Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Category: 未分類

 こんばんわ

今日の日記 ネタがなくて どうしよう・・・って思ってたんですが

なんと 流れが悪く 敗戦決定的!と 思われた 今日の阪神タイガース!

勝ってました!!www ビックリ! こんな日もなくちゃね。

だいたい 思った通りじゃ つまらない。

さて

今日は 仕事をちゃちゃっと 目処たてて Tシャツ屋さんに 直行!!

ようやく 後 1回 出向くだけで  ボクの作業は終わり Tシャツ屋さんに放っとける状態まで来ました。w

長かった・・ 今年のTシャツの出来は おそらく 相当いいハズ!

2010モデルを 買うタイミングを逃した方に 来年は買おう!って思ってもらえるような出来であってほしい!

いや そうなります!

明日からは本格的にGL1500SEの 車検整備に入ります。 

ps

M田さん 不二家のペコちゃん シュークリーム差し入れ ありがとうございます。

ちょうど お腹が減ってたんで 最高でした! 笑

しかも M田さんが ミスド持ってやってくるでぇ? て言ってた 矢先でしたから w

予感的中でした!笑

いつも ありがとうございます。

 こんばんわ

阪神 サヨナラ負け・・ 痛い 敗戦です。

さて

第一回 miniツーリングも 終わり Tシャツも昨日で予約締め切りでしたが・・

Tシャツを 生産体制に入る事が ボクがバタバタして できてません!

もう少ししたら Tシャツ屋さんに最終打ち合わせに参ります。

早く行きたいけど なかなかねぇ・・

本業もがんばらないとね。 ウチのオヤジがうるさいもんで・・

家に帰れば 他にもうるさい人 多数・・www

まさに どこに行っても  厳しー環境。 でも なんとかやっていける 自分がおります。

さて

本日 PCX の予約(契約)をいただいた F澤くん! ありがとう!!

PCX のロージーレッドは F澤くんので 年内予約 完売? かな・・・ミラクルがない限り

さぁ 9月に入荷か? 10月か? どうでしょうね。

それでも 待って ミナトホンダで買いたい! と言ってくれる 君にボクは感謝です。

1日も早く 届く事を願ってます。 そして mini ツーリングに行きましょうね。ww

PS

どうでもイイ話でしょうが・・

FORZA T中くん が また 車に当てられました!(駐車中ですが)

ついてるのか? ついてないのか? 憑いてるのか???(何かが・・)御祓いか!

本人は気にせず お友達のおうちに ケーキつくりに行きましたけど・・・wwww

では また 明日。

miniツーリング 038.jpg 

〇カくん が ぶら下がってる という噂のクレオール アイス。

 miniツーリング番外編

ツーリング終了後 烏丸 丸太町にある クレオールさんへ

アイスクリームを食べに行きました。

クレオールさん おいしいです。 おすすめです。

miniツーリング 033.jpg

フランソワ!!  社長です。

miniツーリング 034.jpg

ジャンクロード!! 弟です。 

黙ってたら 怖いねん!! 二人 ホンマは面白くて 良い人ですけど。

miniツーリング 035.jpg

Fたくお君 初参加&徹夜明けで 腹へってます。

昼飯 から揚げ弁当&パン  のち チキンカレーサンド&ココナッツアイス。

miniツーリング 036.jpg

どアップ! 〇井くんのクチビルが プルプルなって気持ち悪ぃ?

Hベくん 超高速でおいしぃー!!って うなずいてます。

そんな クレオールさん 名前が売れ始めてます。確実に!

