こんばんわ
今日は 雨の1日でしたが ありがたい事に
結構充実した1日でした。 w
ボクは バイクを修理する人間として 最適な人間かどうかは自分でも疑問ですが
こんなボクでも、出来る事もあり、頼られる事もあるのは 生きている価値があるのかと思いますね。
それも この店が生まれながらにしてある事 が 全てで
自分が何かした訳では無いのかも知れませんが・・・
この環境に感謝。
どうしても 思うようにならない と 言われ
やってみたらできちゃった。
シルバーウィング600
喜んで引き取りに来て頂きました。 ありがとうございます。
仕上がりに満足いただけて ウレシイです。w
また ご縁があれば 宜しくお願いします。w
さて 7時過ぎまで 今日もいろんな打ち合わせも含め 仕事 引き渡し を終え
今晩は 「かぐや姫の物語 姫の犯した罪と罰。」
に 行ってきました。
罪と罰 が 何なのかは 映画を観れば分かります。
全編 通して 言いたかったのは
生 と 死 いのち と 記憶
だから 主題歌も 「いのちの記憶」
歌の力で 感動し 涙する人も多かったと思います。
挿入歌の 「わらべ唄」 より 「いのちの記憶」でしょうやっぱり。
わらべ唄の歌詞の 「鳥、虫、けもの、草、木、花~♪」 は 頭に残りますけどね。w
いのちの記憶の「今のすべては過去の全て」「今の全ては未来の希望」
と言う歌詞に 心打たれますよ。
ボクが 心打たれる理由は 同じ様な事を以前から オヤジに言われてたから
オヤジももしかすると・・誰かから聞いた話かもしれませんけど。
もしかして それが 爺ちゃんなら スゴイ事ですけどね。
家で DVD で落ち着いてこれを観るなんて ボクには無理だったかもしれません。
映画館で 強制的に鑑賞させられて 良かったと思います。www
最初はちょっと 退屈ですからネ。w
でも 最後はちゃんと感動させてくれました。
出来たら みなさんも映画館で強制的 観た方が良いとボクは推薦します。w
では また
ps
本日納車のH様のTODAY
ウィンドスクリーン、サイドスタンド、フロントバスケット、リヤトランク と フル装備ですね。w
Comments