しい!と思ってる人は在庫限りとなりますので お急ぎ下さい。

現在お持ちの方 絶対とは言えませんが 中古車価格 上がるかも知れません!w

お喜びください! エゲツなく上がるなんて 勝手に想像すると失敗しますよ。

この他にも ここでは言えない 情報もあったりします。 暇さえあれば

ミナトホンダに行こーっ!と 思ってもらえれば ウレシイです。

そうそう

ウチのオヤジのバーストしたタイヤの亀裂は アルバムから見れるようです。www

日曜は ミニツーリングです。 お天気はなんとか良さそう! まだまだ募集中です。

誰でも参加可能な変なツーリングですが オモシロイ と予想してます。

是非!!

ps

 コンビニで売ってる ぶっとい マンガで 赤い鳩 アピルを 買いました。

なつかしいくて オモシロイです。   600円なり  ペプシ バオバブ なる 新しい飲み物は微妙?・・・

 こんばんわ!

まずは お泊りツーリングの皆様 主催者 不在 & どしゃぶりの雨の中

ご苦労様でした! 確かに ツライだけのツーリングだったりします。 が

不思議なもんで、 時間が経てば 笑い話が生まれたり、話の話題になり易いのが

ツーリングのいい所。 

どしゃぶり の 雨でも それを共に乗り切った 仲間意識が生まれたりね。www

集団行動ってのはどんなもんでも そんなものかも 知れませんが・・

逆に考えると ツライ時ほど 後で オモロイ話ができる!と ニヤっとしながら

頑張れますね。

では 土曜の朝の様子から

岡山ツーリング 002.jpg

珍しく集合写真

岡山ツーリング 005.jpg

N川さん が いるから 後ろから後光が射してます!!www

自称(てるてるぼうず)本人が言ってますから のお陰で 1日目は雨に降られず!

ありがたや?

高速道路で タイヤがバースト寸前の状態になり JAFで運ばれる SW600GT

岡山ツーリング 006.jpg

朝10時半 より 久々に合流したのが 6時過ぎ!(パンクでね。)

宴会に!

岡山ツーリング 010.jpg

岡山ツーリング 007.jpg

岡山ツーリング 008.jpg

みなさん 本当に お疲れ様でした。

本当は 帰りもいろいろ あったようですが・・・笑

ps

来週はミニツーリング 参加者募集中!

Tシャツ&パーカーもまだまだ 待ってます。

こんばんは

今日は お泊りツーリング 岡山行きの日でした。

朝9時出発 なんで 8時半にお見送り 出勤!!

そして 現在 夜の8時半 12時間労働です。

昼には シンジ&エリカが サッカーチケットを取りに来てました が

高校生のチケットで 入れたんでしょうか? 笑 どうでした?シンジ

さて

ツーリングなんですが・・非常事態が発生しまして・・

山陽インターに入ってすぐ辺りで ウチのオヤジのシルバーウィングGT600がパンク

その他の方達は予定通りのコース 高速道路で待つこと1時間あまり

JAFに迎えにキテもらい 安全な場所へ移動 JAFの3年会員に入り

近くのインターまでが35000円さらに パンク修理が直らず

およそ25キロ戻った 兵庫県のサイクルワールドまでが約25000円!

タイヤ交換にかかった費用が15,000円 

計75000円のパンクでした。・・・・ (安いハワイ旅行イケませんか?この値段)

しかし BS タイヤ 後輪 いきなり 5箇所のパンク! あやしい と思ったJAFの人も

外したタイヤの内側を写真撮影 タイヤが立ての溝にそって内側から全てひび割れ・・・!!

コレって タイヤの欠陥商品? 無論ツーリングから帰ってきたら メーカーにクレーム申請です!怒

だって フロントタイヤもコワイからね! もしかしたら シルバーウィングGT600で

リヤタイヤのクレーム出るかもよ。 

もうちょっとで ケンイチ緊急出動! になる所でしたが 行ってもムダでしたね。

明日も何事もなく帰ってきてほしいもんです。 フロントタイヤこわいなぁ・・・

ps

ミナトホンダツーリング クラブ一行は無事目的地に到着しております。

ご家族のみなさん ご安心下さい。

こんばんは

遅くなりました。 本日 おいでいただいた 皆様 お疲れ様でした。

M田 さん ミスドの差し入れ ありがとうございます。  丁度 お腹が空いてくる時間なんで 助かりました。www

さて 

明日は お泊りツーリングです。 が しかし!!!

天気予報は無常にも 最悪な感じです。 出発は良い感じでしょうが 西に行くにしたがって

どんどん 悪くなりそう 西日本は夜には全般に雨!

明後日の日曜はさらに悪く 50ミリを越える大雨だとか・・ なんだそれー!!

