Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 2月, 2016

こんばんは

うるう年 なんですね・・

2月29日

なんだか オリンピックイヤーが来るのが年々早く感じます。

東京オリンピックもあと4年後なんですよね・・・

たぶん すぐ来るんだろうなぁ・・

2016年 2月29日 うるう年 は 生憎の雨模様でした。

でも 一応 仕事はありまして 1年で一番暇かも知れない(バイク屋にとって)

2月も 今日でおしまい

3月 3って言う言葉を聞くだけで もう春な気がします。

予定では 3月1日には 今年の春の予定を発表します。

なかなか やる事が多くて 最近 日曜は遊べてませんけど・・

3月、4月、5月 と 遊んでやろうと考えてます。w

できれば 4月ぐらいからまた 新しい事始められればいいなと・・ 思ってます。(個人的な事ですが・・)w

プロ野球はキャンプ打ち上げ

昨日から WSB ワールドスーパーバイクは第一戦 フィリップアイランド

今年は ニッキー#69 が参戦してるんで 見応えがあります。

ホンダからカワサキに移籍して 即チャンピオンになったジョナサン・レイにどこまで迫れるか!

面白いです。 もう古い車体のCBR1000RRで どこまでやれるのか

根性しかないのか・・www

昨日も 最終LAPまで 楽しめました。 シーズン通して諦める事なく 1位を目指して欲しいです。

ニッキーにとっては motoGPほど マシンの差を感じてないんじゃないかな・・と感じましたね。

トップグループに最後までいれますもんね。

では 春になったら ツーリング !

ミナトホンダも動き出しますよ!

何時でも 動き出せる準備をしておいて下さいね。

 

またまた 1週間以上のご無沙汰です。w

毎日 かかさず とりあえず ブログチェックして下さる皆さん ありがとうございます。w

プロ野球もキャンプ終盤

阪神タイガース的には 例年より はるかに良い状況だと思います。

実際 ペナントレースが始まってみないと 何とも言えませんけど・・

オープン戦なんて どうでもいい。

もし

これで 開幕してからも 調子がいいなら 今までの和田監督はなんだったんだ・・

って 事になりますね。

さて

先週の話になりますが ついに K坂家 となってミナトホンダに帰ってきました。

DSC05823 かなちゃんとは昨年の11月以来

あけましておめでとうございます!

って言われました。w

いや~ お勤めご苦労様でした。www

K坂パパです。バイクが乳母車に変わらないようにだけ 気を付けて下さい!w

DSC05822 あすみ ちゃんです。

パパ似だと思いますが・・w

DSC05821 ふわぁ~

と あくびをした あと ブリブリ~・・

あっ・・・

しましたね・・これ・・

したね・・・

ちょうど ボクも修理中 あすみちゃんも 用を足したようなので・・・

あまり お話できませんでしたが・・

次回またユックリと・・・

ご飯でも行きましょう。ww   肉? 食って アップルパイ行こうか!?w

その時 修理してたのが この子のVINO

DSC05824 急に止まったらしく

近くの交番で聞くと ミナトホンダを紹介されたそうです。

もちろん 良くなりました。w やってもらってなさ過ぎです。w

DSC05825 DSC05826

K坂家からの差し入れ ありがたいね~

このカップケーキ マジでおいしかった! 全部 味がすごく良かったよ!

ありがとう!

REDBULL サクラ味でした。w

DSC05827 久々に大型車両が売れまして・・

NC750X LD 2016 2月発売です。

タイプLD なんで ローダウン なんでシートが低いそうですが

そんなに低くありません。w

シート高 80センチ

VTR250で 76センチですから 4センチも高いです。

DSC05828

DSC05829 以前のモデルとの違いは

ヘッドライトがLED化

DSC05835 マフラーがカッコ良くなりました。

DSC05831 このバイクの特徴と言えば

DSC05832 パカッとメットイン

ガソリンタンクはタンデムシート下です。

シートレールでタンクをガードした形になります。

DSC05834 アルミバルブ標準装備。

でも 黒にして欲しいよね。

DSC05836 ブレーキキャリパーもスッキリ。

DSC05830 フロントフォークの上

最近 こんななってるんだぁ・・・知らんかったぁ・・w

DSC05833 最終的にはこんなカラーになりたい!

K-OFFICEさん 早く通常営業してほしいなぁ・・・

ボクのメットもそろそろかなぁ・・・もしかして・・

DSC05837 で 2月22日

K坂くんの結婚記念日 ニャンニャンニャン 猫の日 に登録納車

DSC05840 始動!

