こんばんわ
エアコンの暖房が超苦手な ボクです。
あの乾燥具合が ボクには最悪なんです。目がピリピリ乾燥 鼻は詰まるし・・
喉も渇く・・
幸い ミナトホンダは 冬でも 西からの陽光で 温室効果!
昼からは ぽっかぽか です。
でも 朝 夕 がメッキリ 寒い!
冬は キライです。 秋もだけど・・・
今日は 昨日 やってた 〇原くんのCBR250R用
特注 BRAKING made in ITALY が タイミング良く?
良くでもないけど・・・もう一回 フロント回りやり直しだから・・まぁ いっか
入荷!
即 装着
見た目以上に 引き回しで もう いい感じ・・・が判るぞ!
ディスクに対する タッチがいい!
ほっぺたも 直りました。w
出張ネイルサロン。
今日からは、「わたくし、こういう者で ございます!」
「サザエでございます! じゃなくて・・」
です!
名刺完成しました。
ちょっと 裏は見せられませんけど・・・
まぁ 自分で言うのも 何ですが・・・ほぼ ボクのデザインですかね・・w
かおりん・・?www
自分で 言ったからじゃないけど・・・ いいバランスしてますよ。
シンプルで ボクはスキです。 裏も含めて スッキリまとまりましたね。w
商売繁盛する事を願っております。w
(最終章なんかいっ!) と ツッコミたくなる。
今日からは 体験ではなく いきなり 一般コース!
しかも 1年の集大成的 時期から いきなり飛び込む この勇気!www
(一般コースは1月から12月までのカリキュラムです。)
「お前 下手やね~」 って いじめたら 帰りますからね!途中で・・・
と 先生に言いました。www
すると
人を褒めて伸ばそうと たくらんできました。w
まずは 一通り 11月 これまで 三週の復習をして・・
即 野球選手は こう描くぞ!編 顔はイチローで!
行ってみよう!!
約15分
「おっ! いいですよ いいですよぉ~ 遠近法も使えてて!」
「褒めるなぁ~」 悪い気はしないが・・・
ニヤける・・・w
藤村 俊二 さんね。
今回は体の動き 最終章 応用編なんで
おひょいさん に クリスマスモチーフ プラス が 今日の最終問題。
「いいですよ いいですよ~ おひょいさんの妖精ですね! いいですよ!」
「しかも トナカイがデカイ! いいですよ~」
「なんか ボクなんか 普通で負けた気分だ! 何だか 悔しいなぁ~」
なんて 言ってた先生が 同じ時間(約15分)で描いたのが・・
人を褒めて伸ばそうとしてる具合がえげつない!千鳥のノブ風に・・
「湊さん 前回 体験コースで 今日2回目ですよね! すごいな~」
もうええ!w
先生の顔だけ アップ おひょいさん
3分足らずで・・
今日も 生徒さんは 大阪や神戸から・・・
授業開始前から 念入りに ペンを走らせ 予習してました。
湊さんは 何か練習とか・・努力はしておられるんですか?(生徒さん質問 先生 真顔で注目)
ハハハハハッハハハハハハ・・・・ハ~ア・・・(やめてくれ!)
前回から 筆箱かばんに入れっぱなし・・・鉛筆削ってもないですよ・・・ボク・・
仕事終わって 走ってきただけ・・・一番 近いけど・・・
先ほどまで・・ チェーンカットして掃除してました・・w
だから ちょっと手が震えるのよ・・www
褒めて次回も来さそうとしてる 彼らですが・・・
まんまと 来週もノッてやります。w
次回こそ 12月 この1年の集大成 進級テストらしい。
バカな事を 言っちゃイカン!
でも 来るんでしょ?
来週も宜しくお願いします。先生。
Comments