みなさん ものスゲー いいカッパお持ちですか? ウチのオヤジは今日 カッパに防水スプレー缶が1本なくなるほど

何重にもコーティングしてました!笑 古いカッパが色鮮やかな光沢を取り戻すほどね!www

とにかく こうなったら 安全に帰って来て下さいよ!みなさん!!

5月って 五月晴れなんていいますが 不安定で雨の多い季節らしいんで 来年から そんなイメージだけで

5月にお泊りツーリングなんてやめて もっと晴れる確立の高い月に行ってはいかがでしょうか?

ボクからの提案です。 だって 結構毎回 雨に降られてませんか??

ちなみに

5月30日は ケンイチプロデュースの原二主体のミニツーリングです。

こちらは 晴れるに決まってます!笑 

参加者増加中です。  朝の出発は8時50分にします! どうですか 中途半端でしょ!?www

何か考えているようで な?んも考えてない! でも ちょっとは考えてるけど・・

コースは とりあえず ミナトホンダ出発 ?最後は川原町三条のヤミヨーグルトで おやつ 

解散です。  肝心のあいだは?  だいたい 以前に言ったとおりかな。

明日も ボクはバリバリ働きます!  シンジ!エリカと車で来る?(ミニツーリング)

 こんばんは

今日も 1日終わりました。 雨は今日で終わり

明日 明後日は快晴です!w ただ 日曜がね・・ お泊りツーリング組が

京都に帰ってくるまでは なんとか 雨に降られないでほしいですね。

今日は 〇カ君のCBR600RRの車検整備 のつづきを やりつつ

別の仕事もやってまして・・

もう 気に入って 何本 取り付けたでしょう? また1人 仲間入りです。

京都市内で この組み合わせの スクーターを見たら ウチのお客様だったりするんじゃないか?

と 思うほどです。w

5月20日 001.jpg

たったバックミラーだけなのに こうも 変わる!

さらに この前のエストレアにつづき 今回はCB125Tの中古車整備もやってます。

5月20日 002.jpg

エンジン、キャブはもちろん、シート、チェーン3点セット、フロントフォークのオーバーホールも!

あ! バッテリーは新品、Fブレーキも完全分解整備。グリップゴム等も新品になります。

それで 中古車販売価格は16?17万ぐらいかな? シートは低く加工して 皮の張替えです。

やり過ぎでしょ? たぶん キレイになって行く過程で売れたりするんですよね。

エストレアの評判もいい感じです。

CBR600RR 今日はエアクリーナーの交換です。 結構時間かかるんですよ。

タンクカバーをはずして 中がホコリだらけだったりすると そのまま しまう事はウチではないんでね。

こんな感じで やります。

5月20日 003.jpg

中から 住人 発見!! 二名  

5月20日 004.jpg

アカとんぼ君? さん? 笑

明日は車検場に連れていきます! ようやくね。

ではまた 明日。 

ps

ドラゴンボール 占い って知ってます?

血液型 と 生まれ月で  キャラクターが決まります。

ちなみに ボクは サイヤ人の王子 ベジータでした。ww

ゴクウが良かったなー。

本屋で800円で売ってます。www

こんばんは

 今朝、ウチの下の子との何気ない会話。

リサ、朝ごはん 食べた? 

ん! 食べたよ!

何食べたん?

「 カマカニ!」 

は? か・ま・か・に ? 

オカマの蟹?

あーっ! かにかま? そうそう カニかま。エヘ ww

ちょっと 朝から 想像して 面白かったです。

さて

雨なんで みっちり 〇カくんの CBR600RR 車検整備してます。

今日1日やってたんで もう ダイブキレイになりましたが・・

乗ってなくて 悪い部分が多い! オイル交換 いつからやってないねん!

ビックリやで!ホンマ 3年前やで・・

つづけて 明日も整備します。 やり過ぎぐらいやってますけどね。

いつもの事なんでね!OKA車.jpg

今日は ウチの上の子の誕生日なんで 一応 早く帰ってみます。

お父さん の 扱いはかなり適当なんでね。w Mワキくん には 虐待って言われました。笑

ではまた 明日。

ps

ミニツーリング 〇井くん、N島クン 参加です。 K坂くんはどう?

N岡くんは 足折れてるけど どう?笑

 こんばんはー

ソフトバンク VS タイガース いい試合してます。

さぁ どうなるか!? クローザーの馬原から 1点とって同点は大きいけどね。

阪神もピッチャー 今 良くないしなぁ・・

江草 がんばれ!