LED ヘッドライト

DSC05838 メーターもシンプルでカッコいい。

ブルーの明るさ調整できます! 5段階で

もちろん一番 明るいヤツを選択。w

DSC05839 ウチのステッカーは本人希望でここへ

DSC05841 T鼻さん 焦らず ゆっくり

慣れて  ゆっくりカスタムしていきましょう!

宜しくお願いします。

DSC05842 dio 110

に ホイールテープ貼り

DSC05845 before

DSC05847 after

エライ変わります。

ブルーの車体に レッドライン 案外やってませんよね。

DSC05844 テールランプの赤と

良く合う アングルです。

あえて4ミリの細めのラインを選択しました。

思った以上にキレイです。

DSC05846 before

DSC05843 after あ!反対になっちゃった。

DSC05848 今日も

先日 気に入って頂いた Ss野さん。

20歳 パパはボクの1こ上。 www

パパじゃん もう ボク。w

今日は 割れたバックミラーの交換と前後タイヤ交換でした。

喜んで頂けたと思います。w

ハタチって・・若いね・・

キャッキャ 言うてました。w 楽しいんでしょうね いろいろ。w

人生これからですよ。w

実は 今年のTシャツも少し考えてます。

4月10日にツーリング 行先もほぼ決まってます。

5月にBBQします。 場所は今年から変更します。

また 発表します。

それまで まだ しなきゃならん事を 明日からも がんばる!

インフルエンザ流行ってます。

みなさん気を付けて下さいね。

ボクも 気を付けないとヤバイっす。w

ではまた。

 

 

こんばんわ

また だいぶ ご無沙汰です。

あれれ  もう 書かないんじゃないか?

ブログ!?

なんて 思われそうですが そんなこたぁ~ないです。

年度末 って いうのと いろいろ それに付属してやらなきゃならん事

習い事も含め まぁまぁ 毎日 忙しいので ございます。

すぐ 朝起きて なんやかんやで 即 夜です。早いです。1日が・・

ちなみに 今晩は 虫歯になってた(治療はしてありましたが)親知らずを抜歯してきました。

あっても 全然意味がないらしいんで・・w

おかげで 口の中が血だらけになりました。www

もう1本 必要ない 親知らず ありまして そいつも ガッツリ治療してあるそうですが

全然意味がないらしく・・抜くか!この際

って思ってます。w

遡って 血だらけになる前に 食べてたのが チョコレートケーキ

DSC05806 甘くて おいしいです。w

DSC05808 オカンのネイルで来てた かおりん と食べました。

DSC05807 Instagram に アップするために

撮影中を撮りました・w

好評でした。 今度は タコスを食べに行こう! みたいな話をしてました。

今は 口の中は血の味ですが・・・www

DSC05813 毎週金曜日のお絵かき教室ですが

先週は 予定変更の水曜だったため 行けなかったんで

日曜お昼の部を選択。バレンタインデーって事で人も多かったですが

おそらく そんな事は 関係ねぇよ! って方が来てるんですかねぇ・・・

失礼ですが・・www

金曜のクラスとは違う 女子の生徒さんがおいででした。

ホンジャマカの石ちゃん  だいぶ長い線 顔の輪郭とかが

ブレなく 引けるようになったかなぁ・・・練習もしてないのに・・ww

後は

鼻のパーツ練習

DSC05811 左の鼻を見本に

右に下書きなしで 描く練習。

DSC05812 目のパーツ

DSC05810 口のパーツ

長いもので4分ほど 短くて1分で描きます。

2時間の授業ですが アッと言う間です。

DSC05809 おまけのマスキチ

犬、ウルヴァリン。Q太郎 ミックス。www

DSC05814 今日 来た

メイド イン ジャパン の TACT BASIC  の 赤

K坂くんの PCX と同じ赤かな?

でも こっちの方が キレイに見えるね。

前回の 青も PCXの前のブルーかな?

DSC05782

いい色です。 今回の白もかなりいいですよ。

バニラホワイト みたいな感じで。

DSC05815

DSC05816 明日納車予定です。

この赤 売れそうだなぁ・・なんとなく・・

DSC05803 モンキーRTの修理

パーツがないんですけど

TAKEGAWA の クラッチホルダーキットにSPLアジャストボルトで仕上げました。

DSC05804 クラッチワイヤーを特注するより安いです。

N島くんに聞きました。www

さすが RT持ってる人は違いますね。w

そんな N島くんには 先日から 新たに顧客リストの造り直しをしてまして 現在

それの ソフトを作ってもらってました。w

何年も遡って リストを作り直すのは 骨が折れます・・w

でも  10年前とは だいぶ違ってきてるんでね。ここらで一度 がんばらねば

顧客リストから 漏れないように みなさんもバイクキープして下さい!

