Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 8月, 2015

こんばんわ

もうすぐ日付が変わります。 まだ 8月5日ですけど・・w

今 TSUTAYA から帰ってきました。

先日 行きつけの 散髪屋? サロン? 分からんけど・・

で 映画の話になり

Nムラ君(社長の息子)に 「 僕・・デンゼル・ワシントンが好きなんですよね~」

って とこから

「イコライザー」 観て下さい。と 言われ DVDを借りる事になりました。

今年観た映画の中でも かなりいいです。

一緒に 「神様はバリにいる」 堤 真一 主演 も観ました こちらも面白かったです。

最近は 結構毎日 忙しくさせて頂いております。

ありがとうございます。

今日 (8月5日)は お昼には K坂くんが来て 映画を観に行っておりました。

お一人様で・・w

K坂君が 映画をを観てる間に ボクは彼のNEW ヘルメットをガラスコートさせられてました。w

DSC04759 M・シモンチェリ モデル

DSC04760 ジャガーかな? ヒョウ?どっち

柄が違うんですよね・・確か w

DSC04761 #58

DSC04763 アゴが長いんですよね。

だから 顔がデカイとか ロングロングアゴー の方には向いてます。agv は。w

イチミー君とかね。www

ツルツルになりました。w

ボクのメットはまだかなぁ・・・K-OFFICEさん・・www

K坂君が映画に行ってる間は かおりん が 来てまして・・

DSC04764 ネイルサロンでした。

DSC04765 誕生日プレゼントにボクが渡した

奥様は魔女 Tシャツ。www

美魔女でしょ?w

魔法で家事をやってそうなんで・・・ww

ボクも 頂きました。

DSC04771 DSC04773

スマイルマーブルチョコレート!

ありがとう! かおりん。 エエ顔してるわ~みんな www

かおりん がネイルしてる間 K坂君は 次に自分がpcx にはめる

MICHELIN タイヤの髭きり してました。w

DSC04768 DSC04769 アップ

綺麗な夏の夕焼け でした。

そうだ 茨城県のビーチに 体長 4メートルのイタチザメ が2匹

泳いでいたそうで・・

遊泳 禁止になったとか・

安全が 確認されたら また 遊泳再開だそうで・・・

あぶな~いっ!!

そんなん 無理でしょ! 海は繋がってるからね・・どこでも行けるし

もう JAWS の世界ですよ。

サーファーも気を付けないといけませんね。温暖化ですかね。やっぱり・・

DSC04770 夜はT橋と

マツコ・デラックスおすすめの梅しん の コロッケとから揚げ食べて

今週末のミニツーリング話。

前回 39度の熱で風邪引いてたんで・・今日 CBR 乗って帰りました。w

てな 訳で

8月9日 は ミニツーリング

一応 予定では

K坂君 の 希望を尊重し

朝10時半 出発

八瀬から 花背  喫茶カウベルでお茶

477号で周山方面

162号交差点 ウッディで トイレ休憩

162号 沿いの旧道

山の麺どころ(日曜のみ開店)で蕎麦食べて

帰りましょう

こんな感じです。

参加希望者 お待ちしてます。

もうちょい 忙しさはつづきそうですが・・・

お盆が休めないくらい 忙しければ スゴイんですけどね~

さて どうなるかなぁ・・・

まだ 分からない。

ではまた。

 

こんばんわ

毎日 外は病気になりそうなぐらい 暑いですが・・

ミナトホンダは 快適です。w

エアコン ありがとう。

何から 話そうか迷いますが、8耐 でのストーナーの転倒に

HRC が 謝罪したそうで・・・

ワークスだけに採用した 耐久仕様のスロットルに不具合があった事を認めたようです。

怖いネ・・・

ストーナーに嫌われなきゃいいけど・・・

2度とホンダのバイクなんて乗ってやるか! って言われたら 嫌ですね。

そんな8耐を なんと 一人で観てた子がおりまして・・・

DSC04758 店に突然現れて

「こんにちわ! ボク 分かる?」 って 入ってきたのが

「えっ! 分かる分かる! Yuuki !!」

「あ・・良かった」wwww

なんと 実に24年ぶり

ボクが NZ に留学に行ってた時の 最初のホストファミリーの下の子でした。

当時 10歳!

今 34歳

一気に大人になった。www

昔は 小っさくて(当たり前だけど・・)  ツルツルロングヘア の サーファー風だったのに・・

しかも ほとんど 英語しか しゃべれなかったのに・・

日本語 上手になったね。

ハーフだから やっぱり ママに習ったのかな・・と思ったら

それも あるけど・・・

漫画だって!

スゴイね~ 日本の漫画。

漫画の意味が知りたくて 日本語を勉強したらしい。

ボクが 昔 NZ に持って行った CYCLEWORLD って言う バイク雑誌を今も持ってるそうです。

なんか ありがたいね。

Yuuki は メキシコでボクシングもしてたみたい だけど 今はNZで バイク用品屋さんで働いてます。

ボクサーか・・ ボクの護衛に付けるかな・・www

24年も経ってるのに ケンちゃんは 変わってない だって・・・ そんな事ないやろ~

絶対 老けてるし!w

Yuuki は 間違いなく 老けたぞ! www

京都に 親戚が居るから 帰るまでにもう一回 会うかどうか分からないけど

行けたら 晩飯でも 行きたいね。

ボクも もう一回 NZ には 行ってみたいしね。 だいぶ変わってる らしいから。

やっぱり パスポート取ろう! 久々に。ww

8耐のストーナーの転倒について Yuuki とこんな難しいバイクの話ができるとは 思いもしなかった。

さすが バイク用品店で働いてるだけある。

地元 NZ のサーキットは結構 走ってるそうです。今でも・・

いっぱい 傷跡を見せてくれました。YAMAHA R6をお釈迦にしてるらしい・・・

オヤジ ゆずりの Fighter やな さては・・

ミニバイクレース出たら速いかもね。w

ウチのチャンプとコンビ組んで欲しいね。カッコええやん

ハーフのNZとコンビって・・・ホンマの8耐みたいや。

クロスビーとか スライト とか NZ からも有名なライダー多いよ。

ジョン・ブリッテンとか  映画にもなった 「最速のインディアン」 の人とかもね。

YuukI 久しぶりに会えて 嬉しかったよ!!

マイクにも 宜しくね。

さて

もう8月1日に ブログを書いてる途中になってしまいました。www

8月1日は Tシャツの締め切り日

DSC04696 現在何枚か確認してないけど

いい仕上がりになればいいなぁ・・・って思ってます。

予約いただいた皆様 ありがとうございました。w

まだまだ 暑い日は続きますが

身体に気を付けて がんばっていきましょう!

T橋~

フィリピン土産 ありがとう! ドライフルーツ ヨーグルトに入れて食べるわ!

thanks.