1週間のご無沙汰です。

いかが お過ごしでしょうか?

たまに

パラッと 雨が降るものの

昼間の天気は 確実に 春めいてきてます。

なんとなく

バイク業界も上向きのような 気はします・・・

原付を探してる人が増えだすと

春かなぁ

って 感じます。

さて

今日 修理で入ってきた

S下 さん の ZOOMER.

21700キロ

だいたい これはあくまで ボクの経験ですが

22000キロ あたり から

ベルトの ブッちぎれ の 症状が出始めます。

3万キロ あたりまでには クラッチに異常が出るものも多い

気がします。

状態はこんな風になります。青 TODAY 001.jpg

青 TODAY 002.jpg

エンジンはかかってるのに 前に進まない

急に 前に進まなくなった などが 症状です。

では また 明日?