Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 7月, 2016

こんばんわ

噂によると、ミナトホンダ閉店したか? ケンちゃん、病気?

とか

思われてるようですが・・・

いいえ・・全く

毎日 一生懸命 しゃべってます。

あれ? www

アッと言う間に 気が付けば 前回ブログから 梅雨明けもして

ウチの店の裏でも 今年は久しぶりに 蝉が朝から鳴いております。

マスキチも 元気で散歩が面倒です。w

全然 関係ないけど リトル グリーモンスター(歌手)が大好きです。最近。www

絵のお勉強も毎週かかさず 行ってますよ。

もっと 上手くなりたいけど そんな簡単じゃないですね。w

絵の基礎がない 美術部ですから・・w 中学時代は1年で1枚ペースでしたから・・w

どこが 美術部なんでしょう・・・ね・・・

22日の金曜は 1時間半で6枚描きましたから・・(授業中に)

不思議なもんです。ww

お見せできるほどじゃないですけどね・・w

そうそう 最近のプロ野球・・阪神タイガース

監督批判とか選手批判とか 全くないけど やっぱり 負けすぎて

テレビも観る気はしませんね。

でも 阪神タイガースをキライになる事はないですけどね。

また ちょっとだけ 野球がしたくなりました。逆にね。

DSC06298 そうだ

4月から ほったらかしになってた REPSOL 号

の 右のバックステップレース中の転倒でプレートやブレーキペダルを交換したんですが

度重なる 転倒をパーツをあまり交換せずにごまかして 使用していたんで

動きが悪かったんですね、実は

今回 思い切って集中して 修理しました。 SPLワッシャーとか製作してね。

DSC06300 今は過去最高の動きの良さが出ております。

土曜日 mワキ君にも 確認していただきました。

完璧です!

そうだ!

思い出した。

GOOGLE のストリートビューで現在

ミナトホンダ、店内に入れるようになりました。

また 良かったら見てやって下さいね。

Facebook のミナトホンダのページもあるんですが

実は失敗したんで 2つありまして

成功例は REPSOL のマルケスがTOPに出て来る方です。

こちらも良かったらチェックしてください。

DSC06301 先日 久しぶりに

汗だくになって 床磨きしました。 シャワー浴びてサッパリしたら

その日は 疲れて 仕事をする気がなくなりました。w

DSC06302 白いGROM

本人さんは 免許取得中の女子なんで

お盆明けかなぁ・・乗れるのは・・

それまでは ミナトホンダ展示車両です。w

教習所 がんばって!

DSC06303 前回 紹介した

GB250 clubman 本日 めでたく 引き渡し。

いろいろ 事件はありましたが 売り飛ばさなくて

ホント 良かった。

実は 取に来たのは 友達で本人ではないけど・・www

本人は 働きたおしてるそうです。 がんばったね!

また お待ちしております。w

T橋、 S田くん ご紹介ありがとう!

割と遅くまで 今日はしゃべりたおしましたね。

たまには いいよね。www

8月の前半の カップヌードル工場のミニツーリングも 延期します。

ですが 盆明けのスーパーショートツーリングは絶対やります。

もののけ姫の舞台となった場所まで・・

是非 御一緒しませんか・・

なんか ワクワクします。

バイク関係ないけど・・・そんな事 気にしない!

ではまた

 

こんばんわ

miniツーリング 思いっきりハズしました。www

まさかね・・

ここまで 日曜がお天気になるとは・・

その代り

金曜が夜中まで雨でしたけど・・・

台風1号が 台湾方面へ逸れて・・

梅雨の雨を引っ張って行ってしまったんでしょうね・・・

まぁ・・仕方なし!w

明日は のんびり休憩か、泳ぐかな・・w

DSC06274 先日やってた

1年以上乗ってないGB250CLUBMAN

タンクの中から ごっそり サビと水が出てきました。

最後にバフンっ! とエンジンかかると・・・

ドバーッ!!

