こんばんわ
毎日 外は病気になりそうなぐらい 暑いですが・・
ミナトホンダは 快適です。w
エアコン ありがとう。
何から 話そうか迷いますが、8耐 でのストーナーの転倒に
HRC が 謝罪したそうで・・・
ワークスだけに採用した 耐久仕様のスロットルに不具合があった事を認めたようです。
怖いネ・・・
ストーナーに嫌われなきゃいいけど・・・
2度とホンダのバイクなんて乗ってやるか! って言われたら 嫌ですね。
そんな8耐を なんと 一人で観てた子がおりまして・・・
「こんにちわ! ボク 分かる?」 って 入ってきたのが
「えっ! 分かる分かる! Yuuki !!」
「あ・・良かった」wwww
なんと 実に24年ぶり
ボクが NZ に留学に行ってた時の 最初のホストファミリーの下の子でした。
当時 10歳!
今 34歳
一気に大人になった。www
昔は 小っさくて(当たり前だけど・・) ツルツルロングヘア の サーファー風だったのに・・
しかも ほとんど 英語しか しゃべれなかったのに・・
日本語 上手になったね。
ハーフだから やっぱり ママに習ったのかな・・と思ったら
それも あるけど・・・
漫画だって!
スゴイね~ 日本の漫画。
漫画の意味が知りたくて 日本語を勉強したらしい。
ボクが 昔 NZ に持って行った CYCLEWORLD って言う バイク雑誌を今も持ってるそうです。
なんか ありがたいね。
Yuuki は メキシコでボクシングもしてたみたい だけど 今はNZで バイク用品屋さんで働いてます。
ボクサーか・・ ボクの護衛に付けるかな・・www
24年も経ってるのに ケンちゃんは 変わってない だって・・・ そんな事ないやろ~
絶対 老けてるし!w
Yuuki は 間違いなく 老けたぞ! www
京都に 親戚が居るから 帰るまでにもう一回 会うかどうか分からないけど
行けたら 晩飯でも 行きたいね。
ボクも もう一回 NZ には 行ってみたいしね。 だいぶ変わってる らしいから。
やっぱり パスポート取ろう! 久々に。ww
8耐のストーナーの転倒について Yuuki とこんな難しいバイクの話ができるとは 思いもしなかった。
さすが バイク用品店で働いてるだけある。
地元 NZ のサーキットは結構 走ってるそうです。今でも・・
いっぱい 傷跡を見せてくれました。YAMAHA R6をお釈迦にしてるらしい・・・
オヤジ ゆずりの Fighter やな さては・・
ミニバイクレース出たら速いかもね。w
ウチのチャンプとコンビ組んで欲しいね。カッコええやん
ハーフのNZとコンビって・・・ホンマの8耐みたいや。
クロスビーとか スライト とか NZ からも有名なライダー多いよ。
ジョン・ブリッテンとか 映画にもなった 「最速のインディアン」 の人とかもね。
YuukI 久しぶりに会えて 嬉しかったよ!!
マイクにも 宜しくね。
さて
もう8月1日に ブログを書いてる途中になってしまいました。www
8月1日は Tシャツの締め切り日
いい仕上がりになればいいなぁ・・・って思ってます。
予約いただいた皆様 ありがとうございました。w
まだまだ 暑い日は続きますが
身体に気を付けて がんばっていきましょう!
T橋~
フィリピン土産 ありがとう! ドライフルーツ ヨーグルトに入れて食べるわ!
thanks.