Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 10月, 2017

こんばんわ

夜中に書いてます。

10月26日 は ドラフトでした。

期待してましたが 清宮君は 北海道日本ハムに決まりました。

FAや majorへの道が 開けてる球団なんじゃないかなと 思いますね。

阪神に入団する選手たちが 想像以上の活躍を期待してます。

 先日はこれの白が売れましたが

今回は黒 wave125i helmin typeS

  

床が白くなった分 映えますネ。w

 で 26日に納車でした。

O野くん 気を付けて乗ってネ。

  今後とも宜しくお願いします。

何か分からない事があれば 即 聞いて下さいネ。

で その前日は この前の白 wave125に endurance の hi-power silent mufler 取り付けました。

 

キレイですね。 キレイなだけじゃないけどネ。

静かなのに パワーアップします。

 先日はこんなんも修理しました。

自作のレースマシン用 スターターマシンです。

昔のPALのエンジンかなぁ・・

CB72 と CB77 で鈴鹿サーキットを走っておられるようです。

若いですね。 70代の方なんですが・・W

 

 面白い修理でした。w

東京モーターショーで 発表される車両

 予想より良かった

モンキー125  GROMのエンジンのヤツね。

 絶妙のブサイクさ

でカワイイ 新型カブのエンジン搭載のクロスカブ新型。

 これも発売の可能性が高い

c-125 ガッチャマンの敵 ベルクカッツェ みたいな 顔ですが・・

少し大柄で頑丈そうで 現代の景色に合いそう・・

 ’18 EV PCX

当然マフラーはない!

 バッテリーが入るんで

メットインはなし!

 ハイブリッドPCX125

異次元の加速らしい・・電動アシストでね

 face

 TALE スッキリ

 

スマートキー  メットインのスペースは小さくなります。

 GOLDWINGはカッコ良くなった

だいぶ スッキリしたよね。

もうちょっとしたら乗れる年齢かなぁ・・w

10月もそろそろ終わり

残りもがんばろう!

ツーリングの予定も遅ればせながら そろそろアップします。

 

 

こんばんは

10月も半ばにさしかかってきました。 先週 土曜日は結構 久々に夢屋さんに

Mワキくん、M田さんと 行ってきました。

まぁ、元気にビールを飲むM田さんが 帰って来て 嬉しかったですね。

でも まだほどほどにね。

二人で 来年からは 原付レースにも復活すると言う話にもなりましたし(REPSOL号復活)

夢屋も安定して 美味かったし いい夜でした。w

今週末からは プロ野球はCS が 始まります。

気持ちイイ試合を見せてくれたら いいな!

安藤、新井良太 お疲れ様でした。

ボクは 日曜はLIVEに行ってきます。奈良まで フフ

10月4日の ホンダ運送

 こんな感じで新車は運ばれて来ます。

CBR250RR も そろそろ 普通に手に入るかもネ。

話変わって

先日 10月8日 ミナトホンダ たぶん30年ぶりぐらいに

全面床張替いたしました。

皆さんに より良い環境で バイクを見て頂けるように

ミナトホンダに行ってる事が 恥ずかしくないように

ずっと前から ボクがやりたい事でした。w やっとできました。

 材料搬入

 before

 

 日曜am8:00~pm9:00まで

 どけて 剥がして 掃除して

強力な接着剤 流して 超臭い マスター(犬)は退避

 クロス屋さん3人 休みなく働く!

 after 完成!!

 こちらの床はウッド調

次は 壁をやりたい 11月には NINTENDO SWICH も投入 www

TVも60型に変更を視野に入れて・・

やりたい事は いつも尽きないです。 でも 一歩ずつ 焦らず やります。w

では また。

バイクの点検 修理 お待ちしております。

今週もがんばる!!

 

 

あれれ?

アッと 言う間に 9月が終わってた! なんて・・・

1か月以上 更新してなかった なんて・・・

あらまー

そんな訳で 10月です。w

もう秋です。

先日 琵琶湖に釣りに出かけましたが この春に生まれた 子バスくんがone cast one fish

でした。 飽きないような 飽きるような でもやっぱ止められないような

無限地獄でした。

昨日 阪神タイガースの2位が確定

今日 巨人のCS敗退が決まり  3位はDNA に決定!

まぁ もう少し 野球が観れそうです。

では 1か月ほど 遡って ちゃんと撮ってた画像を・・

 おぉ!まだ夏色。

さすが1か月前

リトルカブカスタム 納車

 

まだ 納車時は間に合わず ヘルメットが消防団 手袋も防火手袋 www

今は 良くなってます。w

気を付けて仕事に使って下さい!TT3くん。

久々に wave125i が 売れまして。タイホンダ。

こちらは修理に来てた2年前の車両

 新型 type S

インナー 真っ赤

メーターも2年前はブルー

new は

 赤!

夜にメーターパネルは光ると結構 雰囲気違います。

 M本さん

ありがとうございます。

10月になったし、マフラーとか換えちゃいましょうかね。

先日、懐かしい?方のスクーターを引き上げてきました。

 で 整備開始

5年前のオイルを交換

 もう5年ですか・・

早いなぁ・・

 最も恐れてた

タンク内のサビ&フューエルポンプのサビによる故障が奇跡的になかったんで

バッテリー交換して始動!

エンジンが始動するのはまる2年ぶり。

 タイヤも前後交換して

車体回り点検して ボディをピカピカに磨きたおして完成!

 

 

M田号 Monster Lead110 EX  5年ぶりに完全復活です。

良かったですね。M田さん。 心配しておりました。

 土曜日は久々に

Mワキ号 リード110FI と ご対面。

方や5000キロ 方や 5万キロ越えです。w

 

久々 再会の兄弟車両。

 いいね。

てな訳で 来週10月7日 の 夜

夢屋に晩御飯 に 行きます。

一緒に行く方は 連絡してね。

で 10月8日9日の連休を利用してミナトホンダはプチリニューアル!w

床を張替しまーす! キレイになるだろうなぁ・・・

ツーリングは11月の 第1週と第4週に開催いたします。

仮ですが 最初がワンデイ(高速含む)   第4週がミニツーリング(125cc)がメイン

です。

行先はそのウチに告知致します。

宜しくお願いします。w

ではまた。