こんばんわ

また だいぶ ご無沙汰です。

あれれ  もう 書かないんじゃないか?

ブログ!?

なんて 思われそうですが そんなこたぁ~ないです。

年度末 って いうのと いろいろ それに付属してやらなきゃならん事

習い事も含め まぁまぁ 毎日 忙しいので ございます。

すぐ 朝起きて なんやかんやで 即 夜です。早いです。1日が・・

ちなみに 今晩は 虫歯になってた(治療はしてありましたが)親知らずを抜歯してきました。

あっても 全然意味がないらしいんで・・w

おかげで 口の中が血だらけになりました。www

もう1本 必要ない 親知らず ありまして そいつも ガッツリ治療してあるそうですが

全然意味がないらしく・・抜くか!この際

って思ってます。w

遡って 血だらけになる前に 食べてたのが チョコレートケーキ

DSC05806 甘くて おいしいです。w

DSC05808 オカンのネイルで来てた かおりん と食べました。

DSC05807 Instagram に アップするために

撮影中を撮りました・w

好評でした。 今度は タコスを食べに行こう! みたいな話をしてました。

今は 口の中は血の味ですが・・・www

DSC05813 毎週金曜日のお絵かき教室ですが

先週は 予定変更の水曜だったため 行けなかったんで

日曜お昼の部を選択。バレンタインデーって事で人も多かったですが

おそらく そんな事は 関係ねぇよ! って方が来てるんですかねぇ・・・

失礼ですが・・www

金曜のクラスとは違う 女子の生徒さんがおいででした。

ホンジャマカの石ちゃん  だいぶ長い線 顔の輪郭とかが

ブレなく 引けるようになったかなぁ・・・練習もしてないのに・・ww

後は

鼻のパーツ練習

DSC05811 左の鼻を見本に

右に下書きなしで 描く練習。

DSC05812 目のパーツ

DSC05810 口のパーツ

長いもので4分ほど 短くて1分で描きます。

2時間の授業ですが アッと言う間です。

DSC05809 おまけのマスキチ

犬、ウルヴァリン。Q太郎 ミックス。www

DSC05814 今日 来た

メイド イン ジャパン の TACT BASIC  の 赤

K坂くんの PCX と同じ赤かな?

でも こっちの方が キレイに見えるね。

前回の 青も PCXの前のブルーかな?

DSC05782

いい色です。 今回の白もかなりいいですよ。

バニラホワイト みたいな感じで。

DSC05815

DSC05816 明日納車予定です。

この赤 売れそうだなぁ・・なんとなく・・

DSC05803 モンキーRTの修理

パーツがないんですけど

TAKEGAWA の クラッチホルダーキットにSPLアジャストボルトで仕上げました。

DSC05804 クラッチワイヤーを特注するより安いです。

N島くんに聞きました。www

さすが RT持ってる人は違いますね。w

そんな N島くんには 先日から 新たに顧客リストの造り直しをしてまして 現在

それの ソフトを作ってもらってました。w

何年も遡って リストを作り直すのは 骨が折れます・・w

でも  10年前とは だいぶ違ってきてるんでね。ここらで一度 がんばらねば

顧客リストから 漏れないように みなさんもバイクキープして下さい!

お願いいたします。 いつでも乗れるようにスタンバイ させて下さいね。

DSC05796 endurance の レバー

DSC05791 まぁ なんて事ないか・・

と 思うでしょう?

でも最近は

DSC05792 転倒時にこう曲がって

折れるのを 防ぎ

更に

DSC05793 裏側の赤いノブを押して

レバーの長さ調節ができます。

DSC05794 ロング

DSC05795 ショート

高速での風抜きの穴も残ります。

まぁまぁ 優れモノ なんですよ。

DSC05797 Y原建築事務所のK上くん

ボクのPCXに憧れて・・・www

DSC05799リヤサス&オイルフィラーキャップ

全部 ホワイト/オレンジで 今後も行きます!

最初から 目標は決まってるんで・・

出来上がりが楽しみです。

DSC05801 ボクのにあこがれてるんで・・・w

白髭付き。w

DSC05800 ミラー&レバーはブラック

過去の 中古車では散々な事ばかり だった K上くん

今回の新車からは いい事ばかり起こりますように!

そう祈ってます。

DSC05802 うれしそうやなぁ・・・

13日の土曜日 夜は 「オデッセイ」に行ってきました。

T01a_168108 最後の5分まで

ハラハラ ドッキドキ です。

素晴らしい 精神力です。 火星に一人ぼっちは・・寂しいよ・・

秋には マット・デイモンの 「ボーン・アイデンティティ」の新作もあります。

10月かな・・

ではまた。