Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 10月 1st, 2016

こんばんわ

明日は ツーリング お天気も良さげ

そんな訳で

昨年から 眠ってた Mワキ号 CBR250Rをたたきおこし!

折れたステップを Mワキ君が工作して・・・w

dsc06388 dsc06389

結局このあと ステップのイイもが見つからず

急きょ エンジンガードをステップしました。ごん太です。www

自賠責保険もかけて 完成です。 etcカードも期限切れだったそうで・・明日は 忍耐を鍛える!

修行ツーリングだそうです。w

昼間は バカシンジも来てました。

現在 京都在住。 住民票も京都です。

バカシンジやのに・・

あこがれの京都民になってます。w

バカシンジ のくせに・・・

dsc06387 最近 通勤にSPACY100

を 毎日使用しているそうで・・・

自賠責切れてたくせに・・・

バカシンジやのに・・・

今日は 1年ぶりのオイル交換&整備

Fタイヤ&ライディンググローブ ご注文。

バカシンジのくせに・・

ちょっと 精気が抜けとるでしょ?! まぁ そりゃそうでしょーよ。w

取引先の女性と晩飯に行くそうです。w

「言い方 言い方!! 取引先のおばちゃん連中ですよ! 半分仕事ですよ」

「信用 ゼロ~ zero~ 」 ken

「ホンマですって!」

「ゼロ~」 ken

そんなこんなで

明日は ツーリングに参加の方は 楽しみましょう。

できれば、9時頃には到着して 危険な場所等を説明してからスタートしましょうね。

では また明日。

dsc06385 2017 CBR1000RR

のようです。 ヘッドライトが変わってますね。

dsc06386

マフラーが伸びて・・・・ハンドルのたれ角がついたような気がしますけど・・・

どうなんでしょう。

 

 

 

こんばんわ

夜中ですが

土曜の朝までに 10月2日 日曜日の「インスタントラーメン発明記念館」への道 ツーリング

当初 ミニツーリングの予定でしたが

メンバーさんを見るとミニの方なし!

なので

高速ばっかだと 1時間ほどで到着するんで

亀岡回りで 行きます 帰りはバビュっと 高速で帰ります!

まずは

am9:30       出発 所要時間2時間半 423号でトイレ休憩あり。

川端通りを五条まで

9号線で 沓掛インターより 混雑が予想される亀岡IC までは京都縦貫道を利用します。

インター降りて Uターン

国道423号へ

あとはひたすら 423号

173号が出て来るまで 176号

勝手に 176号になります。

池田市役所前 交差点 右折

で だいたい 日清のカップヌードル記念館に到着。

バイク置き場はないらしく ガードマンさんに最寄りのガレージを案内してもらうようで・・

記念館の中では

オリジナルカップヌードルを作るのが目的です!!

帰りは 所要時間 1時間半程度

記念館を南に下がり

たこ焼き 八ちゃんを右折  次の信号を左折 リコーの看板が見えます。

中国道のガード下  池田小学校前を左折

176号を進み

ジワジワ 右へ寄りながら ランプを上がる

府道10号~2号 右へ寄りながら

中国自動車道へ 合流

後は勝手に 名神高速  で

京都南IC まで

となります。

お天気は まだまだ心配ですが

朝 雨が降ってなければ 出発しますよ。

雲の動きをアメダスでチェック!

中止の場合は 朝にでも携帯へお電話致します。

では

みなさん 安全に行きましょう。 記念館はスゲー楽しみ!

カップヌードルのカップにどんな絵描こうかなぁ・・・w

カレーパンマンとか練習しておこうかなぁ・・・www

一応 レインコートは用意して下さいね。

dsc06383 dsc06384

久々の点検 次のツーリングまでにはオイル交換もします。

dsc06382dsc06381

体重100キロ越えのお客様に 最初から強化リヤショック装着!

しかも イニシャルMAX でガチガチです。

でも 沈むんやろうなぁ・・・w

TACT系のエンジンは底打ちに弱いんで・・気を付けないとネ。

土曜・・ 雨やけど

バカシンジ来るんかな・・

自賠責保険はかけておいたけどなぁ・・w