Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 9月, 2015

こんばんわ

また 少し 間が開いてしまいました。

毎日 楽しみに ブログページを開いていただいてる みなさん ごめんなさい!

ちょっと 遡って 連休中の最後は お休み返上と言った感じで

以前から やりたかった

店の 展示スペースの照明工事&天井のペイントをやりました。

なんのこっちゃ 分かりにくいかもしれませんが・・

こんな感じで

DSC04993 まずは照明が完成

蛍光灯の4分の1の消費電力で済みます。

でも まだ天井の色がバラバラだし・・30年とか経って

排ガスで色が変わって来てるでしょ・・

なので

DSC04995 天井ペイントて均一に!

DSC04994 全体の統一感でスッキリ!

これで 今年の冬のは明るく過ごせそうです。w

お仕事も 連休明けで バタバタ 事故処理や 夜の配達 などなど

DSC04997 たくお君のリードのFブレーキパッドも交換

赤パッドがキレイに見えます。 ボクのPCXも 交換しよっかなぁ・・まだパッドあるけど・・w

DSC04998 N口さんのZOOMER

うれしい報告 バイク屋のオッサンにまで、ありがとうございます。

イイネ! いい事あるよ! だいじょうぶ!

今回は 最近のZOOMER Fi は ヘッドライトステーやシートレールが黒になってます。

それを 昔のZOOMERみたいに 同色のグリーンに変更しました。

たぶん そんな事やってる人はほとんどいないと思います。

N口スペシャルになったんじゃないでしょうか?w

無理しないで がんばって! おめでとう。

日曜日は ちょいと頼まれ事で また久々に イラスト描いてました・・

阪神タイガースの終焉を見ながら・・・

来季の監督に期待   来年 最下位でもいいから 一度 血の入れ替えで

全て 刷新してほしい この際

CSなんて 行かなくていい 秋季キャンプで来年 誰が必要で 誰が要らんのか

よーく 考えて ドラフトに挑んで欲しい!

ペナントレースの1位が欲しいのよね。 あとは どうでもエエ。

motoGP アラゴン(スペイン)  #93 マルケスは去年に引き続き コケちゃいましたネ。

残念です。 阪神と同様に今日で チャンピオン争いから 完全に外れました。

でも #26 久々にペドロサの熱い 走りに クギづけになりました。

ロッシとの壮絶な 2位争いは 素晴らしかった。

これからも お願いしたい!w

DSC04999 マルケスの特別仕様

でも ベースがね。

ついに 来年 発売されそう SHOEI X-12の新型 たぶん X-13 ?

DSC05000 DSC05001 DSC05002

DSC05004 いいんじゃないでしょうか!w

あ! 忘れてた!

来週 10月4日 は BBQ です!

だいたい 参加メンバーは決まりつつありますが、まだまだ追加可能です。

是非 ご参加 お待ちしてます。

今回も 塊肉もあります、 新しい事に挑戦は

choppblock ラムチョップ

羊さん。

838983808360838783b83v8740 こんな感じになるのかなぁ・・と

楽しみ。

前日の土曜日に買い出しに行くんで それまで 参加可能です。

場所は いつもの場所。w

あと

10月25日 は ワンデイツーリングです。

そんなに遠くなく 高速もありません

琵琶湖大橋渡って 近江八幡まで行って ローストビーフ丼を食べて

帰りに aunty mee burger で 3時のおやつ 食べて帰ります。(4時頃になるかも知れませんが・・w)

aunty mee のマスターには 既に 予約済みです。www

「ボクの中では クラブハリエより aunty mee のホットケーキの方が上!」

って 言ったら

「それ メッチャうれしい!  分かった 全然やるよ!」

って 言ってもらいました。

ありがたいね。

マスター thank you.

月曜からも 毎日 出来る事を 出来るだけ がんばります。

 

Tこんにちわ

いいお天気です!

シルバーウィーク いかがお過ごしですか?

プロ野球  阪神は かなり ヤバイです・・・・

ゴメスが当たり出した事が 唯一の救いですが・・

さて

21日の月曜日は 今年 最後のキンスポのレースでした。

DSC04956 REPSOL号もシッカリ整備

FI 車なんで バッテリーのチャージも重要です。

DSC04948

DSC04947 ブレーキキャリパーも

分解清掃しておきました。

DSC04955 良い出来栄えです。

DSC04958 勿論 チェーン回りもネ!