さて

今日も 結局 エストレアの中古車の完成度を上げる作業ばかりしてたような・・

かなり 良くなりましたけど! やり過ぎです。

仕事というより 趣味? 意地? の世界です。

今日は Mワキくん が先ほどまで いたんですが

今度の 5月30日 のミニツーリング 参加してくれるそうです。

むろん リード110FI での参加ですが ツナギ着てフル装備で行こうかな?!!www

って 言ってました。 面白くなりそうです。

行ってみたい人は是非! 普段ならありえませんけど・・Mワキくんを抜けますよ!笑

そこが 面白い所です。www (ストレートでね!)

明日から 雨ですが ようやく 〇カくん CBR600RR やります!!

遅くなってすいません。

ps

神奈川県にお住まいの F木家様 Tシャツ 4枚 ご購入 誠にありがとうございます!

幼稚園で うちのTシャツが注目された事は ウレシイです。ホントに!

また 話題になれること 間違いなしです!笑笑笑

直接 遠方から、電話くれるだけで 有り難いです。

明日も がんばります!

 こんばんは

月9 見ながら ししゃも 食べました。 

後は 風呂入って PEPSI NEX 飲んで寝るだけなんですが・・・こんな毎日でいいんでしょうか?

・・・

明日から がんばります!

さて  先日 ちょこっと お伝えしたんですが  ボクプロデュースで ミニツーリングをやってみたい!

って 話なんですが

今年 何回かやってみたいんですよね。 時間が許す限り。

第1回目 を 梅雨 入り前 の 5月30日 の 日曜日 そう 

ミナトホンダ お泊りツーリング の1週間後 なんですが。 いかがでしょう? ってか

雨が降らなきゃ とりあえず やってみようか と

参加希望者は連絡なり メールして下さい。 コースは ミナトホンダスタートで途中から朽木、安曇川 、161南下

蓬莱、から何時もの道で 帰る感じです。 チョー気軽な初心者ツーリングです。

ちなみに ボクは SPACY125

Mワキくんなら リード110FI 改

〇井くんなら リード110 FI サザビー

M田さん も リード110 EX

タマちゃんなら SPACY100 かCBR150RR か FORZA

T中くん なら FORZA 

ってな 具合です。 いかがでしょう? そんな ツーリングです。

参加お待ちしてます。   

PS 

たまちゃん 横浜土産 ありがとうございます。 

ノドに気をつけて お休みください 笑   

こんばんは

阪神 連敗ストップできるでしょうか?!

今日は BBQから もう1週間経ちました。 早いです。 

あれだけ 和牛でBBQして もう体からでる油が牛脂になりそうで

当分 肉はいらん!な 的だったのに・・・案外 Mワキくんも次いつしよ!

って 言ってました。w 今日もフレスコで和牛ステーキを買ってましたしね。w

BBQは 次は 8月か 9月にしようかなぁ・・

6月、7月は雨で予定が組みにくいしね。 ただ ケンイチプロデュースで

ショートツーリング 初心者 、原二、CB223,FTR ぐらいのツーリングをしたいと思います!

あ、FORZAもOKです。 CBR150Rも ボクの私の事だなと思った人は予定しておいて下さい。

ちょっと早めに 予定を出します。 是非参加して下さい。

今日は 原二な1日 でした。

M田さん の リード110EXは最終形態に変形完了。

原 001.jpg

エンデュランスのマフラーにリヤタイヤの交換しました。

後は 珍しく

AIR BLADE X & TYPE R が揃いました。

原 003.jpg

原 002.jpg

こんなバイクが揃うのも京都ではミナトホンダぐらいなのかな?

ありがたい事です。

来週も 火曜日ぐらいまで天気はもちそうですね 中盤 雨降って

週末のツーリングは晴れそうで良かったです。 ではまた。

こんばんは 今日は1日 

エストレアの中古車 掃除三昧でした。

なんだか微妙なお天気なんで 嫌ですね。 来週からは雨ばっかみたいで

もう 梅雨っぽいんですよね?

来週末は お泊りツーリングなんで 晴れてやってほしいもんです。

 本日 休み時間に ササッと 釣具屋に行きましてコレを買ってきました。

堂島ロール 002.jpg

これ釣れそうなんですよ! これからの時期。 そうそう

コノ前のBBQで 数投で 〇カくんが 失くしてくれたルアーなんですけどね。笑

まだ 売れてなくてよかった。

その後 最近 皆勤賞で起こしの リード110EX の M田様より

堂島ロールをいただきました。 たまたま 居合わせた たまちゃん と オイシクいただきました。

堂島ロール 001.jpg

M田さん ありがとう! メッチャおいしかったです。

明日も ボクはがんばります。 TODAY FI STD の プライスリスト 改定しました!

驚異のお値段だと 思います。 これが 原付に対する 今年のウチの気合です。

誰か ほしい人がいらっしゃいましたら あそこの店が安かったぞ!と

教えてあげて下さい。

宜しくお願いします。