Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 1月, 2019

こんばんわ

2019年 1月も半分を過ぎました。

今の所 最近では一番 忙しい 1月かもしれません。

ありがとうございます。

パッと来て スッと 出来る。みたいな事が なくて 申し訳ない。

ブログもなかなか 書けませんけど・・・

毎日 いろいろありますね。

画像もあまり撮れてませんけど・・いろいろ仕事してます。w

最近 ミナトホンダでは TACT の 限定カラー ハーベストベージュが売れてます。

 

若者にも オッサンにもオバチャンにも 売れてます。

良い中途半端なカラーです。w

ザブングルにありそうなカラーで ナウシカの風の谷のガンシップとかメーヴェ

のカラーに近いですね。

分かりますかネ? マニアックですか?www

2月まで 予約可能です。

是非。

先週の土曜日 ようやく 〇カ君が CBR600RR の車検整備を持って来てくれました。

家族で・・

 何気に リカちゃんが

ミナトホンダがなかったら お前は生まれてへん!

って言ってくれたのが

ウレシイですね。

二人が ウチの店に来て 15年は経過したでしょうか・・w

歴史ありますね。w

そんな事を言える人がたくさん居ればいいなと思ってしまいました。w

 ウチのsnap on 赤ロディにまたがって

〇カくんの親バカ連写です。 シャシャシャシャシャシャシャシャ

シャシャシャシャシャシャシャ

いいよ いいよ

ホレ! ハングオンしてみ! シャシャシャシャ

カワイイなぁ~ ウチの子

 snap-on のBOX と カンペキでしょ!? w

いい画像です。

いつか ロディが 赤いCBRに変わる日が来る事を願っております。w

では

今日はこの辺で

明日 金曜は6時までですが

朝から テキパキとお仕事したいと思います。

では

 夜はSNAP-ONバンが来て

ラチェット類をメンテナンスしていただきました。

ロディ白が増えました。www

今は 2匹います。w

 

新年明けましておめでとうございます!

旧年中は大変お世話になりました。

本年もどうぞ ミナトホンダ販売 湊 兼一ともども 宜しくお願い致します。

 

ブログの更新が 過去最高レベルに停まってましたね。w

申し訳ございません。

11月末の タイトル 「バカシンジ」以来ですね。

2019年の営業も明日 1月7日より スタートします。

初日から 予約が入る ありがたい年になりそうです。

年末も アッと言う間に 時間が過ぎて 毎日バタバタしてました。

画像も なかなか撮る機会がなかったんですが あるものだけ 出しておきましょうかね。

 11月末のF田様のモンキー125ABS

納車

 LED おしゃれな点灯します。

 テールもヘッドライトと同じ点き方。

現在も5か月待ちの人気車輌です。

昨年の国産車でベストバイク トップ10にホンダで入ったのは

モンキーとクロスカブ110だけ。

ホンダの新春大会で ボクが思った通りの結果でした。

あと ゴールドウイングGL1800も良かったけどネ。

2019年も1月23日だったかな・・?に また 今年の前半のモデルを確認してきます。

 昔と違いまぁまぁフルサイズで乗り易いんですよ。

 F田さんもPCX125からの乗り換えでしたが

もともとGL1500に乗ってた方なんで・・

やっぱクラッチ付はええなぁ・・・

パンチあるわ!

とお喜びでした。

ありがとうございます。 いつまでもバイクに乗り続けて下さいネ。

乗らなくなった人から 老化するらしいんで・・w

 クロスカブ110納車

2018 ホンダのおしゃれバイク 筆頭です。

良いバイクです。 〇田様 ありがとうございます。

間違いない選択だと思います!

 カレンダーを持って帰る K坂くん。

 12月はミナトホンダ北側が解体工事に入り

砂埃や振動でかなり悩まされました。

しかも

通行人の中には どうやら この工事をウチがやっていると思ってる方もいて

嫌そうな顔でボクを睨みつけてくるオバハンなども いたり

無責任な怒りを間違えてコチラに向けて来るのは 辞めていただきたいですね。

お前なんかより ずっとコッチが迷惑してる訳ですからね。

間違いだと知ったとしても 謝りもしない癖に!

今は もっとスッキリしてますが

今度はガレージにするための工事が始まります。

ミナトホンダ的にも何か対処していかなければならない事になります。

忙しくなりそうです。

 年末に売れた wave125 helmin type-s

I上くん お買い上げありがとうございます。

グラブバーは キャンペーン期間中だったんで

キャリアが無料で付いてきました。

13500円ですからね。お得です。

 after

 納車整備

 

before

タイヤ&TUBEは 新車から交換

 after

michelin pilot street

もちろん リヤもやりました。

 after

 

12月 初旬には 黒と白を比較して見れる機会がありました。

怒涛の12月が過ぎ

忘年会の夢屋は 画像を撮り忘れ w

年末へ

28日ギリギリまで仕事があり 29日から31日までは ずっと掃除地獄

解体工事のせいで埃まみれだったんでね。

夜は年賀かはぎの作成 と 休みなく・・

毎年ここで 体調を崩すんで・・

今年は あらかじめ 30日には 針の先生 奥田さん(zoomer fi乗ってます。)予約してありました。

マスターも31日にシャンプー、ヒゲ&爪カットしてさっぱり!

キレイになりました。

12月で4歳になりました。 人間に置き換えると・・30歳くらいなのかな?

紅白歌合戦 第69回 平成最後

やっぱ 69 は凄かったね。

感動しました。

明けて2019年 1月5日は 新年会でした。

祇園 弘 山名庵 今回もコネを使いました。www

予約を取るのも大変なんですが・・

無理を聞いて頂き 時間もお部屋も最高  あとナイショのサービスがありました。

ありがとうございます。 K下くん。

 この安納芋のポタージュスープ美味かったネ。

 ユッケ

 

 いや~お腹いっぱい

なのに

全員 帰りに弘の焼肉弁当を買って帰りました。

笑いますね。

 今回もこれだけ美味い 美味いを

連発して喜んで頂けると 予約して良かったと思えますね。

みんなありがとうネ!

今年も がんばって 良い年にしましょう!

また 次はBBQ 夏にはもう一回ここに来たい!と言う声もありましたが・・・

さて どうなるかな・・・w

では

明日から 宜しくお願いします!

今年もたくさんの人に感動を与えられるお店を目指して

がんばります!

ミナトホンダ販売 代表 湊 兼一