WAKOS から新発売の コアがどんな効果を示すのかも 興味がある所です。

さて レース本番

午前中は仕事があったため 遅めの出発

バイクで 行って正解でした! 道は だだ混み

しかも 事故で京滋バイバスで事故・・・

6キロの渋滞・・

バイクだから スイスイ ほんと良かった。

DSC04960 とは言え 1時間遅れ・・

DSC04962 イナズマロック AFTER

の 〇カリカ

なんか カッコええ Tシャツ着てるやん。

日差しが強い 初秋 おしゃれでしたよ! Rカちゃん。

DSC04961 今回は 全体を見渡した中で

特に この13B N島くん のモンキーRの速さ、上手さが目に付きましたね。

ライディングフォームにも変化が見られましたよ。

本人も自覚があったようです。w

DSC04963 mワキくんは いつもながら

実際 WAKOS コアの効果はあまり感じられなかったようですが・・

それでも いい時は53秒台とまとめてきてました。

K坂号の白APEも 同じく コア(添加剤)ではいつものパワーは出ていない気がしました。

低速から 全部には やはり プレミアムパワーの方が 良さげです。w

DSC04964 DSC04965

優勝請負人のN澤さんと今回もコンビのK坂くん。

そのN澤さんでも・・ この日のN島くんの速さには歯が立たなかったです。

DSC04966 S脇くんとN島くnのお子様

大きくなりました。

DSC04967 DSC04968 ライダーチェンジ

K坂くん! GO!

DSC04969 ピットロード と ホームストレート

MワキくんとK坂くん

DSC04970 Mワキさん あと2周です! by 〇カタカシ

DSC04971 あと 1周で ピットっす!!

DSC04973 ライダーチェンジ

mワキくんから 〇カタカスへ!

DSC04974 K坂くんが

本日絶好調のN島くんに 1コーナーで抜かれる 手前のホームストレート

DSC04975 〇カタカス

2年ぶりのレースにまだ ペースがつかめません・・・

DSC04977 K坂くんのAPEが・・・

REPSOL号をオーバーテイク!

K坂君 うれしぃ~

DSC04978 チェッカー!

DSC04979

DSC04982 お疲れさんの2台

AFTER RACE

DSC04980 よっ!

レースで燃え尽き 30歳くらい 老けてた 〇カタカシ

疲れてんの?

まだまだ ゲンキだよね!?

DSC04981 元気! グーン!

アホです。www

ホントは腰が超痛く 膝はガクガクです。www

DSC04983 さすが

優勝請負人 完璧なアシストでした。N澤さん。

K坂くんは 今年 キンスポ ルーツ・ザ原チャリ 耐久レース

3戦 全てで 表彰台の1番上です。

転倒もなく 成績だけ見れば 完璧ですね。

個人的には まだまだ 物足りない部分もあるかと思いますが・・w

DSC04985 ま、一先ず

今年は ご苦労様でした。 そして おめでとう!

また 来年。

あれれ・・・

そういえば 表彰台 常連のREPSOL号は・・・・

DSC04987 泣き・・

〇カタカス この悔しさをバネにまた 来年 誰かのマシンで挑戦して下さい。

DSC04988 こちらは たぶん完璧な勝利でしょう!

N島くん&S脇くん組 モンキーR

圧倒的に速かった!

DSC04989 お疲れさん! おめでとう!

22日 ミナトホンダは・・

DSC04990 照明工事中

DSC04991 DSC04992

蛍光管が外れて 頭の上がスッキリ。

23日 には 全て仕上がります。

楽しみだ!

DSC04950 DSC04951

天井が高くなったね~

では また

 

 

 

こんばんわ

昨日、 火曜日は かおりん が 来てました。

大丸の某ネイルサロンを退社して

2週間ほど 経ちましたかね・・w

やっぱり 以前に比べ 顔に余裕を感じます。w

元気そうで何よりです。

DSC04941 K坂くんも来てまして

21日が今年 最後のキンスポでのレースなんで

APE50 の 整備持ち込みです。

K坂くんが着てるのが 一般的な 今回のホワイト。

かおりん が持ってるのは かおりんspl のバニラホワイトです。

DSC04942 前回レースは K坂君は

Mワキくんとペアで REPSOL 号に乗ったんで・・・

久々 出動の白APE号です。 ボディカバーをかけて置いてあるとはいえ・・・

長期間 放置はバイクを痛めますね。

かなり サビが目立ってました。 しかも それを 何とか

16日中に仕上げろ!と 無理を言われまして・・w

勿論、仕上げました。

来年は K坂2号が かなちゃんのお腹の中から 出てきますから

悔いのない レースをしてほしいですね。

完成した 写真は撮り忘れました。w

レース当日は(21日)

お天気もたぶんいいでしょう!

台風は悪さをしないと 思います。

ボクも出来るだけ 観に行くようにします!