ココナッツアイス 食べてみて下さい。

今度は バナナフランベ 食べます。

以上 番外編でした。  今日で Tシャツ&パーカーが締め切りです。

12時まで 電話&メールでお待ちしております。

miniツーリング vol.3

N島夫妻。 まさに ピクニック! はい 皆さんご一緒に ピクニック!!

miniツーリング 024.jpg

うまい棒 コンポタ味を ベルトにさす たまちゃん! ポケットにさす N光さん。

miniツーリング 026.jpg

旅の必需品  PEPSI NEX & MOTUL パンク修理剤(ツーリングには要りますよね!)ww

miniツーリング 028.jpg

気持ち悪い 師弟関係!(左の〇原くんが高校生の頃 右の〇井くんが塾の講師でした!時が経ち

たまたま やってきたのが ミナトホンダでした。不思議)

miniツーリング 027.jpg

肩を組ませたのは ボクですが・・w 気持ち悪い!笑

そして いつもの看板。

miniツーリング 025.jpg

弁当は禁止じゃない! (ゴミは全部持ち帰りました。)

ぞくぞくと ミナトホンダに到着。

miniツーリング 029.jpg

miniツーリング 031.jpg

miniツーリング 032.jpg

mini-tour030.jpg

ハトが小屋に帰ってくるみたいな イメージ。

みんなお疲れ! 

番外編につづく

miniツーリング vol.2です。

そろそろ 朽木道の駅 出発!  府道23号を抜けて161号へ

miniツーリング 009.jpg

みんな ローソンでお弁当買って、

いつもの志賀駅 近くのBBQ ポイントへ!!

ぼ、ぼ ぼくは おにぎりが好きなんだな・・

miniツーリング 016.jpg

ボクもおにぎりが 好きなんだな!

miniツーリング 017.jpg

ボクはから揚げが好きなんだな・・

miniツーリング 015.jpg

こらーっ! この2人 暗い! Hべーやん! マジメかっ!!

miniツーリング 020.jpg

Mワキくん だけ 別のツーリングの人みたい!

miniツーリング 019.jpg

そば ちょーだい!  じゃ、カルボナーラ ちょーだい! 

miniツーリング 018.jpg

初参加の二人  から揚げ弁当 と わんこそば。
miniツーリング 023.jpg

miniツーリング 022.jpg

サラダだけですけど 何か? 絶対痩せてやる!!

miniツーリング 021.jpg

つづく

 おはようございます!

昨日のminiツーリング 出発前

miniツーリング 002.jpg

ずらっと ほぼ原付二種!www あんまり こんな集団見たことないなぁww

miniツーリング 003.jpg

M田さん 初ツーリングで緊張してますか?

miniツーリング 004.jpg

Mワキくんは フル装備! ツナギで参加。 PCX も 何気に参加。

mini-tour001.jpg

初参加&初ツーリング組

miniツーリング 008.jpg

朽木の道の駅に到着。 こんなカゴ付 リード110も参加可能。 不思議だ・・

miniツーリング 013.jpg

ピース!

mini-tour014.jpg

アキレス腱を伸ばす Hs川さん。笑 なんかオモロイ。

miniツーリング 007.jpg
miniツーリング 005.jpg

CBR150Rは3台 参加。 150にはまぁまぁ いい感じの距離です。

つづく

 今日は mini ツーリングでした。

参加いただいたみなさん ご苦労様でした。

思いつきで結構短期間で決定した 今回のツーリング  第一回目ってことで

いろいろ 思うところあったと思いますが・・

もともと こんなバイクじゃ ツーリングなんて 考えられなかった 人や

初心者でいつも一人で走ってる人で 自分がどれぐらいのレベルなのか 分からない人

バイクはあるけど 一人で上手になるために 練習にいく気がおきない人

に バイクで走る機会を持っていただこう! みんなで走るツーリングってこんなん なんだ! 楽しい!

って知っていただく事が このツーリングのテーマです。

いつもの ワンディに比べたらショボい 部分もあるでしょうが・・

ボク的には 同じです。w  みんなで 行って みんなで いっしょに帰ってくる!

