こんにちは、あっという間に2日ぶりの更新です。
今、車検から帰って来たばかりでPEPSI.NEXを飲みながら書いてます。
CB1300SFの車検でした。誰のかわかる人はわかるでしょう。
昨日、発売?の「ヤングマシン」を見るとなんと’08 CBR1000RRの
スクープが!!
だいたいここで書いていた通りの感じでしたね。
ただテールランプ、ウィンカーはどうなんでしょうね?
噂ではフロントもリヤも内臓型と聞いていますが・・・・
それと、サイレンサーは絵のままだと規制に対応できないのでさらに
先っちょにつくんじゃないでしょうか・・・・
もしよければ、見てみて下さい。
この’08 CBR1000RRの予約は今年の10月頃から逆車で受付ます。
なんせ、’07CBR600RRの予約は去年の10月が一番先頭だったからね。
まぁ、それで来年の4月にでも来ればいいとこでしょうが。
時間かかるんですよ?ホンマ
もう1個!!
これ、知ってるかな?
自分のフロントタイヤがミシュランのパイロットパワーだとかパイロットパワー2CTだ!
って人!!!
手を挙げて!!
ハイ、現在リコールが出ております。 以下の条件です。
1. フロントタイヤのみ! です。
2. MADE IN FRANCE だ! と言う人 (SPAIN)はOK!
さぁ、探せ 自分のはどっちだ!
MADE IN FRANCE ならもれなく どんなに減っていても
NEW タイヤに交換します。
もちろんうちの店でも。
時速250KM 以上で数分間 走行するとトレッドが剥がれるそうです。
「おぅーコワっ!!」 って250KM以上で数分間って・・・・
走れますか?・・・・・・走れる・・・・・か・・・・・
しかも、バッチリ違反! もし事故が起こったとしたら裁判になり、
250KMで走った事を認める事になるそうです。ん?
とにかく!
一度、自分のタイヤが MADE IN どこやー!
調べてみて。
これにともない現在ミシュランパイロットパワー&2CTは欠品が続くそうです。
困りました。
以上 湊 ケンイチ でした。
Comments