てなわけで 明日は 朝から 配達行って・・

昼からは REPSOL号の整備に移ります。

話は変わるけど

阪神タイガース 藤浪で勝って

首の皮 1枚でつながってます。

16日は ヤクルトだけ試合があって ヤクルトの大勝でした。

1ゲーム差に開きました。

明日からが、勝負ですね。

DSC04945 今朝 見つけたカマキリ

ちょっと前までは 店の中にオニヤンマが入ってきた事もあるのに

秋なんですね~

ではまた。

 

こんばんわ

昼間は、紫外線が強いですが

完全に秋  残暑とかあんまりないような・・・

大雨による 水害  阿蘇山の噴火

自然災害がてんこ盛り

最近の 日本は何かおかしいです。

世界的な事なのかも知れませんけど・・・

いい兆候には、感じませんネ。

悪い兆候と言えば

阪神タイガース

ボクはペナントレース優勝は、もうない気がします。

普通、シーズン終盤で 優勝できそうな いい位置にいる場合

もっと、下位チームと対戦した時に ミラクルに勝てる試合があっていいはずなのに・・・

巨人戦では 代打の筆頭である 狩野が右手骨折。

次いで 上本が太ももの肉離れ 離脱

2人共 今シーズン絶望。

4番 ゴメス の調子はいまだ上がらず。

マートンも降下

役者も揃わなくなってきてます。

勢いがあるのは。現時点なら ヤクルト&広島

自力があるのは、やっぱり巨人

日本シリーズで ソフトバンクと面白い試合ができるのは ヤクルトかなと・・

ボクは思います。

さぁ・・どんな結末を迎えるのでしょうか・・・

明日、藤浪が負けたら the end かな・・

DSC04934 土曜日 納車

Nムラさん 限定カラーのブルーです。

DSC04935 ツーリングキャリアに交換済み

珍しいカラーなんで 目立ちそうですね。

気を付けて乗って下さいね。 オカァさんにも、宜しく。W

DSC04936 Kガイさん

こちらは 安定のホワイト 1番人気。

こちらは タイヤ&チューブが MICHELIN に新車から交換済みです。

転がり抵抗の少なさは、比較できましたね。w

サイズは一緒なんですけどね・・ノーマルと・・違うもんですね!

気に入って頂けると、思っております!

ありがとうございます! 今後とも宜しくお願いします。

DSC04937 ヒゲの兄貴 家族

今日は ヤンボー マーボーは実家です。w

たぶん、下の子 一人なら メッチャ楽なんでしょうね・・・

いきなり 双子の親でしたから・・たいへんやもんね。

Tシャツ お買い上げありがとうございました。

「その辺 ブラブラしてきます!」 と

BAL でも 行ったかな・・ 新しくなったし・・

ボクはまだ行ってないけど・・w

ヒゲの兄貴家族が帰って 10分後に

〇チ井くん 来ました。

結婚に向けて 秒読みですか・・いろいろ話してたら

写真忘れました。www

自賠責保険をかけに来てくれたんで・・

何か 真っ黒やったんで ゴルフ焼け?

と聞くと

仕事焼け らしいです。www

がんばってネ。

デーゲームで阪神負けて 気分が悪いんで・・

仕事終わりの レイトショーで「ジュラシック・ワールド」を観にいきました。

一作目 と 同じような 感動が久々にありました。

クリス・プラットやったかなは、カッコ良かったです。

バイクは トライアンフでしたが・・・

バイク カッコええです。 自分もバイクに乗れる人間で良かったと感じますね。

ミッション・インポッシブル に続いて・・w

今までは、最強は T・REX と 相場が決まってましたが・・・

まさかまさかの・・

是非 大画面で恐竜は見て欲しい!!

映画館 最高!

ちなみに、仕事焼けで 黒い〇チ井君を 見た後で

ヒゲの兄貴の愚弟 バカシンジが 次のコンペに向けて

ゴルフのアイアンセット替えたと聞き

じゃぁ・・一回 新型がどれほどのモノか 見てやる事になり

日曜は 打ちっぱなし。 最近 月1で打ちっぱなしなんて・・

なんて 珍しい事なんでしょう ボクにとって

年1だったのに・・T橋と正月に・・

シンジは 100発以上打ちますけど・・ボクはオッサンなんで

50発も打ちませんけどね・・

疲れるし、筋肉痛になるんで・・www

結果は 口ほどにもないヤツでした。www

もっと練習しておいで。HO HO HO

バルタン星人じゃないけど。

DSC04939 月曜はちょっと思いつきで

スポットライトを改造しました。w

夕暮れ トワイライトゾーンに怪しく光る

DSC04940 カボチャです。

www

では 火曜日も がんばります!

 

 

こんばんわ

毎晩 この時期になっても

プロ野球で楽しめるのは ありがたい事です。

でも

巨人戦 2連勝してほしかった・・・

ヤクルトも広島も 10日は勝った・・

負けたのは 阪神だけ・・

これは いかん!