達成感を共有できると思います。 ベテランライダーにとっては ツマラナイし 盛り上げ役になっていただいてる だけかも

知れませんが・・ とりあえず できるでけ やってみよう! と 思います。

今日の写真は また明日。  

次回は6月20日です。  今日のコースと少し変えてみたいと思ってます。

 え? こんばんわ

今日も 1日 ご苦労さんです。

昨日は 仕事から帰って 晩飯食べながら 半分寝てて

お風呂の湯船につかりながら 10分ぐらい 寝てて

風呂上りにいつものごとく PEPSI NEXを飲みながら テレビを見てたら

また寝てて 気が付くと 12時7分ぐらいでした。だからブログはお休み。ww

明日は 急に決めた事ですが 原付2種を対象にした ミニツーリング

排気量も距離もミニです。w

コースをもう一度言っとくと ミナトホンダ前スタート! 367号線 途中越えで

朽木へ 道の駅で休憩。23号 安曇川方面へ (赤橋 右折)

国道161を南下 湖西線 志賀駅 手前 右手のローソンで お弁当を買って

何時もの 蓬莱浜(木戸川)のBBQ ポイントで お昼

それから 何時ものBBQ 帰りコースで ミナトホンダまでです。 いかがでしょうか?

解からない時はボクから離れないようにして下さい。笑

次回も 早くも決定で 6月20日です! 梅雨なんで 雨が降ったら ボクは墓参りに行きます(三重県)

ツーリングは雨なら中止です。 K坂くん 是非起こし下さい! 風邪なんか引くなよ!!

次回もコースは同じです。 ただスタート場所を宝ヶ池のマクド集合に変更して

朝マックします!笑 これも決定です。

では みなさん 明日 ミナトホンダに来るまでに事故したりしないでよ。

後 ガソリンは満タンでお願いします! 

ツーリング仲間同士で ケンカはしない! 他人に一応 気遣って運転する配慮をしてね。

お願いします! 

ps 

クレオール サンドイッチの フランソワ御成約 ありがとう!!Yさん 付き添い ありがとう!

フランソワ弟 背高いな! 笑 逢えてうれしかったよ!

よかったね!   これからも サンドイッチ&アイスクリーム 応援してるよ!

 こんばんわ

今週末の ミニツーリング よくある質問。

Q 何時出発ですか? 

A 5月30日 8時50分 ミナトホンダ前出発! 8時半までに来たら 朝マック!

Q ボクみたいな バイクで行ってもホントにいいんですか?

A SPACY100なら 全然OK! むしろ そういう人が対象!

Q 呼ばれてないけど 行ってもいいですか?

A 土曜日までに 参加表明すればOK! 電話を忘れることもある! ボクはね。w

怒らないで下さいよ。

Q 今年まだ やりますか?

A やります! 一応 月1回ペースが目標 雨で流れる事もあるでしょうけど・・・

そんな 感じです。

今日は たまちゃん FORZA 前後タイヤ交換 & エアバルブ交換(ACTIV)

VAGA33 001.jpg

でけた! キレイ! タイヤが想像以上に減ってた。 かなりタイヤが丸いよ。

フロントタイヤ クギ刺さってた。w

バルブは どんどんコレに変えていきたい! アクティブ製 アルミバルブ 劣化がかなり防げます。

VAGA33 002.jpg

800円(税別)

現在 ボクが19歳の時に読んでた マンガにはまってます。

VAGA33 004.jpg

ぶっといマンガ 3巻目がない!! 昨日も 3軒 コンビに回ったけど・・ない

BOOKOFF か?

そのかわり ヴァガボンド33巻 みっけ!

VAGA33 003.jpg

年内終了 なんですね。

では 明日もがんばってみますか!

 こんばんは

今日は 変なお天気でしたが ありがたいことに

たくさんの方に 来ていただきました!

M田さん 限定解除 合格おめでとうございます!

Wナベくん VTRお買い上げ ありがとう! Kメ田くん!ご紹介ありがとう!

そんなこんなで こんな時間まで 今日も頑張りました。

日曜のミニツーリング これまではツーリングに縁のなかった人達が参加してます。

いい傾向です。

現在 遅い おやつタイム。

ASUKA&m 001.jpg

久々 Aカギさん & たまちゃんで ガールズトーク!!

ASUKA&m 004.jpg

このアスカ を

ASUKA&m 002.jpg

こうして

ASUKA&m 003.jpg

こうしてみた! コラっ!!

明日もがんばりますよ!!