こんばんは

3月27日 火曜日

スギ花粉はどうやら 去ったようで

花粉症が 解消されたような気がしますね。

サクラも 今日からほぼ満開で 春爛漫 な京都

犬の散歩をしながら見る 夜桜もキレイですね。

よい季節 車もバイクもだいぶ町にあふれてきましたよ。

26日 月曜日に納車した K瀬様の wave125i helmetin

 昨日の段階ではまだ川端通りに桜咲いてません

今日のお昼に満開になりました。

 バイクには最高の季節

かなり気分良く乗って頂けると思います。

K瀬さん 大排気量のバイクも乗ってらっしゃったから

少し物足りなさは感じるかも知れませんが

これはこれで 見てあげて下さいネ。

良いバイクだと思いますよ。

また イベントにも参加して下さいね。

今後とも宜しくお願いします。

なんと

本日27日も 昨年11月にお買い上げ頂いた

O野くんの 全く同じ wave125i helmetin

今日が 1000キロ点検でした。

 beforeを撮り忘れて

既に完成した after  なんですけどネ。www

 キレイさっぱり

ミナトホンダの1000キロ点検は ちょっと忘れがちになる

新車のキレイさを思い出して頂こうと 購入時に近い状態になるように

お掃除させて頂いております。

 足回りブレーキディスクも

スムーズに回るように 軽く研磨してます。

ここまでやっても

初回点検なんで オイル代金とオイル交換工賃のみです。

点検終わりで 連絡を頂き 全然走りが変わりました~

と 言って頂きました。

ありがたいネ。やりがいあります!!

本日 午前中からお昼にはかけては 昨年10月から車検切れしてた

自分のCB1300SB を 車検場に連れて行ってきました。

いざ

乗ろうとすると バッテリーが死んでました・・・ヤバイっ!

あわてて 部品屋さんに連絡 PCX125で 引き取りに行き

取り付け 必要な車体調整をかけ、書類を書き

車検は難なく合格。 キレイですね。もう11年目ですよね。と試験官に話しかけられました。w

ありがとうございます。

川端三条から五条までは お昼は花見で大渋滞

バイクに乗ってても暑いくらいでした。

やっとこれでいつでも 1300に乗れる状態!

いつでも ツーリングに行けますよ。

 充電中

4月に 2&4に行くって言ってましたが

残念ながらその日は 墓参りで・・・

申し訳ない。

もし 可能なら4月の8日に 昨年秋 以来で

肩慣らしに 花背の蕎麦屋に行きませんか?

4月8日 時間ある!って方はご連絡下さい。

125ccクラスメインで行く ミニツーリングです。

宜しくお願いします。