こんばんわ

ちょっとご無沙汰

今年の 漢字 「安」 でしたね。

安全、安心 と 言うものが 身近な物から 世界規模でも

ない!

だから

不安

って事なんでしょ?

ちょっと前から言ってますけど

たかだか 46年ほどしか 生きてませんけど

ボクが知る限りでも 今年?ここ近年が 最も世の中がいろんな事情が絡み合って

荒れた世界 危険な世界に なってると 思います。

戦争、テロ、病気、気候、食の安全

安心、安全な場所って・・・どこ?

ってなってませんか?

平和な世界 を 願って

ミナトホンダのお仕事は 皆さんに 安心、安全 をお届けできるよう これからも

努力します。w

ホントよ。 照れくさいけど・・こうみえて 頑張ってるつもりなのよ。w

さて

これは先週の金曜日かな・・

k-office さんの 甥っ子 Ss木君 の CB400SB

DSC05466 お金かかってキレイに見えるけど・・・

Fタイヤは・・・

DSC05465 あちゃー・・・・

DSC05467 あれまーっ!

丸坊主です。 次の日はツーリングで兵庫県まで・・・

って 事で 急いで交換

DSC05468 DUNLOP α13Z

DSC05469 分からん人が見たら

同じように 溝が全然ないじゃい!

なんて 思うかも知れませんけど・・・全く

別物です。 段違いの性能差です。 ただのノーマルツーリングタイヤがズルズルになったのと

サーキットも走れる 高性能 の新品タイヤ ついでに アルミバルブ

得意の ホイールバランスで完璧です。

DSC05472 あまりの変化に戸惑うかもしれませんけど・・

間違いなく良くなってます。

ツーリングどうだったかなぁ・・・

楽しめたかなぁ? 逆に怖かったりして・・w

土曜日は 20分で年賀はがきのイラストを描き上げ

N島くんに レイアウトしてもらいました。 いっちょ上がり!w

また お手元に届く方もいらっしゃるかと・・・w

その時に見てね。w

月曜は ちょっと久々のイチミー君

DSC05474 もう2万キロ点検でした。

DSC05473 before はなく・・・w

これはもう仕上がってます。

最初来た時はかなりキテましたね・・・・

前後ブレーキパッドも交換したんで 普通の2万キロ点検以上にサッパリしたんじゃないでしょうか・・

DSC05475 DSC05476

フラッシングもかけたからでしょうけど・・・

今日 聞いた所 バイクが ス~~~~~ッと 抵抗なく走るそうで・・

快適だそうです。

ありがとうございます。

また 新年会で!

イチミー君の後は T口君の納車 DIO110

DSC05477 VTR250 はありますが

念願の原付2種を手に入れました。

居眠り運転でZOOMER を 電信柱に激突 大破させたんで・・ね・・w

死ななくて良かったです。

今度は気を付けて下さいよ。

二人を見送って 即 店じまいして 夜は宇治まで ミナトオートさんへ

配達。

まぁまぁ 年末なんで バタバタしてます。 w

今年も もうあと 来週いっぱいで仕事終わりですからね・・

何とか 頑張ります。

実際は毎年 年末の大掃除で体壊すんですけどね・・ボク・・w

おそらくミナトホンダは 28日の午前中で 仕事納め

年始は4日からですが お昼頃まで で早じまいになります。

本格的には5日からとなります。

年末 年始にお時間のある方は 声をかけて下さい。w

何かしましょう。w