こんばんわ おはようございます。

節分でしたが 恵方巻き、食べました?

西南西 黙って最後まで・・w 食べましたよ 黙々と・・鰯もね・・w

豆まきました!?

ボクも近所迷惑なんで・・小さい声でまきました。w

良い事ありますように!www

さて 暦の上では 立春

2月4日 水曜日は やっぱり 日差しが暖かく感じました。

でも

明日は また 雨か雪 らしいですね・・・

motoGP は 暑いマレーシア セパンサーキットでテストが本格的にスタートしてます。

_m4g_3079_slideshow 1日目 トップは

やっぱり マルケス。

93marquez_m4g_5246_2_slideshow TESTマシン2台を乗り換えながら

2番手は・・

_m4g_3744_slideshow かなこ お気に入りのロッシです。

やりますな・・

初日はロレンソより前です。

_m4g_4153_slideshow ペドロサもだいたい

いつものポジションです。w

_m4g_5215_slideshow moto3から

ステップアップのジャック・ミラー 新人さん

昨年までの S・ブラドルのチームから

今年から 参戦のSUZUKI

_m4g_5200_slideshow ALEX エスパロガロ

どうなんでしょうね・・・w

明日もテストは続きます。

さて 最近 仕事内容とかあんまり アップしてないと 仕事してないように見えますが

やってますよ・・それなりに・・

DSC04122 本日最後は〇地くんのPCX125

オイル交換でした。

もう何年たったかなぁ・・4年?5年?

16000キロで この キレイさ・・ピカピカです。 掃除いらず。www

そろそろ タイヤ交換ですけど・・ピレリ組は そろそろかなぁ・・ね? K坂くんも・・・w

DSC04123 N口くんのHORNET

昨年5月頃にキレイにしましたが・・どうやらその直後に転倒してたそうで・・・

せっかく交換した F・フェンダーも割れてました・・

こういう時 お客さんって・・

恥ずかしいのか・・ボクに悪いと思うのか・・なかなか来なくなります。www

9か月ぶり・・ ブレーキペダルも曲がったまま乗ってました・・

一応 伸ばしてみましたが・・しかし

長期間 そのままだったんで クラック部分にサビが出てたんで・・

DSC04124 これ以上延ばすと

ポキッと 折れます。

ブレーキ踏んだら折れるんで・・交換決定!

意外と高いこのペダル。5000円以上します。ゲッ!

DSC04126 昨年から 暇な時間に整備して

中古車にしてる ZOOMER キャブタイプ

かなりいい感じになりました。

あとは・・

DSC04125 R・ウインカーが

タモリのサングラス状態・・古過ぎる!www

眼帯? ウィンカーレンズをノーマルのオレンジに戻したら完成です。

GOOBIKEに出品します。

いくらにしようかなぁ・・ 結構キレイですよ。w

オイルはフラッシングかけて キャブは分解清掃

プラグ、エアクリーナー新品 バッテリーは充電済(昨年交換の品)

走行距離12000キロ 調子 GOOD てな 感じです。

Uロックサービスで付けます。 バックミラーも新品で販売予定。

木曜、夜はまた 配達行きます。

夕方 〇地君とPCXのオイル交換の後

携帯のゲーム ツムツム について語りあいました。www

現在バレンタインSPL ツムがあんねん・・チョコ集めんねん!

みたいな・・www

妙なオッサンの会話です。w キモイです。www

そうや!! ナルト 最新巻 出てるで!

と 言われ買に走りました。

すぐ横のファミマに・・www 便利です。

DSC04127 完結です。72巻で

では また