こんばんわ

雨ですね~

明日は どうなのかなぁ・・

特に何をする予定も明日はないけど・・

お天気悪そうだったんでね。

そういえば

もう 来年のカレンダーが届きました。

DSC05273

DSC05274 表紙はマルケスです。

来年は がんばってもらいましょ。 8耐来たら面白いけどね。w

えらい事になるね。来たら・・w

さて

お仕事ですが 同じ車種が揃う事って結構あるんですけど

zoomer づくしです。

まず

DSC05276

このZOOMER の F タイヤ交換 ノーマルのボッコボコタイヤが減って さらに ガッタガタになったのを

MICHELIN BOPPER に 全く 違う走行性能になります。

DSC05275 DSC05278

装着すると

DSC05279

こんな感じ。w ホイールもピッカピカにしておきました。

DSC05280

 

DSC05281 前輪だけがやけにネ・・w

DSC05277

缶コーヒーをこぼしたのが 長時間そのままになってたんで・・・

女子なんで キレイにしようネ・・w

DSC05282 結構こびりついてました。w

ホイール!!!新品ですか!?

と 言われました。本人さんに・・・

いいえ、掃除しただけ・・

勝手にホイール替えたら、普通 怒るでしょ?

喜んで いただけて ウレシイです。 また お願いしますね。

夜は kaori’s ネイルサロンでした。

DSC05285

暇そうにしてる、うちのマスターにロープのおもちゃ いただきました。

ありがとう! かおりん。

DSC05287 つながれてますねん。

「そやねん!暇やねん!雨降ったら ケンイチ 散歩連れてってくれへんからな!

イライラすんねん!」

「カラフルロープ 引っ張ってイライラ解消 助かるわ!」

と 申しております。

そんな13日の金曜日でした。w

14日も ZOOMER 50周年記念カラー

DSC05288 ミナトホンダで購入したものの

一度も 整備に来ないまま(ガソリンスタンドオンリーだった)

14000キロ・・・

これは 一気にもう完成してます。w

また before 撮り忘れました。w

DSC05289 1万キロ点検して

ボディーがカッサカサ 粉ふいてましたが・・ツルツルピカピカにしておきました。

完璧かな。w 自画自賛

そんな ZOOMER が完成した頃に

ふと facebook みたら とある人が 京都にいると・・

「寄ってくぅ?!」

なんて 言ってみたら・・

「行ってもいいんですか?」

「ダメな理由ってあるの?なんで?」

と 言うと  ものの15分ほどで・・・ こんにちわ!(行動力あるなぁ)

DSC05290 ウチのブログに現れるのって・・・

何年ぶり? 10年ぶりぐらいか?

ヤナギブソン!? じゃなかった

Yギヤさん! 仕事で出張の帰りだったそうです。

今 どんな感じなのか いろいろ 話ましたが・・

いい意味で 変わってないし  ちょっと 昔より大人の余裕(丸さ)が出たかな w

頑固にならず、恥ずかしがらず、

ボクが 言った事を実行するんだよ!www

良い 結果報告を待ってます。 w

そうこう してると・・・

K坂くん と かなちゃん が・・

DSC05292 ついに産休に入ります。

産休 thank you———っ! パンサー

お腹スゴイね! そこで気張るな! 出ちゃうよ 出ちゃうよ!

早く出したい!もう・・・www

私の産休中 シンヤを宜しくお願いします。と・・・

DSC05293 チョコいただきました。

ボクも行こうと思ってた チョコレート屋さんだ!w

thank you——–っ!

実家でゆっくり 元気な赤ちゃんを産んで下さい。

その間 ボクがシッカリ シンちゃんを見張っておきます。

ご安心を!w

悪い 羽の伸ばし方はさせません!ww

DSC05291 カレンダー

部屋に飾ってね!w 初対面 ですよね。w

短いようで長い いろんな歴史がありますよね。 10年って。

そうだ Yギヤさんから

DSC05294 しるこサンド!?

あれ!? どこに 出張行ってたんやったっけ??wwww

Yギヤさん ありがとう。

また 京都に来た時には 寄って下さい。

かなちゃん 良いお年を!

また 来年 2月くらいかな? 子供と3人で来てね。女の子ですよね。(赤ちゃん)

今日の内容に会う BGMは

古いけど 「群衆の中の猫」 尾崎 豊 かな・・www

では