またまた 1週間以上のご無沙汰です。w

毎日 かかさず とりあえず ブログチェックして下さる皆さん ありがとうございます。w

プロ野球もキャンプ終盤

阪神タイガース的には 例年より はるかに良い状況だと思います。

実際 ペナントレースが始まってみないと 何とも言えませんけど・・

オープン戦なんて どうでもいい。

もし

これで 開幕してからも 調子がいいなら 今までの和田監督はなんだったんだ・・

って 事になりますね。

さて

先週の話になりますが ついに K坂家 となってミナトホンダに帰ってきました。

DSC05823 かなちゃんとは昨年の11月以来

あけましておめでとうございます!

って言われました。w

いや~ お勤めご苦労様でした。www

K坂パパです。バイクが乳母車に変わらないようにだけ 気を付けて下さい!w

DSC05822 あすみ ちゃんです。

パパ似だと思いますが・・w

DSC05821 ふわぁ~

と あくびをした あと ブリブリ~・・

あっ・・・

しましたね・・これ・・

したね・・・

ちょうど ボクも修理中 あすみちゃんも 用を足したようなので・・・

あまり お話できませんでしたが・・

次回またユックリと・・・

ご飯でも行きましょう。ww   肉? 食って アップルパイ行こうか!?w

その時 修理してたのが この子のVINO

DSC05824 急に止まったらしく

近くの交番で聞くと ミナトホンダを紹介されたそうです。

もちろん 良くなりました。w やってもらってなさ過ぎです。w

DSC05825 DSC05826

K坂家からの差し入れ ありがたいね~

このカップケーキ マジでおいしかった! 全部 味がすごく良かったよ!

ありがとう!

REDBULL サクラ味でした。w

DSC05827 久々に大型車両が売れまして・・

NC750X LD 2016 2月発売です。

タイプLD なんで ローダウン なんでシートが低いそうですが

そんなに低くありません。w

シート高 80センチ

VTR250で 76センチですから 4センチも高いです。

DSC05828

DSC05829 以前のモデルとの違いは

ヘッドライトがLED化

DSC05835 マフラーがカッコ良くなりました。

DSC05831 このバイクの特徴と言えば

DSC05832 パカッとメットイン

ガソリンタンクはタンデムシート下です。

シートレールでタンクをガードした形になります。

DSC05834 アルミバルブ標準装備。

でも 黒にして欲しいよね。

DSC05836 ブレーキキャリパーもスッキリ。

DSC05830 フロントフォークの上

最近 こんななってるんだぁ・・・知らんかったぁ・・w

DSC05833 最終的にはこんなカラーになりたい!

K-OFFICEさん 早く通常営業してほしいなぁ・・・

ボクのメットもそろそろかなぁ・・・もしかして・・

DSC05837 で 2月22日

K坂くんの結婚記念日 ニャンニャンニャン 猫の日 に登録納車

DSC05840 始動!

LED ヘッドライト

DSC05838 メーターもシンプルでカッコいい。

ブルーの明るさ調整できます! 5段階で

もちろん一番 明るいヤツを選択。w

DSC05839 ウチのステッカーは本人希望でここへ

DSC05841 T鼻さん 焦らず ゆっくり

慣れて  ゆっくりカスタムしていきましょう!

宜しくお願いします。

DSC05842 dio 110

に ホイールテープ貼り

DSC05845 before

DSC05847 after

エライ変わります。

ブルーの車体に レッドライン 案外やってませんよね。

DSC05844 テールランプの赤と

良く合う アングルです。

あえて4ミリの細めのラインを選択しました。

思った以上にキレイです。

DSC05846 before

DSC05843 after あ!反対になっちゃった。

DSC05848 今日も

先日 気に入って頂いた Ss野さん。

20歳 パパはボクの1こ上。 www

パパじゃん もう ボク。w

今日は 割れたバックミラーの交換と前後タイヤ交換でした。

喜んで頂けたと思います。w

ハタチって・・若いね・・

キャッキャ 言うてました。w 楽しいんでしょうね いろいろ。w

人生これからですよ。w

実は 今年のTシャツも少し考えてます。

4月10日にツーリング 行先もほぼ決まってます。

5月にBBQします。 場所は今年から変更します。

また 発表します。

それまで まだ しなきゃならん事を 明日からも がんばる!

インフルエンザ流行ってます。

みなさん気を付けて下さいね。

ボクも 気を付けないとヤバイっす。w

ではまた。