早いね1週間!

こんばんわ

アッと言う間に 終わる。

24時間テレビをやってる って事は 夏の終わりです。

阪神は 現状の打開策なし! なんですかね。

同じ失敗ばかりしてる。

ロサリオが爆発しなかった事 が 今年の全てとなりそうですね。

さて

 何かに付けやりにくいスクーターの一つ

joker90 です。w

場所も取るしネ。 てな訳で テキパキとこなしました。

エンジンが始動しない 走行中止まった。

でしたが・・・

2st なんで まずはボディを外して見えやすく

エアクリーナーエレメントがスポンジなんで・・・3万キロも乗って 交換してなさそうだったんで

診ると・・・ ボロボロ 風化状態でキャブに吸い込んでる状態

エンジンケース内は ベルト切れかけ クラッチすり減ってなし クラッチのスプリングはヘタりまくり

まぁ その他 いろいろ

画像は もう出来上がってます。www

 

古くて 中古車で買ってきて 今回初めてエンジン系統を ミナトホンダで開ける JOKER

いろいろ 悪い部分を見つけてしまってなかなか 進まないんですけどネ。

 最終的に完成

 中国製のカウルなんで

良く見るとネ・・・塗装もウネウネしてたりするんですけど・・・

見ない見ない!

 できるだけお掃除もしてサビも落としたんで・・・

それなりに見えたりしますかね?w

喜んで頂けました。 見て 笑顔 またがって 笑顔 エンジンかかって 笑顔 少し進んで 笑顔

帰り際走り出し 振り向いて 満面の笑顔でした。

ありがとうございます。

 お盆を頑張った

お寺様のリード110EX 3万キロ超

 

ちなみに今日も 追加のフロントブレーキパッド交換しました。

ありがとう オリゴ糖

 水曜の夜にはT橋来てたんですが

金曜に完成しました!ようやく車検整備!

 うん! キレイ!

10年ほど経過したとは思えんね。

車検も出来た事だし

マジで9月 ツーリング行きまっせ!

10月は もう一回 BBQ するよ。

〇カタカシ君の600は どうするのか・・・

車検受けるの? 連絡欲しいね。www

自分のバイクも3月から乗ってないけど・・・w

ジっと・・・・・・・・・・・・・・・・・としてる。 腐りそうなぐらい・・w

 週明けからは・・

この放置してあった V-TWIN MAGNA

カブ50  事故車のリード125も入庫するし・・

やってやりますよぉ~!

快調にキレイにしてやります!