Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Category: 未分類

 こんばんわ

今日も暑かったですね! でも 晴れるのも今日まで・・

明日からは バッチリ 梅雨入りだそうです。 天気予報も分かりやすい状況。

ですが 

20日の日曜は それでも

なんとか  ほとんど 雨が降らない日になってほしいですよね。

曇りなら mini ツーリング 行きます!!

さて 今日は 午前中から たくさんの方に来ていただきました。

なんだか 今日のメインの仕事になってしまった。

リード110 〇井号  リヤサスの交換。 サラッとできた訳じゃないけど・・

612 003.jpg

こうなりました! さらに 3年間付いてなかった リヤキャリア(ブラック塗装)

本日ようやく 装着! なんか リヤサスが付いた事より

キャリアが付いた事の方がウレシそうな 〇井くん。 あのぉ・・・サスも結構がんばったんですけど・・

612 001.jpg

612 007.jpg

あ? ついに この日が・・・・

612 004.jpg

その後 ずっと付けてなかった 中古車になる予定のCB125T のマフラー取り付け完了!

612 008.jpg

ん? キレイになったなぁ?・・ww 上出来。

中古車として売り出されるまで あと少し!

最後は タクオ君 です。

ft.jpg

散髪したよ  髪の毛 1/3の量になったよ!  軽い!

占いババァに 力を発揮できてない! と言われたらしい けど・・

俺バリバリ力を発揮できてるぜ!! なんて 言えるヤツ そんなおらんよ!

気にするな!  

 また 二人で mini ツーリングに参加してよ。 待ってるよ! 砂糖さん!(シュガーさん?)www

ps

今日も宿題のワンピース 読みます!

12巻?15巻ぐらいまで。 楽しみ!w

612 009.jpg

こんばんわ

今日も 終了。 

最近は1日に 2件から3件は PCX ってありますか? とお店を訪れる方がいらっしゃいます。

電話も 合わせるともっと・・・

PCX 人気ですね。 ただ たいがいのお店の PCX は 既にご予約をいただいてる分じゃ

ないでしょうか?  HPがあったり GOOBIKEにのっけたりしてるお店は

売り切ればっかし でしょうね・・

言いにくいんですが つい先日 決まった話で あまりの予約の多さに 予約分を

一度リセットしたらしく その都合で 7月は 1台も入荷なし! だそうです。

あ? そんなん もっと早く伝えるべきですよね・・・

もっと ハッキリと!  

予約を頂いてる お客様に どう伝えろと言うんでしょう・・

ちょっと 勝手過ぎませんか? ホンダさん。

もっと 納得いくような 言い訳をくれないとね。 困ったもんです。

信頼を失うのは メーカーであっても 店であっても ダメなんですよね。

結果は同じです。

さて

今晩 最後にお店に来てたのが 

タクオくん なんですが クレオールさん 気に入ってくれたのか

カリビアンサイズの サンドイッチ食べたそうです。ww

今日は 第二回 mini ツーリングに備えて シールドをスモークに!

前回 顔だけ日焼けして 痛かったそうで・・w

いいですよぉ? 何でも 気付いた事から いろいろやってみて。

今日は 久々のデートっすね! いい結果を聞きたいもんですね!笑

なんか 情報がプライベートにも 程がある!!www

プライバシーの問題になりそう・・  でも

そんな 情報 ダイスキです。 www ボク    (知ってます!)by シンジ

本当はもっと知ってたりして・・・w いろいろ・・・

さぁ 今晩の宿題は

611.jpg

9巻&10巻です。 

ps

Tシャツ&トレーナー 本日 ほぼボクの仕事終了!

後は 出来上がりを待つだけ!

 こんばんわ

今日は 暑かったー! 京都は32℃ですか 最高気温!

久々に 自分のCB1300SF に乗り 西京区の区役所まで 朝から登録に行きましたが

信号待ちが本当にツライ!

早くぅ? 信号変われぇ?・・・・ ヘルメットの中で鼻の頭から 汗が・・

だから ミナトホンダのエアコンのフィルターを掃除して

エアコン20度 強風で 過ごしました。w

ボクはマジメに働いてますが

現在 ミナトホンダ 完全にマンガ喫茶 状態の方が約1名。

ボクは現在 5巻ですが

610 003.jpg

14巻を終了してます。

今はM田さん が パソコンのデータを Hse川さんから いただいた

ノート型パソコンに 移してもらってます。 パソコン用語でどう言うのか知らんけど・・無知

610 002.jpg

その間に ブログ書き!

来週は どうやら 水曜日ごろまで 雨マーク  

610 001.jpg

でも

みなさん 気付いてますか!? 6月20日は もう第二回 miniツーリングなんですよ!!

