こんばんわ
昨日は、タイホンダをお買い上げの 北区のタイ料理屋さんに
WAVE125I を お届けに行く事になっていたのですが・・
出発直前に パンク修理⇒タイヤ交換という たいへんクイックなお仕事が入り
時間がなくなり ブログが短くなりました。
昼間は K坂くんが久々に 来て APE50レーサーに試乗。
たいした事ないね!全然、遅いよ! エースライダーのボクのために
もっと いいマシン作れよ! って 言われました。
ウソです。w
APEにビレットヘッドシャワー 取り付けるか、 自分のPCXにイリジウムプラグ&パワーケーブル
取り付けるか どっち??
3秒以内に答えろ! と 言うと PCX に イリジウム!
と 言い放ちました。 仕方なくこんなに仕事が押せ押せなのに・・・
イリジウムもビレットヘッドシャワーも付けました。
ミナトホンダ APEチームは チタンカラーのシリンダーヘッドです。
で、 わがままで ドSなK坂くん は さておき
今日は G’クラフトのバックステップが到着
早速 仮組しようとしたら・・ あらら これ全然 バックしてない! 2センチバック 1センチアップ???
ヤバイ! 汗 やられたー
てなわけで 右のステップと左のステップホルダーを逆さまにすると いける!事に気が付き
こうなった。
高級感アップ! でも このままだと ブレーキペダルが超遠い!加工が必要だな。
高さにしてこれぐらい
バックは
これぐらい。
で、思ったんですが やっぱり ハンドルまで変えませんか?〇井くん。
APE50はここまで
次は 元ヤナギ屋号⇒Kメだ号⇒N島号⇒現在たくお号 の CBR150R
スタート!
よく見ると!
耳なしほういち みたいに イエロー、ブラックと・・・w
とっぱらった。w
スッポンポンだ!
これも本格的に スタートです。
現在 車検3台 事故5台 修理4台 納車1台 他
ありがたいけど・・苦しいー
ps
ハリケーンのセパハン付けようぜー
ここまで来たら 〇井くん!
メール待ってるよ。www
Comments