こんばんわ

アッと言う間に

8月です。 暑いです。 日差しが・・

店は涼しいけど、紫外線は進入してきますね。w

昨日は 鈴鹿8時間耐久レースでした。

今年は #69 ニッキー・ヘイデン が来るって事で

自分的にも かなり面白いレースになるハズでした・・・

しかし!

もしかして N光さん 鈴鹿に行ってたんでしょうか?www

N光さんが行くと ニッキーに何かが起きる とあって

その方面の方から 本気で嫌な顔をされるそうですが・・・

今回も・・?

CogCXoaUIAIWBnt CogJP_HVUAEHxrG

ニッキーの髪型がなんだか サムライっぽいです。

CofywlRVUAISCF8 相方はWSBの同僚

ファンデル・マーク & 高橋 巧

93 高橋 巧

95 ニッキー

CogE7NpVIAAgMMy ホンダのもう一つの

優勝候補は FCC テクニカルスポーツ

moto2でもおなじみの ドミニク・エガーター エガちゃんです。

予選 や top10 トライアル は まぁね・・・

予想通り・・・・

ヤマハ、カワサキ、スズキ(ヨシムラ)

何してんねん!ホンダ! と言いたい所ですが・・・

グッと ガマン。

いざ決勝!

FCC テクニカルスポーツは 開始早々

2輪用シケインで・・エガちゃん 転倒ーーーーーーーーっ!!!

ピットイン 勿論 下位に沈む。

優勝争いから 脱落・・・ア~ァ・・・

まぁ

634(musashi)の第3ライダー ニッキーに期待!

あれ

あれれれれれっれれれ~~~~~~~

ヘアピン立ち上がりで 止まってるーーーーーーーーー!

1080505 この後

ウチの軽トラと同じのにバイク積んでました。

今年の8耐が終わった瞬間でした。

まだ 日も高いうちに・・・・

ニッキー に 申し訳ない!

ホンダさん 来年は壊れないマシンに乗せてやって欲しい。

昨年のストーナーに続き こんなん ホンダ最低やで。

止まる直前に カウルの底から白煙を吹いてたらしいんで・・・

電気系トラブルじゃないでしょ。

33テクニカルスポーツは

たぶん最下位に落ちてから 最終的には18位だったかなまで

追い上げました。 コケてなかったらなぁ~・・・

ゼッケン通り 5位くらいかな・・

03 チーム アジアがホンダの最高位だったかな?

チーム アジアはタイがメイン。

もう一つ ホンダからは ASTRA ホンダ ってのが出てまして

こちらは インドネシアのチーム

ASTRA HONDA と 言えば

先日 発表があった 次期 CBR250RR

CokuDpYVMAAGVA5 鈴鹿サーキットにも展示してあったみたい。

正直 ホンマに久しぶりに

エエのがでました。 買って損のないバイクになるでしょう。

個人的に GROMに続いて いいよいいよ この流れ。

frontbike home-5

home-4

ハンドルはトップブリッジより下  デザインもDUCATI パニガーレと カワサキのH2 を

混ぜたようなデザインだけど・・そんな事はどうでもいい!

倒立フォークに ウェーブローターと・・

走行MODEも 3段階に切り替えできまして

コンフォート、スポーツ、スポーツ+ だったかな

お好きな modeで 走って下さい!となってます。

Screen Shot 2016-07-25 at 1_15_08 PM 黒赤

variant2 グレー/イエロー

variant3 レッド

K坂くん、新しいマイホームに CBR250RのレッドとGROMのレッドとか

並べて置いてみませんか?

カッコええで・・・たぶん。

PCX125もザリガニレッドやしね。www

DSC06307 先日 整備しました。

まだまだキレイッすよ!

DSC06308 シモンチェリ・・死んじゃったけど

CBR250Rのレッドに合うよ~ww

DSC06309 8耐のレース中に納車しました。

DIO110のミナトホンダステッカーはここ。

DSC06310 シート裏 書類入れ

DSC06311 もうだいぶ行きわたったかな

診察券。

DSC06312 N田さん 大事に乗ってやって下さい。

初回点検でお待ちしてます。

さて 今週も 暑いけど 夏を楽しみながら

頑張ります。