晴れると信じて  バンバン ご参加下さい!

新しい世界を開いてみませんか?

今日は帰ってできるだけ ワンピース読もうっと・・

 こんばんわ

今日は moto gp イタリア ムジェロ帰りの N光さん が お越しでした。

写真を撮り忘れました! すいません!

お土産のチョコありがとうございます。 いつもすいません! GP の パンフレット 表紙より

裏表紙が気になったのは ボクだけでしょうか?

サス 001.jpg

なんかいいでしょ!

〇井くん リードの て言うか アドレス用ですが 入荷しました。

たぶん 装着可能です。

今日も晴れたんで たまちゃん! と サス と ワンピース!

サス 002.jpg

もう 8巻です。 一気にぬかれました。 

そして

R2D2 から 片足だけ ギブスの N岡くん!(足折れてます!)

俺を 俺を  このサスで改造人間にしてくれーっ!

サス 003.jpg

こんな風に!!

サス 004.jpg

ウチの店では・・ちょっとそれは・・・できかねますぅ・・・

新商品

wakos から 発売のチェーンルーブ

開発に3年かかってます。  さらに あまり 知られてませんが

この チェーンクリーナーとの併用で さらに 防錆効果UP!!です。

チェーンルーブはドライタイプなんで 10分ほどで サラッサラになります。

蛍ちゃんの 髪の毛並に!

サス 005.jpg

ではまた 明日。

こんばんわ

今日は なんだか アっと言う間に 1日が過ぎた気がします。

暇ってわけじゃ ないけど 考えてみりゃー

仕事してるんですけど・・  今日はやったったでぇ?的な何かがありませんな!

それは やっぱりバイクが売れてないからかな?www

笑ってる場合じゃないけど・・  PCX も ホンマにちょろっとづつしか 入荷しませんしね!

PCX の 問い合わせは多いんですが 

色は 白  黒  赤 の順で 売れてるそうで・・

作る方も 当然 白、黒、赤 の順で数を作ってるそうです。

白が全体の4割?5割  黒が3割?4割  赤が1割?2割 だそうです。

赤をご注文いただいてる 方 申し訳ない! 生産量の差でどうしても 白、黒の入荷が早いです。

 TODAY の カラーもねぇ・・

ボク的には STDの 赤かブルー 以外はあんまり 気に入らないんですよね。

カラー塗りたいぐらいです。 どう思いますか? オリジナルカラーって・・

ナイキとかの靴なら 問屋別注 ってのがありますけど・・

バイクにそれやって 売れますかね?ん・・・

ちょっと それも真剣に考えます。 マジでね。 ホンマに!

さて 

実は 今日も この方が!  M田さん
ミルフィーユ 002.jpg

こんなスイーツを

ミルフィーユ 001.jpg

上島珈琲 の デザート ミルフィーユケーキです。

ミルフィーユ 003.jpg

いつもいつも

こんなに 頂いちゃっていいんでしょうか?

ま  いいって事にしておきましょうね!

M田さん! 笑   ごちそう様でした。

今日も ワンピース読むぞっ!   まだ2巻ですが・・読むの遅っ!

また 明日。

ps

追伸で言うことじゃないけど

髭の兄貴 から 髭だんな  今度は 髭オヤジに三段変化! サナギから蝶へ!

                  「おめでとうございます。」

 こんばんは

本日2回目の更新。 やっぱり暇なのか? もう店閉めてるし・・

T口様 PCX どうでしたか? 無事 守山まで着きましたか?

気に入っていただけると 思ってます。

さて

今日は 現在進行中のCB125Tの中古車 も かなり 進みました が

昼から? 夕方から?のメインは 一コケ 約10万円の 

N川様 シルバーウィング600GT の オカシラ他 のカウル交換!

これが オカシラ ヘッド!

お頭様 003.jpg

そして

これが 新しいオカシラ ホネ状態。

お頭様 002.jpg

オカシラを 何度も交換した人 ww なら解かるでしょうが・・

この頭を交換するには 結構 いっぱい カウルを外す必要があるんですよね。

このカウルのネジはこのカウルの下 そのカウルを外すには そのまた 後ろのカウル。

てな 具合で!  結局 全部 バラバラ ストリップになります。

こんな具合にね。
お頭様 004.jpg

明日 完成予定。

お天気  そろそろ 梅雨っぽく 微妙ですね・・・

でも

明日もがんばります。  

ps

Hse川さん GATEWAYのパスワード教えて下さい。

あれ、ボクが買い取ります。 我が家のモノより 賢いんで・・

ブログ 観てたら  お願いします。

 こんにちわ

お昼の日記更新です。 暇か? いや そうでもないけど・・

昨日は 久々に何にもない 日曜日だったんで

家族で おにぎり持って 大津港へ ちょっと 釣りなんてどうかな・・?と・・・遠慮がちに

ま、子供と行くんで 真昼間 常識的に釣れるわけないんですけど・・

竿やルアー 水辺にいれるだけで 結構ウレシイんですよね。ボクはね。 リフレッシュですね。

家に帰ると まぁまぁ うっとうしい ですけど・・www

そんな 昨日

大津のとある ローソンに立ち寄ると 探していた

「 アピル 3巻」 発見!!

apiru3 002.jpg

お!みっけ!

