こんばんわ

11月26日は 行きたい人 イケる人 覚えててくれた人 w

ミニツーリングに行ってまいります。w

ほとんど告知もしなかったし そんなもんです。w

今年最後のツーリング 寒いしね 軟弱だしね

11時頃に ユックリ出て

お昼ご飯だけ シャッと食べて シャッと 帰ります。

帰りに ツボTさんの家の前で1周回って 通過します。w

そんなコースです。

疑問だらけですネ。 ボクはもちろん トルーパーPCXで。

頸椎ヘルニアやら 仕事やらしてたら CB1300の車検は切れてしまいました。w

手もとりあえず大丈夫!

今回のコースは 本日 ようやく 事故修理が上がった

M川原くんのCRF250M の 完成テストライドで

山の中に残ってる紅葉を観て 蕎麦食べてくる予定です。

開いてるかなぁ・・確認もしてませんが・・

テキトーです今回。

 途中からですが

前周りがかなりやられてる状態でした。 カメラの電池切れで初期の修理部分なし!w

 ホイール&ディスク板 etc ダメだったんで

タイヤはmichelin power RS    110/70-17

 ハイ 完成!w

奥の黒いニット帽がM川原くん。

写真は撮り忘れるんですよネ。いつも

今年のモデルのCRF250M なんですが 事故 修理ってことで

この際 マルケスのモタードマシンを意識したカラーに変更しました。

 ステッカーはテキトーにボクが選択しました。

 予算の都合上

RENTHALのファットバー などは 入れられなかったんで

なんちってで バーパッドだけ・・w

グリップゴムは実際に使ってるのと同じ PROGRIP

 マフラープロテクターは白に変更

画面 左奥にウンコみたいなニット帽でウンコ座りしてるのがK坂くん。w

Mワキくんも居ますけどね。w

 参考モデルはこれ

F・フェンダーはM川原くんの希望で絶対欲しい って言われたんで

目立たないように ブラックを付けました。

そんな訳で 無事に何とか修理も終わったんで

明日は

M川原くん CRF250M マルケス仕様廉価版

Mワキくん リード110FI  マルケス仕様

M.ケンイチ PCX125  トルーパー仕様

オッサン2人で サポートしてミニツーリング? テストライド?

に行ってまいります!!

 

忘年会のメンバーもお待ちしております。

12月9日 土曜日 です。