こんばんは
来週の土曜で 今年の営業は おしまい。
早かったような 長かったような
そんな なか
なんとなく 駆け込みで 年内に自分のバイクをどうにか・・・
って
人が増えてるような気がします。
今日 修理したバイクの中で 印象に残ったのは
H川 さん のAIR BLADE type R に
エンデュランスの hi-power プーリーを 付けたのが
相当いい!
と評価をもらえた事。
それから
ヤホー w(ナイツ) のオークションで 2万で購入した
ヤマハ シグナス 180 が やっぱり 最悪だった事(予想通り)
悪い部分 多数 パーツ古すぎて ナシ!
だから ヤホー で 売ってやった
それを まんまと 引っかかって 購入
おそらく 売った人は全て 解ってて 売ってるのにね。
買った人は ドつぼに はまり 、やりきれないキモチになる
パターンです。
もう1つが
S籐 弟の ZZR1100
転倒=エンジンかからない=火がほとんど飛んでない=エアクリーナーだめ=
思い切ってCDIユニット交換&プラグ交換=火は飛んだが=原因は1つじゃなく=
キャブもやっぱりダメ!=いったん中断
ってのが 現状です。
さてさて どうなる事やら この先・・・
湊 兼一の正直しんどい
でした。
補足
ヤホーで買った シグナスは キーを切っても ファンがまわりっぱなしでね
バッテリーが即あがる(当たり前)
だから
バッテリーを毎回外してた!
だって・・・・・・・・・・・・
・・・・・はぁ・・
何故? 何故そうまでして・・・
しかも
ナイショですが とある大型ショップで
13000円を払い 修理=即故障・・・
もう一度いうと
購入価格 2万円ですよ。バッテリーも交換してるらしい・・・
でも
もう死んでるけどね・・
はぁー・・・
みんな ちゃんとしたん乗ろうよ。
明日は散髪行こーっと!
Comments