ちょっとした 収穫でした。

夜は MOTO GP ぺドロサ 優勝! 龍馬伝 !と連続して観て

M田さん から 借りた ワンピース 今更・・? を 読み初め  はまりそう・・

apiru3 003.jpg

今日は PCX クロの 繰り上がり当選!? T口様 

新車納車 でした。  ガラスコートでピッカピカです。

apiru3 001.jpg

今後ともよろしくお願いします。

とりあえず 昼間は以上!

 こんばんわ

今日は 〇カくん 登場!

スイー2 002.jpg

スイー2 003.jpg

車検上がりのCBRを引き取りに 久々にのんびり 店におりました。

〇井くん、たまちゃん、Mワキくん、M田さん、タクオくん 

お越しでした。スイー2 004.jpg

赤いリードの二人  ちょっと アブナイ!

今日は 毎日のようにスイーツ食べてますが

タクオくんが 持って来てくれました。

スイー2 005.jpg

スイー2 006.jpg

スイー2 007.jpg

スイー2 009.jpg

スイー2 008.jpg

ホンマ最近 食べてばっかです。

ごっつあんです。  たくおくん!

来週は 雨が多そうですが どんなスイーツが食べれるかな?

 こんばんわ

今日は 暑かったですね。 GL1500の車検も暑かった!

車検から 帰ってくると

ちょうど たまちゃん もやって来て、ついに (今更)バリバリ伝説 読み始めました。

今日は 一気に6巻まで。 鈴鹿4時間耐久レースのゴールまで読みました。

そんな事 してるうちに 今日もM田さんが

太らないスイーツ って ことで 豆腐ドーナツを持ってきて頂きました。

なんか 毎日 もらってるみたいで・・ すいません。

でも

豆腐ドーナッツ 002.jpg

食べちゃうんですけどね! ちゃっかり。  現在 絶賛減量中です。(本人)www

ごちそう様です。

M田さん は MOTO FIZZ の 時計を リード110FIに装着!

豆腐ドーナッツ 001.jpg

〇井くん お先に! もう一つ 仕入れてありますよ。

明日は 本当に〇カくん 来るのかな・・ キテから 最後の掃除しよっと。

では また 明日。

明日も なんか 忙しそうです。 ありがたいけどね。

 こんばんわ。

今日も1日 終了です。  なんかずっと 急いでた気がする1日で・・

よく走りまわりました!笑

午前中から 今日1日が予定通り進むように 仕事をして

午後からは 滋賀県 守山市役所まで。 最初はオヤジのGT600で行く予定が

最近ちょくちょくある 突然のどしゃぶり!!

仕方なく 軽トラで 名神を飛ばして 栗東まで。8号線を走ること 3キロぐらい?で

守山市役所 到着。 ここで 登録係のおばちゃんが慣れてなくて

メッチャ時間 かかる。(15分以上) せっかく飛ばしてきたのに・・

即 また高速で 店に戻る。 結局ほとんど雨に降られなかった。

その足で 休憩ナシ 今度はSPACY125で 右京区の区役所に!

右京区のおっちゃんは 仕事が早かったです!1分ほど はやいっ!!

でも 雨に降られる。濡れたけど 気にしない!寒くもない! 半袖なのに!

健康なのかな? 太ってるから? 笑

そうそう

太ってると言えば  現在 たまちゃん は 絶賛減量中らしいんですが・・

ミナトホンダにいると  人類増量計画中!

ウソ!w

でも  昨日の夜も 晩飯前に ペコちゃんシュークリーム! ペロリ!

PEKOシュー.jpg

M田さん ありがとう!  やせる 訳ない!

 明日は GL1500の車検に行きます & PCX クロも入荷予定。(予約分)

昼間 ちょこっと おりません!ww 

明日も もちろん がんばります!

ps

N光さん  MOTO GP 見に 現在イタリアです。 もう何回目?

いいですねぇ???ぇ??

方や イタリア  方や 伏見の車検場・・

違いすぎるっ!!