鳥谷 9回裏2アウト 1塁3塁 あそこから 1本 打てなかった事が

最後まで ひびかない事を願いながら

11日からの 広島戦 がんばってほしい・・

相手は 黒田だけど・・

そういえば 先日 N光さんに 連れてってもらい

らーめん 山崎麺二郎 に やっと行けた。

ありがとうございます。

あと

観たかった 「ミッション・インポッシブル ローグネイション」 も観れた

過去のシリーズの中で 1番良かった。

峠で BMWでのバイクチェイスは かなりいい。

過去の作品では バイク乗り的には 完全にNGの

オンロードバイクのタイヤが 急にダートに入ったら オフロードタイヤに変わってる

と いったありえへん部分があったんで それがひっかかって

作品が急に 駄作に見える感じだったんですよね・・・

今回は そういった部分が見受けられなかったのが 最高!

敵は バイクにツナギにSHOEI x-12 だったのに・・

トム・クルーズ(イーサン・ハント)はカジュアルスタイルでノーヘル&サングラス・・

バリバリ伝説 の 巨摩 グン みたいでした。w

是非 映画館で!

映画館 大好き。

今週からは 一気に事故が増えまして 未解決を含めると

現在 7件

できるだけ 早く 解決してほしいですね。

では また

 

こんばんわ

あれれ また 1週間ほど 空いてしまいましたかね・・・

まぁまぁ バタバタしてます。

ありがとうございます。

阪神は相変わらず 連勝 連敗を繰り返しながら

首位をなんとか キープしてます。

早く 知らない間にゲームが消化して 気が付いたら マジックが点灯してほしいもんです。

DSC04908 これはもう先週の土曜日かな

久々にHベ君 はるばる 滋賀県 蒲生郡からお越しです。

タイヤ前後交換。

DSC04906 F DSC04907 R

MICHELIN PILOT STREET は 幅広くラインナップされてますね。

でも 何故か PCX 用は サイズがないんですよね。

ありがとうございます。 遠いところ。

DSC04911 こんな珍しい雨も降ってましたね今週は・・

赤いのが 縦にこんな長い距離 って 初めて見たきがしました。

このまま 東に2時間ほどかけて 通過していきました。

6月も9月も雨が多い気がします。

DSC04910 K原くんも毎年

ウチのTシャツを楽しみにしていて下さる

ありがたいお客様です。 CB400SS も整備してね。w

これは 唯一今回製作した パーカー

K原くん だけの希望でした。

サイズ感が丁度エエぇ~ と 喜んでいただきました。w

DSC04919 ウチの子と隣の子

マスター&コア

マスターはまだ スタリオンですが・・

コアは既に 宦官です。w

DSC04920 DSC04922

ボストンテリア と ジャックラッセル(スムース)

鼻がないのと 鼻の長い人

色も 黒 と 茶色 で 似たカラーリングです。w

行ってる病院も 御池動物病院 で一緒。

行ってるシャンプー&カット も Can&Lee 御池で一緒です。w

マスターが12月生まれ

コアは11月生まれ

仲良くやって下さいね。2人とも・・ww

DSC04924 新妻 Rカちゃん参上

遅ればせながら 岡山から新幹線で

DSC04925 〇カタカスも参上

申し合わせた訳でもないのに・・

上着を脱いだら 2人共 ボーダー

「恥ずかしぃ~」 by Rカ

ウチの店に来ると 〇カタカスは JoJo        Rカちゃんは バリバリ伝説

「あ~もうすぐ 秀吉死ぬぅ~・・・」と其の辺りばかり読んでます。w

DSC04926 RカちゃんのVTRが整備入院

して 交代で 〇カタカスのSPACY100 を乗って帰りました。

DSC04927  DSC04928

仲良く2人乗りで帰って行きました。

〇カタカスは

「昨日の夜もまた飲んでましたね・・・」

と 結婚式の時より 2重アゴになっておりました。www

21日のキンスポ 大丈夫か!?w

REPSOL号にまたがり 乗れるかなぁ・・・と心配そうでした。w

DSC04929 じゃーまたね

近いウチに・・

珍しく 今日は Mワキ君が東京出張中で 土曜日なのに居ませんでした。w

あ!Rカちゃん 上海土産 ありがとう!

DSC04930

 

同時進行で作業してたのが VTR250のT口君の

クレーム修理とチェーン3点セットの交換

DSC04932 ブラックのスプロケに

ゴールドチェーンが映えてますね~

DSC04931 そのキレイさをキープしてね!w

〇カ&Rカ、 T口君  Tシャツお買い上げありがとう!

DSC04923 野生爆弾に近づいてきてる?

N岡くんも ありがとう!

来週はバイクの整備で お待ちしてます。w

DSC04933 〇カハラ君も

ありがとう! AIRBLADE もう7年だって・・

良く頑張ってますね。w

また 今度はCBR250Rのホイール&タイヤ交換でお待ちしてます。

日曜から また雨予報・・

何かするには うっとうしいですよね・・・・

では また