こんにちわ

雨です。 昨日も雨 明日も雨です。

雨 多すぎます。

でも ツーリングの日だけ 晴れるっては ありがたいです。

今年は この調子で 晴れて欲しい!w

ツーリングの画像の前に 日曜深夜にやってた motoGP アメリカ オースティン

注目ポイントはたくさんありますが・・

普通に好調であれば マルケス #93 これは間違いないところ。

あとは DUCATI 勢 特に ドヴィ #4

今回から 燃料が2リッター減る事がどう影響するのか!?

motogp1 レーススタート!

motogp2

motogp3 先頭グループの陣容が変わってきたmotoGP

DUCATI ワークスが2台

motogp5 レース中盤以降まで

DUCATI のイアンノーネ が YAMAHA ロレンソ を ストレートで抜き去ります。

速くなってますね~

motogp4 ドヴィ vs ロッシ の争いは終盤まで

15_93-marqiuez_46-rossi_gp_4930_gallery_full_top_fullscreen とはいえ

マルケス#93 が 先頭に立ってからは 後続を引き離していきます。

motpogp6 最後はマルケス#93

余裕でした。 これでまた マルケスの快進撃が始まりそうな気がします。

DUCATI勢は 勝てば勝つほど 規制が厳しくなるかもね。w

motogp7

左から ロレンソ#99 ドヴィ#4 ロッシ#46 イアンノーネ#29

ペドロサ代役の 青山#7も11位とまずまず がんばりました。

やっぱり突然の参戦で準備もままならず、細かいポジションなども ペドロサ用なんで

ある意味 上出来らしいです。 解説 宮城 光 が言ってました。w

できれば もう一つ上の10位が良かったそうですが・・・ですよね。

motogp8 ツーリング後の

朝方4時スタートでしたが・・ 仮眠して LIVE で観ました。w

おかげで まだ 体が疲れがとれず ダルイです。w

REDBULL 飲もうかなぁ・・w

では ツーリング画像2

DSC04309 絶賛発熱中のN光さんとは

京都縦貫道、手前で別れ 一路 丹波ICまで 降りてすぐの道の駅 丹波マーケスで 休憩

最近は乗馬に行く都合上 丹波マーケスに行く事は多いですネ。w

DSC04308 ETC が 付いてないのがK坂くんだけ

なんで・・ETCの便利さを感じたんじゃないでしょうか?w

付ければ!? チャンプぅ~w

竹田城まで 122キロのうち 既にここで 52キロ 残70キロ

しかし

出発前に右衛門五郎に 電話したところ 本日は観光バスが来て

pm1:00より 貸切 なので 12:15 までに 来て欲しいとの事

急がないとネ・・

福知山 市街はできるだけ ユックリ・・ w

スピード違反がコワイんで・・www

竹田城を通過して 右衛門五郎までは プラス8キロほど

DSC04315 右衛門五郎に12時15分

ジャスト! 到着。

電話で話してた おばちゃんに  「ミナトさん ですかーっ!?」

「ハイッ! そうですー!」

「良かった! 遠い所 ご苦労様です!」

DSC04310 たぶん一番いい席を 予約席にしていただいてました。

ありがたいね~

DSC04320 DSC04311 DSC04316

普通に行けば 分かりにくい山の中腹にポツンとある お店ですが キレイです。

DSC04317 DSC04313 囲炉裏越しに遠くに見える・・

DSC04312 DSC04314 竹田城

お天気良くて良かった! DSC04321

DSC04326 盛りそば大盛

おにぎり、 山菜の天ぷら。

DSC04325 つづく