DSC06283 DSC06284

マフラーから勢いよく カーボン、サビ水が噴射。

戸を閉めた状態で エンジン掛けて正解でした。ww

間違いなく誰かにかかってました・・・

DSC06285 気を付けましょうね。w

DSC06288 after

DSC06291 after

DSC06275 beforeDSC06290 after

DSC06292after

バッテリーケースも見えないけどペイントしました。

DSC06289

フィルターは必需品でしょう。今の所 意外にサビ水は出てきませんけど・・

勿論 多少は掃除したからなんですけどね。w

DSC06294 宇治のミナトオートさんで

よく売れるGROM うちでも2台売れました。

現在は品薄状態です。

DSC06295 DSC06293

顔は前の方が断然スキ! とか 評価は分かれますけど・・・

ポジションも少しましです。

1台持ってても楽しいバイクである事は間違いないかなぁ・・

今の道路や、いろんな環境に適したバイクかな・・

250CCが高くて買えない人とか、入門バイク

レースにも使えて 潰しが効きますね。 なかなか捨てられないバイクになるでしょうね。

市内で乗る分には 250CCと比べても そんなに変わらないかもね。(乗る人が乗ればねw)

オススメです。

DSC06296落書き

適当に見つけた外人の女の子。w

昨日、勉強したばっかなんで・・教室で。w

暇だって事だな・・w

ではまた。

 

こんばんわ

7月4日 ですね。 独立記念日です。w

さて

もう 覚えてなんていないでしょうが・・・

実は 来週日曜日はminiツーリング 予定日でした

なんと! 今日のお昼のニュースを見てると・・

台風1号が発生いたしました!

だって・・・

しかも 週末辺りに本州へ 土曜、日曜で・・

梅雨前線の加減で 前線をなめるように 北上する可能性があるらしく・・・

上手く行けば、ごっそり雨雲を持っていきますが・・

悪くなれば どしゃぶりです。

迷いましたが

miniツーリング 8月頭に延期します!!!

8月には スーパーショートツーリングもします。

お盆明けに・・

それと

7月から 祭日は営業 第三月曜日をお休みにする予定でしたが・・・

なんと 第三月曜日は たまたま 祭日なんで・・

結局 何時も通りです。www

8月は 予定では15日が第3に当たるんで

14、15、16が お休み予定です。(盆休み)

まぁ・・ いつも盆休みは何もしてませんけど・・・

水辺はダメだし、殺生もダメだから・・ボクの遊びは基本ダメかな・・www

そんな訳で

10日の miniツーリングせっかく楽しみにして頂いてた方は ごめんなさいネ。

台風かも・・って思いながら 予定組みにくいもんで・・

最近のお仕事

DSC06258 黒いバイクが急に増えて

作業して 即消えました。w

また お店はガラーンとしてます。

DSC06255 CRF250MのFRタイヤ交換

他 ハイスロとかつけました。

いまだにハイスロの必要性が ボクはないんですけどね・・・

使ったら便利なのかな・・?w

DSC06256 DSC06257 キレイに仕上げました。

DSC06262 FAZE の Rタイヤ交換

ホイールバランス & オイル交換

エナメルシート加工したのが、懐かしいです・・もう5年くらい経過しましたかね・・w

DSC06263 ビッグスクーターは激減しましたけど

まぁ いいものもありますよね。

値段の割に寿命が短い気がしますけど・・

DSC06264 2本目のmichelin pilot power pure

やっぱり、これかな。

DSC06266 こんなgromも

触りました。初めてかな・・

DSC06267 takegawa のリヤサスから

DJ-1 っていう リヤサスへ・・

DJ-1  って ボクら世代は ホンダのスクーターの名前です。

dio が発売される前のスクーターのナンバー1じゃないでしょうか?

DJ-1RR なんてスゴいパワーしてた印象です。

何人も ウィリーして転倒してました。 そんなスクーターが今 欲しいです。

DSC06268 いいんですかね

コレ・・

DSC06269

LED づくしです。

DSC06272 ウィンカーが出ると

こうなります。

DSC06273 水温計・電圧とが

このハンドルクランプに埋め込み型になってます。

なかなかシンプルで良いです。

DSC06274 で 今日からスタートが

この GB250 CLUBMAN

海外に旅行に行ってて もう1年以上乗ってないそうで・・・

かなり やられてます。

もちろんエンジンかかりません し バッテリーout。

キャブは腐って・・ガソリンタンクも・・・やばい

さぁ・・うまくエンジンかかるかなぁ・・

DSC06275 サスもこんな・・

DSC06276 タンク下はコケ

DSC06277チェンジ、も・・・

DSC06279 リヤフェンダー

DSC06281 バッテリーbox

DSC06280 タンク下も

セルモーターもやばそう・・

DSC06282 今日はキャブの分解清掃まで・・

明日 エンジンがかかればいいけどなぁ・・・

全然 お金がないらしいんで・・・

どこまで出来るか心配。

ではまた・・

miniツーリング 間違えないで下さいね!