こんばんわ

10月2日 日曜日 久々のツーリングでした。

自分のバイクを出動させること自体 久々

タンクローリーみたいに ガソリンスタンドにガソリンを買いに行くだけになってました。

今回は 結構以前から 行く予定だった 大阪池田にあるインスタントラーメン記念館

最近は 小学校の遠足でも行くそうです。

では

朝の様子から

dsc06390 スタート直前に

N光さんが 体調不良になり 不参加となったため(咳が止まらないそうで・・変な病気が流行る時代なんで気を付けて欲しいですね)

4人で出発。

dsc06391 9号線で 亀岡回りで

423号で 池田まで 423に入ってからは わずか30kmほどで 到着

ただ 今回 暑かった とにかく 暑かった!!

10月やから 少しはましかと・・ 山間は涼しいんじゃないかと・・・・

全くでした・・w

これは 途中のコンビニ あまりの暑さに休憩。 水分補給。

バイクツーリングの方 多かったですね。

かなりすれ違いました。

dsc06393 dsc06392

まぁまぁ いい道で短時間で大阪に行けるのは いい感じでした。

9時半 出発でのんびり 12時前には 目的地に到着。

あら、もう到着? って感じでした。w

dsc06394 安藤 百福 像と

土台が何気にカップヌードルなんですよ。

あれ?突然 マスクの人が・・・・

そうなんです。 N光さんと同じ???

たくお君も な・ナント 咳が止まらない病気が走行中 悪化・・・

ヤバイ・・・汗

ラーメン食べたら 咳がもっと止まらなくなりそう・・・ビビる

dsc06395

dsc06397 ラーメン年表です。

dsc06398 チキンラーメン研究小屋の再現

dsc06399 dsc06400

dsc06401 食こそが すべての原点だ!

dsc06402 最初のチキンラーメンのパッケージ

dsc06403

dsc06404 いざ オリジナルカップヌードル作り!

dsc06405 まずはカップに絵を描きます。

dsc06406 カップヌードルとREPSOLのコラボ?w

dsc06407 NINTENDO コラボ??

ナイスデザインですね!マリオが地下を歩いてるみたい。ww

dsc06408 マスクの方は

それどころじゃなく何も思いつかなかったかな?wwww

まぁボクもなんすけどネ。w

dsc06410 次は中身を詰め込み

dsc06411

まずは 麺を詰め込み

dsc06414 ハンドルをクルクル回すと

麺が入ります。

dsc06415 dsc06416 dsc06417

どんなに速く回しても 麺が入るって言うから・・・

ボクが速く回してみたら・・

カップごと 外れました・・wwww

おばちゃんに 無表情で直されました・・(このアホが加減せいっ!)って思われたんでしょうね。w

dsc06412 味は 4種類くらいから

中身の具材も 好きな物を4種類選べます。

dsc06420 最後はナイロン袋みたいなのに入れて

熱処理すると あのパッケージに透明フィルムで覆われた状態になります。

賞味期限が通常より短く 1か月。

dsc06421 完成。

つづく