こんばんわ

1月13日になりました。

2017年の1月も早 半ばにさしかかっております。

みなさん 元気ですか? 風邪引いてませんか?

年末から年始 そして現在まで いろんな情報を聞きましたが・・・

どれを ブログで話していいのやら・・・w

適当に お店に来た人に話します。www

さて 12日は

朝から かおりんがネイルで お昼にはK坂君が

DSC06603

K坂君は BEAMSのマフラーが折れたと・・・溶接部分から

と思ってましたが

実は 良く見ると エキパイの底を打っておりました・・

DSC06610 良かった・・・

BEAMSさんに 溶接あまいやんけーっ!!

って エラそうな事言わんくて・・www

チキショー!気を付けてたつもりだったのに・・・

残念ね。w

今年の仕事一発目で取りつけた ノーマルマフラーを加工いたしました。

DSC06607 プロテクターをはずし

取り付けステーをカット!

耐熱ブラックでペイント! エンド部分に

DSC06609 ロゴを彫りました。

マフラーも内部もちょっと加工

昔 SPACY100にやってたブヒブヒ加工をしました。w

結果は K坂くん曰く 40KM~60KMで伸びるようになったそうです。

上出来です。w

DSC06604 そんな様子を見守る

マスター

DSC06605 2歳になったマスキチ

DSC06606

夜は 現在Palis Dakar もやってますがT鼻君のNC750X spl

に HRC のステッカーとMICHELIN ステッカー貼って オイル交換しました。

DSC06611 DSC06612

DSC06613 DSC06614

DSC06615 DSC06616

ちょっとしたステッカーチューンですが いい感じです。

週末はますます寒くなるようですが 風邪など引かずに バイクLIFEをお楽しみ下さい。

僕も結構 バタバタしてますよ

新年会ですが

2月11日 or 12日 皆さんどちらがお好みですかね・・・

もしよかったらお聞かせ下さい。

迷ってます!w