こんばんわ
毎日 更新のミナトホンダBLOG 昨日は珍しく 穴を開けてしまいまして
申し訳ございません。
昨日は ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが
ウチのオヤジが乗ってた シルバーウィングGT600ABS と お別れしました。
バイクのキレイさ 整備状態 走行距離の少なさ 申し分ない車両だったと思います。
走行距離2400キロ ですからネ。 ほぼ新古車なみです。
ただ こちらも ご存知の方はご存知
あの 車両に乗ってから たまたまか!? なんなのか! 分かりませんが
ウチのオヤジにとって 悪い事ばかり おきました。 なので
このたび サヨナラする事になりました。 自分的には ダースベイダーの乗ってそうな
バイクに仕上げたんですが・・・あれはあれで カッコ良かったと思っております。
だから 今 自分が乗ってる PCX が トルーパーイメージなんですけどネ。
エライ人とザコの違いを出してます。
これも ご存知の方はご存知ですが ボクはザコキャラ好きです。w
トルーパー、量産型ザク(緑の方ね)、ジム(連邦)、ショッカーの隊員
でも ドラゴンボールで言えば 悟空も下級戦士(カカロット) ザコにはザコの
戦い方、意地、夢、チャレンジ精神 が あると思うんです。
逆境に強い 人間でありたいと思う気持ちもあります!
それに 最初から エリートってのは どうもね・・・
ドラフト1位より ドラフト6位ぐらいが好きかな ドラフト外ほどじゃないけど。www
何の話か分からなくなりましたが とにかく 昨日はバタバタしてました。
夜には 〇澤さん の CBR150R の仕上げをしようかなぁ・・・
と 思ってたら 〇地くんが こんな差し入れを・・
これで後2時間は働けますね!www(ごちそう様 ありがとね)
って 8時頃言われて ホントに10時過ぎまで 働きました。
ただ タンクがサビサビの〇澤号 そこそこキレイになって フューエルフィルターも付けて
いざ!タンクを装着すると エンジンストップ。なんでやーーーーー
どうなっとんねん!! キャブの分解に失敗したか?! と思いましたが
原因はタンク下の負圧式フューエルポンプにありました。
サビでおそらく中のダイヤフラム(ゴムの弁)がやぶれて ガソリン直接注入されてたようです。
だから エンジンかかると EXマフラーから ガソリン ジャーーーーっ!!
火がついて ボォー! 火炎噴射機に変身。www 笑い事ではないけど。
で 今 パーツ待 月曜到着予定です。 早っ!
その上 携帯が絶不調だったようで ご迷惑を多方面にかけてしまいました。
本日 お昼に直りました。w シンジ すまん! OIL交換 無視しました!
3時のオヤツの時間に現れるのが Mワキくん!(土曜日はね)
リードにナックルバイザー(新品)を付けて 冬支度です。
ホンダの秋冬カタログもチェック!してました。
明日は 豪雨のようですが 子供のピアノ発表会
釣りは台風なんで当然 中止です。 ケンちゃんパウダーを使う事もなく・・・
残念。
そんな訳で シルバーウィングがなくなり ちょっと広くなった
ミナトホンダに遊びに来てね。
では また 明日ー
Comments