お願いいたします。 いつでも乗れるようにスタンバイ させて下さいね。

DSC05796 endurance の レバー

DSC05791 まぁ なんて事ないか・・

と 思うでしょう?

でも最近は

DSC05792 転倒時にこう曲がって

折れるのを 防ぎ

更に

DSC05793 裏側の赤いノブを押して

レバーの長さ調節ができます。

DSC05794 ロング

DSC05795 ショート

高速での風抜きの穴も残ります。

まぁまぁ 優れモノ なんですよ。

DSC05797 Y原建築事務所のK上くん

ボクのPCXに憧れて・・・www

DSC05799リヤサス&オイルフィラーキャップ

全部 ホワイト/オレンジで 今後も行きます!

最初から 目標は決まってるんで・・

出来上がりが楽しみです。

DSC05801 ボクのにあこがれてるんで・・・w

白髭付き。w

DSC05800 ミラー&レバーはブラック

過去の 中古車では散々な事ばかり だった K上くん

今回の新車からは いい事ばかり起こりますように!

そう祈ってます。

DSC05802 うれしそうやなぁ・・・

13日の土曜日 夜は 「オデッセイ」に行ってきました。

T01a_168108 最後の5分まで

ハラハラ ドッキドキ です。

素晴らしい 精神力です。 火星に一人ぼっちは・・寂しいよ・・

秋には マット・デイモンの 「ボーン・アイデンティティ」の新作もあります。

10月かな・・

ではまた。

 

こんばんわ

また 1週間 経ってしまいました。

すいません

時間が経つのが早すぎて・・・

アッと言う間に 1月も終わり

節分も終わってしまいましたね。

1年で1番寒い はずですが 今年はそうでもないような気がします。

それにしても 今年は芸能ネタ 満載ですね。

ベッキーに始まり スマップ 今度は 清原ですか・・

狩野 英孝 も・・ww

薬はダメですよ。 絶対ね。

清原は 坊さんにでもなったらいかがでしょう・・

禅宗とかの 厳しいところへ・・全く 外界と離れてね・・

そう思います。

子供はかわいそうですよね・・普通にしてれば 間違いなく自慢の父親になれたのに・・

さて

何から 行きますかね・・

DSC05771 昨年10月から預かってる

事故車のCBR250R 事故も解決して 修理中でした

DSC05772 DSC05773

アッパーカウルもヘッドライトASSYも交換でした。

本日 仕上がりました。

DSC05785 DSC05786

DSC05787 DSC05788

DSC05789 DSC05790

自分的には いつも通りですけど・・キレイに仕上がりました。

あまりお金を掛けずにね・・www

土曜日辺りにお渡しかな・・

それと 車検整備してた CB400SB

DSC05729 最初はこんな感じ

ホイールに艶ナシ!

それが・・・

DSC05774 DSC05775

DSC05776 DSC05777

DSC05778 店の中にあると 輝いてました。

初めて 何気にミナトホンダに車検整備に出して この仕上がり・・

依頼主は 大満足のようでした。

中身も 良くなってますよ。 エアクリーナーにプラグ フラッシングまで

ギアの入り方とか 全然違うはず。

パワーアップして 燃費も上がります。 エンジン音も静かです。

DSC05784 ハンドルのポジションも悪かったので

直しておいたんですが・・それも かなり高評価でした。

中古車で買われたまんまだったんで・・乗りにくかったと思いますよ・・今まで

また 宜しくお願いします。

DSC05779 たくお君も久しぶりに・・

自賠責保険を掛けに・・

忙しそうですけど・・

忙しいと言えば・・

K坂くんも! かなちゃん&baby が帰って来てるそうで・・

さぞかし 賑やかな事でしょう!ww

パパ 頑張ってね!w

DSC05782 2月からの新色

TACT BASIC  made in japan 熊本製作所になりました。

薄いブルーより ぜったい コッチの方がいいです。

木曜は 宇治まで 配達&登録行ったり いろいろです。

金曜も おそらく 充実しそうです。

夕方は Mワキ君来るみたいです。w

ボクは 夜はいつもの お絵かき教室で勉強してきます。w

プロ野球 キャンプ連日 面白いです。

motoGP  セパンサーキットでの合同テスト  DUCATI の テストライダー就任の ケーシー・ストーナーが

テストライダーなのに!

ducati 現役ワークスライダーより 速いです。

全体の5番手 凄すぎです。

現在はヤマハ勢が速く   ロレンソ 1位   ロッシが2位

3位にマルケス  4位に クラッチ・ロー 5位に ストーナー

です。

ホンダも巻き返して欲しいな・・

お願いします。

では また