Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 3月, 2017

こんばんわ

かなり春めいてきましたね。

昨日は WBC 日本は負けてしまいましたが

今日の アメリカ vs プエルトリコ を観ていると

昨日の 日本戦が事実上の決勝だったような・・・気がします。

先週末はそういえば 3連休でしたね。

お彼岸って事もあり、京都はスゴい渋滞してましたが・・

ボクもお寺に行ったり、現在 MICHELIN さんから新発売のPOWER RS ってタイヤのモニターを

やらせて頂いてるんで・・

DSC06657 DSC06658

DSC06659 フロント

以前のPILOT POWER SUPER SPORTS より溝が減りました。W

DSC06660

DSC06661 DSC06662

DSC06663 DSC06664

DSC06665 リヤ側も完成!

3月19日がちょうどお天気も良く

晴天 気温17℃ 湿度56% だったんで・・

テスト走行へ行ってきました。

以前のタイヤの欠点はなかなかタイヤの温度が上がらず

真夏以外だとグリップ感を感じられるのに かなり時間が必要でした。

真夏のお昼なら何の文句もなかったですけどね。

大型車両で高級車輌 スポーツバイクなどにお乗りの方は

実際 お仕事の関係上 お天気のいい気持ちのイイ日しか乗らないもんです。

ですが そんな休日は毎週毎週やってくる訳ではなく

月に一度だったり・・もっと時間が空いたりするのがふつうです。

そんな時に できるだけ 走り始めて直ぐにグリップ感が欲しい!

と言うのが本音なんです。

今回のテストは 春 まだ3月 気温も20℃を越えてる訳でもない

それでも POWER RS は 走り始めて直ぐに以前のタイヤよりは路面への接地感がありました。

峠を軽く流しながら タイヤの皮むきを行い 一般道でいつも通り加速すると

信号からのスタートでフロントが少しリフトするような感覚がありました。

なるほど・・・

1300ccのトルクで以前は軽くホイルスピンしながら加速してたのが

グリップしてフロントを少し浮かせながら 加速する感じです。

イイネ! ニヤリ・・・

路面温度がもっと上がった 初夏のワインディングロードなら

もっと面白い走りさせてくれるんではないかな・・と 期待できるタイヤだと

ボクは思いました。lol

たいしたテスターではないんで・・申し訳ない!

ここ最近の納車

DSC06654 中国製カブ110から

タイホンダwave125i helmin キャストホイールにお乗換えのU田様

DSC06655 ありがとうございます。

通勤快速! かなりの違いを感じていただけると思います!

DSC06656 ホテルマンのO谷様

久々のバイクがTACT BASIC ちょうどいいんじゃないでしょうか・・・

2~3年前なら TODAYを買うしかなかったですからね。www

また、初回点検でお待ちしております。

DSC06667 わざわざ栃木県からお買い上げの

H本様、京都でのお仕事がんばって下さい。

リトルカブは廃番決定してますから。大事にしてやって下さい。

欲しい方もお早めに。

DSC06680 本日納車のK下くん

TACT BASIC ブラック

ピッカピカ ツルッツル! だったでしょ!?

いらんステッカーを剥がして K下splで納車。

4月からの大学生活のたのもしい相棒になってくれますよ。

TACT が初めてのバイクやから・・これが当たり前に感じるかも知れませんけど・・・

燃費、加速、登坂能力 50cc最強ですから!

TODAY とはかなりの差があるんですけどね・・・

苦労した人なら、この違いはエゲつない差やで!

って分かるんやけどなぁ・・・www

1000キロ すぐ 行くと思うんで ゴールデンウィークまでには達成するかもね。w

また その時にお会いしましょう!

バイクLIFEのはじまりですよ!

もしかすると 長い人生のね。

motoGPも今日から開幕! 中東カタール

夜中2時頃から motoGP クラスのFP1がスタートです。

さて 3月後半も頑張ります!w

こんばんわ

WBC も 阪神タイガースもがんばってます。

motoGP も もうすぐ開幕

WSBKは一足先にスタートして早くも2戦終わりました。

WSBKはニッキーもブラドルも苦戦してますが 少しでも上を目指せるような

new パーツを与えてあげて欲しいです。

観るものが増えて 楽しいです。

観てるつもりが 寝てる事もかなりありますけど・・・w

お知らせ的なもので言うと

4月16日 日曜日はワンデイツーリング

あと 予定では4月から バイクの駐輪場 もやってみる予定です。

レンタルバイクも考えてましたが・・なかなかやはり難しい問題がありましてね。w

5月は 半ばにBBQ(年1回開催)

6月からは梅雨を利用して?

お絵かきのプロの勉強に入ります!www

やりたい事は他にもたくさんあるんですが・・まずは 決めた事に集中!

今年は できれば 去年できなかった Tシャツも作ってみようかなぁ・・・とも思ってます。

そんな3月半ばです。

DSC06650 先日描いてお渡しした

たくお君の絵

DSC06647 ふ~ん・・・

俺はつまんないなぁ・・・

って顔のmaster

久しぶりに登場かな?

DSC06651本日納車

Y岸様のTACT BASIC

間違いないスクーターだと 思ってます。

TACTBASICによる 快適な走行をどうぞのんびりとお楽しみ下さい。

メンテナンス サポートはバッチリさせていただきます。w

ありがとうございました。

 

こんばんは

もう3月 昼間のお日様は確実に春めいて 暖かいですね。

そんな 3月4日 土曜日も なかなかハードでした。w

阪神タイガースも若手がいい感じで育ってますね。

調子を維持して 自信を付けた状態でペナントレースに入って欲しいです。

ケガはダメです!! 絶対に。

さて 本日の納車

昨年の先行予約10月頭 に わずかに間に合わなかっただけで

なんと 納車日は 2月下旬

約4か月待ちだった VTR250splカラー VTRの最終モデルですネ。

もう 生産終了決定ですから。

DSC06641 遠っ!!w

DSC06640 リヤキャリアも付けて

DSC06637 I上さん トランザルプ650からの乗り換え

似合ってます。激シブです。

DSC06638 ネ!

やっぱ似合ってる! 大人です。

どんどん激シブになっていきましょう!

ありがとうございます。

DSC06642 夜は

I江さん ありがとうございます。

バイクを買うと決めた時の決断力の早さ

カッコいいです。w

ガラスコートでピッカピカのTACT BASIC で

来週からの通勤が楽しくなる事間違いなしです。

今後とも宜しくお願い致します。

リヤキャリアはいらんっ!と スパっと捨てました!www

だから何だかTACTがコンパクトです。

オイル交換、タイヤ交換 なども多い充実した1日でした。

ありがとうございます。

仕事終わりで そそくさと

4月から店に飾る用の絵を

カリカチュア世界チャンプにお願いに行きました。

かなりオシャレな絵が出来てくる予定です。

楽しみだ!!

日曜は 博物館へ 行ってきます。w

ではまた

来週も充実した1週間でありますように・・w