こんばんわ

夜中ですいません。

年賀はがきのイラスト 決まりませんなぁ・・・

なんかいい感じのが 描けない! 参りました・・・

まぁ それにしても もうすぐ12月 っていう 季節柄?

しかも 雨

ダメですね。 バイク屋の敵です。

年中 初夏 ぐらいがいいです。  秋は寂しいから嫌いです。www

DSC03777 DSC03778

店の前の紅葉も最高潮でキレイですけど・・若干 小雨が降ってると

なんだか 物悲しいですね。

ま そんな日の 朝一番に電話がなって 聞かされたのが

盗難・・・

PCX125 の 盗難でした。

しかも 自宅

今年の春に 買ったばかり まだローンも残ってるのに・・

ミナトホンダでは 初のPCXの盗難  京都の西の方面です。

西 方面の方 ご用心下さい。

年末になると 盗難 泥棒が 増えるのは 昔からですが・・

やはり 世間はそれだけ 不景気って事です。 この業界もそうです。

みなさんの大切にしてるバイクが あるハズの場所から、忽然と消えると・・・

本当に

・・・

ってなりますよ。 ショックは大きいです。

戸締り  鍵は必ずかけて キーシャッターも忘れずに

できれば 何かと固定してあげる方がいいです。(Uロック ワイヤーロック)

この方も その日に限って キーシャッターを忘れたそうで・・・

出て来る 確率は案外 低いですからね。

あ~やだやだ  出て来る事を祈ってます! Kカミ君。

Kカミ君には もうしわけないけど・・

ボクは F澤君のPCXの整備 登録が本日メイン。

DSC03780 DSC03781

DSC03782 走行距離2700キロの上物です。

完璧です。 GOOBIKE では たくさんの問い合わせがありましたが・・

売れる時は 一瞬です。 間違いない代物ですよ。w

DSC03783 白いんで 青キジを付けてあげました。w

そう言えば 二輪車にABS もしくは CBS が いつからでしたっけ?

絶対装着になるそうです。2018年からだったかな・・

また 二輪業界を苦しめますね。 何も知らないお役人さん。

自己責任 とか 自由がないと ダメ ! 絶対!

水曜日は ちょっと 整備主任研修で 夕方まで お店は開店休業です。

たぶん 5時ぐらいからはOPENします。

一人だと こういうの 応えますね。w

では また