こんばんわ
また久しぶりの更新ですが
どうぞお付き合い下さい。
2月12日 日曜日 ミナトホンダ新年会 連絡お待ちしてますよ。
人数少なっ。 Aベ家が密度 高っ!www
Rカちゃんと〇カタカスのプリンスのお名前は
ヒント
ザ・クロマニヨンズ
です。
久しぶりに ブログを書くと 書くことが多すぎて
支離滅裂ですけど このまま行きます。
先日の日曜日 携帯の調子が悪いんで
思い切って機種変更しました。au である事は変わりないんですけど・・
XPERIA からi-phone7 に ついでに i-pad mini も買ってみました。
まだまだ 不慣れですが 宜しくお願いします。w
仕事は 今週は思った以上にお蔭様で忙しく
犬は騒がしく
元気で
お蔭様で疲れまして 風邪引いてました。
ぶっ倒れる訳にはいかない店なんで。w
とにかく寝て 充電しました。
熱も高熱は出なかったんでインフルではないかと思われます。
36度8分で かなりしんどい タイプです。w
もう 大丈夫! まぁまぁ元気。
今日は N岡くんが バイクを手放す相談をしにきたので
カウンセリングしたうえで
継続更新となりました。w
めでたしめでたし!
そうだ
先日 万博公園にある新阪急ホテルにて
ホンダの新春大会なるものがありまして
今年 上半期に発売される ほぼ全ての機種と新色のバイクを見てきました。
2015年は RC1000V しか 見るものがなく
2016年は CRF1000アフリカツイン しかなく
2017年は どうかと 思われましたが
例年よりは ずっとましです。
どれから言えばいいですかね・・・5段階評価 ★★★★★
例えば
CBR250RRは 全色 黒、赤、シルバー
ありましたが 他車と比べもんにならんくらい良いと品質と感じました。
一台 お家にあるだけで 華やかになります。 ★★★★★
あと
REBEL 250
これも 乗り易い 初心者 町のオシャレコミューターになれるバイクだと
ボクは思います。 ほんの少しカスタムする人にセンスがあれば。
意外とボクの評価は高いです。★★★+
CRF250ラリー
カッコよろしい! ローダウンでも思ったほど悪くないです。★★★★★
CRF250L & CRF250M は 内容は良くなったらしいですが
見た目とカラーリングで× です。 もう少しがんばろう
CB1100RS
世界のカフェレーサーブームに少し乗っかる事ができそうなバイク
前後17インチでワイドタイヤを履けるようになった事が最大のポイント
ボクがあと10歳年齢が上なら これでエエかな・・
将来ありえるバイクだと思います。 ★★★★
セパハンダウンハンドル バージョンもあればもっと良かったと思いますけどね。
CBR1000RR&CBR1000RRSP
これはね・・・
想像以上に イイ
てか今回一番 欲しくなったバイク。 買うならSP
SPを見たあと STDは見れない気がします・・・
性能は 開発の方が説明しておられたので直接聞きましたが
想像以上なのは間違いない気がしました。
今後 WSB で ニッキー#69 や ブラドル#6 が TEST でどんな結果を出してくるか
楽しみ。 マン島TT も ガイ・マーティンもホンダと契約したようで
全日本、8耐と楽しみは増える気がします。
ヤマハ、カワサキ、DUCATI が強いですけど・・スズキさんもかなりやりそうな気がします。
予想外に ホンダが速かったりしたらいいな・・・
と感じた2017
新春大会でした。
他にも モンキーが今年で廃番になります。50歳で終了。
下半期にも 新機種はあるそうなんで 期待しましょう。
カブは国産に2017年年末からなりますけど・・・フルモデルチェンジかなぁ・・
電動がかなり近い将来って言ってたのが 気になりますけど・・
ではまた