こんばんわ
お盆休み 終わりましたね。
まぁまぁボクは のんびりできた と思います。
15日の土曜日は コイツと

うわっ!この画像・・・・ 髭の兄貴 しばきしょか?
ちょっと チョケた 顔してる! シバく!
なんか 気の利いたもん持って来て チョケた顔したな!
そんな チョケシンジ と 美味い戸隠そば(ざるそば)を食べに行き
それから
打ちっぱなし? 鹿殺し?wに行きました。
上達してるかな?と思いきや・・・
前回と変わらずでした。w
ボクなら この状態でゴルフコンペに出場する事は
恐ろし過ぎます。 が
チョケシンジ は 大丈夫みたいです。
チョケとるな~
髭の兄貴 何番アイアンでシバきましょうか?
とりあえず 5I くらいで コツンといっときましょか?www
1w で ケツの方が いい画像が撮れそうですね。
やりましょう! 次回。
まぁ 楽しませてくれます。
N岡くんも A隅くんと 打ちっぱなしに行ってたようですが・・・
チョケシンジ と N岡 対決も なかなか 腹かかえて笑えそうです。
いつか 実現させたいですね。
16日 は あいにくの雨でしたが
大文字 焼きの時間帯だけ ちゃんと雨が上がってくれて
うまいこと出来てるなぁ~
と 感心しました。
プロ野球、大文字、motoGP と 忙しい時間帯でしたけど・・
一歩も部屋から出る事なく 見れました。w
ロレンソ 速かったね~ マルケスは2位で 仕方ないでしょ。
ペドロサも 足が痛いのに良く頑張りました。
阪神は 首位を守ってますが
火曜日から 巨人戦
なんだかんだで 脇役が非常に良く頑張ってます。
西岡が居ない事 上本が居ない事 代打で関本もいない事
が 全然 気にならない。
中継ぎピッチャーもかなり調子を上げないと 去年やおととし まで見た人が
もう 1軍に帰ってこれなくなってます。
そういう人は この冬 ヤバいですね。(戦力外通告)
この巨人との 3連戦
ボクは負け越す ような気がします。 巨人の方が意地を見せる 気がする!
予想を覆してほしいです。
スゲェー 阪神!!
と言わせてほしいです。
マイコラスにいつまで 美人の嫁さんとチュー させとくつもりやねん!
勝ってくれよ~ お願い!
え~
盆明け 1発目の仕事は
〇カタカシ号
メニュー的には
2万キロ点検 フラッシング、エアクリーナー交換、イリジウムプラグ&パワーケーブル交換
駆動系一式交換
ブレーキキャリパー分解清掃&ブレーキフリュード交換エア抜き
車体回りの点検清掃 修理 簡単なペイント etc
です。
画像ではキレイそうに見えますが
メッチャ汚く ボロい

オイルはナンと 丁度 4年交換してません・・・

錆 蜘蛛の巣
床に穴

アップで 蜘蛛の巣
亀裂 エンジン不調の原因
T田さんも シンジも交換しました。
spacy100乗ってる人はみんなです。w
マフラー傷にサビ
プラグもケーブルも交換
とりあえず 今日はベースを作ります

まずは ストリップに
土台掃除 完了
黒い色が違うでしょ?
ハンドル内側のひび割れを
プラスチック溶接して ガムテープで補強
裏から補強してあります。
穴の開いた 床も埋める
キャブレターも簡単掃除
負圧チューブはパーツが入荷してから・・
フラッシングかけて
イリジウムプラグ&パワーケーブル
装着! 〇カ君のspacy100が これをやっていなかったとは・・・
10年後に やっと・・・w
まぁまぁ
土台は1日目でできたかな・・
EXマフラーもペイント済みです。
完成したら 外観はともかく 内容はかなり良くなると思いますよ。
お盆も明けたんで
バス釣り解禁 お馬さんに乗るのも夏バテしてると聞いてたんで
控えてましたが 涼しくなったら再開!
両方とも 梅雨の雨も多かったし 夏は強烈に暑かったし
かなり 間が空いてしまいましたが・・
また 楽しみです。